FT-iZ ドライバー キャロウェイ

FT-iZ ドライバー
  • FT-iZ ドライバー
  • FT-iZ ドライバー
  • FT-iZ ドライバー
メーカー
キャロウェイ
ブランド
Callaway Golf
ジャンル
ドライバー
発売日
2010/03
価格
オープンプライス
ユーザー評価
GDOゴルフショップで見る

カタログスペック

ヘッド体積1W 460cc
ヘッド素材・製法フェース構造:ハイパーボリック6-4チタン カップフェース ボディ素材:カーボンコンポジットボディ
グリップCallaway Statement 09JV ラバー JS(約45g)
特徴チタンとカーボンの複合ボディにより、低重心化と最大級の慣性モーメントを両立。 安定した低スピンで直進性に優れた高弾道が得られる。
ロフト シャフト フレックス ライ角 長さ 総重量 シャフト重量 バランス トルク キックポイント
9 50W SR 60 45 301 52 D1 5.9 先調子
10 50W R 60 45 299 51 D1 6 先調子
10 50W SR 60 45 301 52 D1 5.9 先調子
9 55W S 60 45 303 54 D1 5.9 先調子
10 55W S 60 45 303 54 D1 5.9 先調子

実測スペック

計測:マーク金井
ロフト表示 リアルロフト クラブ長さ ライ角 フェース角 振動数(rpm)
9 11.25 46 63.5 +1 253

商品詳細

キャロウェイ史上最大級の慣性モーメント

キャロウェイ史上、最大級の慣性モーメントを実現する新構造ポーラーウェイティング設計
チタンカップフェースとカーボンボディを組み合わせたフュージョンテクノロジーを採用することで、約40gのフリーウェイトを確保。
フェース、バック(フェースから離れた部分)、ソールの3箇所にウェイトを配分するポーラーウェイティング設計により、低重心化と最大級の慣性モーメントを両立。
安定した低スピンで直進性に優れた高弾道を実現しました。
エアロダイナミックデザイン
従来のFTシリーズドライバーに比べ、約11%空気抵抗を軽減。振り抜きの良さを生み出します。
・ボールを真っ直ぐ飛ばしたいゴルファー
・方向の安定性を求めているゴルファー

口コミ・ユーザーレビュー

★★★★★ ★★★★★
4.2 (28件)

なかなか良いと思いますが・・・

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2012/01/25

mac_r

男性49歳平均スコア:93~100ヘッドスピード:39~42持ち球:ストレート飛距離:201~220弾道:高い

スピードアクシスIV 55W(S)9°を使ってます。 クラブ重量300g少々、バランスD1ですが、かなり軽く感じます。
少し慣れて来た頃に・・・気を抜くとトップが出始めました。 なぜだろう・・・手が浮いてますね。
これまで色々なドライバーを使ってきたけど、こんな事は初めてでした。
55gの先調子が合わないのかでしようか、わかりません。
とは言いましても・・・気に入っております。
打感はとても良いですね。 打音も落ち着いた金属音でバシュッといい感じでgood。以前のカーボンコンポジット特有のポコン音や、やかんを叩く様な音ではありません。 簡単に強弾道も出ます。
現在、鉛による重量調整に試行錯誤してます。
リシャフトして、もう少し重いシャフトに変更したいです・・・

さらに表示

馬鹿にしてたけど・・・

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2011/09/06

ドラコンマン

男性48歳平均スコア:93~100ヘッドスピード:50~持ち球:フェード飛距離:281~300弾道:高い

USフブキのXで購入D7でチョイ固めが自分にマッチしています。
シャフトの相性が良いのか?まったくスライスしませんよ・・・(夏場の疲れる上がり3ホールでも)
飛距離は伸びたし曲がら無いし、スコア-は2打目以降は変わらないんので、今までどうり・・・
ホンマに!スライスなくなりました・・・

