ツアーステージ X-DRIVE 703 Limited ドライバー ブリヂストン

カタログスペック
ロフト | シャフト | フレックス | ライ角 | 長さ | 総重量 | バランス |
---|---|---|---|---|---|---|
9.5 | ツアーAD DI-6 | S | 59 | 45.25 | 309 | D2 |
商品詳細
X-DRIVE限定モデル登場!
■ポイント1■
飛距離・操作性を追及した重心設計
さらなる飛びを求めた低重心設計で、強弾道を実現。
■ポイント2■
振り抜きの良いヘッドサイズ
振り抜きのよさを求めるユーザーに対応した435cm3のヘッドサイズ。シャープな振り抜き感、ヘッドコントロール性能を重視。
■ポイント3■
ハイパーメッシュクラウン
7pieces Hybrid Body構造、Dual Arrow FACE構造に加え、新たに、クラウンウラにケミカル加工を施し、最薄部0.3mmの薄肉化を達成。更なる低重心化により強弾道で飛ばす。
※クラブの重さは目安の値です。
口コミ・ユーザーレビュー
703からの買い替え
最初X-DRIVE460の突然右にふける球が嫌で、703を購入しましたが
どうしてもLimitedが気になり、小さいヘッドとの相性と合い間って
ATTAS7Sのものを購入しました。癖の少ないシャフトなので、打った通りの球が出ます。操作性、飛距離、打球音共に申し分無いですが、ミスショットに対してはややシビアと思います。芯を喰った時の打感と音は心地良いものがあります。
どんぴしゃでした
310グラム前後、D2、先調子でないシャフト、小ぶりなヘッド(あまり感じない)の条件を満たしたものを探していました。
DJシャフトは球の落ち際からのバラつきがあったのでイマイチかな~と感じて、こちらの商品にしました。
ヘッドの仕事もかなりしてるようで、ボールの初速は速くなっていて、練習場の向こうまで飛んでいく勢い、スピードも感じられる。
これで自信を持ってティーショットができそう。
私の今の体力等を考えると、久々の当たりクラブです。
現在使用のドライバー
バランスD2,44.75インチに合わせて、メーカーカスタムしていただきました。
ようやく、1年を迎えようかというところ。
確かに、飛びます。
スピン量が少ないように思います。
DIシャフトは先がしっかりしていて、暴れにくいですが、たまに、ヒッカケてしまいます。
スイングの問題だと思います。
ゆる~い、フェードが出た時が安定しています。
フェードが出やすいクラブだと思います。
DIは良いと思う
このドライバーに換えて 1発もOBを打っていない。
安定性は抜群に良いと思う。
ヘッドも良いがシャフトが素晴らしいと思う。
私のヘッドスピードで最大飛距離を狙うなら【DI-7-S】の方が飛ぶが飛距離より安定性が欲しいので【DI-7-X】にしたのが正解だった。
中弾道でグングン伸びて行くので風の影響を受けにくく 強風の日でも安定して飛ばせる。
これの前はX-DRIVE-460-にMD-6-Xを刺していたが、飛距離は出るが安定性は今の方が抜群に良い。
買い換えた ついでにMD-6-Xを抜いて 3wに移植したのが これまた抜群に良いので ラッキーだった。
私の考え方では 1w&3wは上に行くより前に行って欲しいので リシャフト後の3wは気に入ってる。
流石ですな
試打で703とGRを打たせてもらい、GRが良いとの店員の勧めで、GRを購入したが、フックフェースがどうしても気になり、結局703を購入した。
703の方が、GRよりも力強い球筋が出て、方向も安定している。GRよりも断然703がいい。
シャフトの影響もあると思うが流石です。
トータルバランスでOK
DI-6装着を使用して4ヶ月半です。総重量が軽いので鉛をヘッドに2gと
シャフト(グリップの下)に2gを貼りました。
結果、距離・方向とも満足ですww
至高の一品。
限定品と言うステイタスの高さ。抜群の方向性。飛距離は今まで使っていたドライバーより15~20ヤードは飛ぶ至高の一品だと思う。
さらに表示703からの買い替えです
703の場合油断すると若干振り遅れる事がありましたがリミテッドに変えて今のところ解消されました。
飛距離は振り切りがよい分リミテッドの方がやや飛んでいます
460、703からの、買い替え!リミテッドは、振り抜き感、抜群です。ちなみに、シャフトは、9003X、44.75、D3です。
さらに表示初めてのブリジストン
今まで敬遠してきたブリジストンから703が発売された時に、デザイン&構えた時の顔に初めて興味を持ちました。実際に買い替えを考えた時に、703を買いにショップに行ってその場でこのリミテッドが発売された事を知り、限定との事も有り思わず即購入してしまいました。試打も無しで購入して不安も有りましたが、練習場で最初の1発目の手応えに感動しました。レガシーエアロEV-7から、DI-6への変更の影響の有ると思いますが、楽に飛ばせるイメージで、飛距離、方向性、弾道高さ全てに安定し、大変満足しています。思わず全てのクラブをツアーステージに買い替えてしまいました。
さらに表示ハードヒッターはこちらを
703を使用してましたが、LIMITEDが発売されこちらも購入!
703はX100やX500を思い出させる丸型の形状で誰もが
打ちやすいと思います。
LIMITEDの形状は洋ナシ形ですが430Pや460Pの頃のような
掴まりの悪さももなくハードヒッターの方はこちらが合うと思います。
シャフトが長すぎ?
701G シャフト ディアマナカイリ60 からの買い替えだったが、インパクトの時にシャフトのしなりにヘッドが追いついてこない。たまたま、練習場で隣だった人も703の同じシャフトを使用していたが、同じ事を言っていた。
買ったばかりだけど、シャフトを切らないと。。