さらに表示

スライスしません

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2011/01/23

メープルシロップ

男性30歳平均スコア:93~100ヘッドスピード:43~46

フックフェースのため叩きにいくとひっかけてしまいますが、だいたいフェースを向けた方向に飛んでいきます。曲がらないためか、飛距離も伸びました。

さらに表示

まがりが少ないです。

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2011/01/05

ITO

男性34歳平均スコア:101~110ヘッドスピード:47~50

クリーブランドのハイボアからの買い替えで見事…
昨日のコンペで曲がりが少なくばっちりでした。
おかげで、ドラゴン&優勝と気分のいい朝を迎えてしまいました。

さらに表示

慣れの問題

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2010/12/20

おむすび

男性35歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:43~46

皆さんが言うほどシャフトが柔らかいと感じません。むしろ手元がしっかりしていてSシャフトでも十分な手ごたえを感じます。
ヘッド形状に関しては直進性がイメージできて良いかと思いますが、いかんせん慣れません・・・

さらに表示

打感が最高、しかもぶっ飛び

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2010/12/12

クマ

男性44歳ヘッドスピード:43~46

このドライバー、Golf Digest 2010 Hot List Gold Driverに選ばれてます。

自分が買ったのはFT-iZのTOURタイプですが、目茶苦茶やさしいですね。
なんと言っても打感と方向が素晴らしく良いです。色々なクラブを試打してきた自分ですが、打感と方向でこれよりいいドライバーを知りません。

あと飛ばないと書いてる人もいますが、やばいぐらいぶっ飛びます。
残念ながらシャフトはかなり頼りないのでリシャフトは必須だと思います。
TOURタイプじゃないのはつかまり良すぎるかもしれません。
音もコンポジットなのに変な音しません。かなり良いと思います。

松村プロがFT-iZのFWを使っているそうなので機会があればこちらも試してみたいと思います。

さらに表示

無題

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2010/12/08

calking

男性52歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:39~42

アイアンセットのシャフトスペックダウンに合わせドライバーも柔らかくしました。練習場での結果やはり自分の様なレベルにはやさしいスペックが一番と実感しました。軟弱化計画大成功です!!

さらに表示

やさしいクラブ

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2010/12/06

NXT

男性35歳平均スコア:101~110ヘッドスピード:43~46

見た目よりもかまえやすく、きっちり振り切れる
それでいて、直進性が良い

さらに表示

悪くはないけど

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2010/11/29

GWOLF

男性30歳

FT-9の方が自分には合っていたようです。
シャフトが柔らかい気がします。

さらに表示

FT-iZ

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2010/11/21

AZ

男性40歳平均スコア:93~100

個人的な感想ですがFT-TOURは飛ぶが曲がる印象に対し、このiZは方向性がピカイチだと思います(リシャフトは必須かと思いますが・・・)。3月に出るRAZR HAWKは(形状等から)TOURを継承している感じ!?がしましたし、価格も大分安くなってきて現時点で満足です。

さらに表示

安定した飛距離

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2010/11/21

パパイヤ

男性41歳平均スコア:101~110ヘッドスピード:39~42

最近のシャフトでは短めだけど、却って振りやすい。飛距離も十分。けど、もっと高弾道かと思ってましたが、中弾道でグイグイ進んでいく感じ。気に入りました。

さらに表示

良い買い物

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2010/11/15

tuki1

男性40歳平均スコア:93~100ヘッドスピード:39~42

シャフトはGRAPHITE製なのでワンランク落として正解。NIKE SQより飛んでます!

さらに表示

良いかなぁ!

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2010/10/29

Ra

男性56歳

FTシリーズは価格が落ちてから何本か試しに購入しています
どれも楽に打つことが出来ます
新しくなるたびに進化していると感じています
後継機種RAZRの発売まで間、現行モデルとして使用できるのもうれしいです

さらに表示

つかまります

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2010/08/28

いまだ

男性42歳平均スコア:93~100ヘッドスピード:39~42

よくつかまります。飛距離もよくでます。安定して飛びます。

さらに表示

とにかく曲がらないストレートのボールしか出ない

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2010/08/20

ぶー

男性34歳ヘッドスピード:43~46

とにかく曲がらないストレートボールしかでなく、皆さん飛ばないとおっしゃるがよく飛んでます。めちゃくちゃいいドライバーです!

さらに表示

ん~(笑)

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2010/08/16

ホラ

男性43歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:39~42

まっすぐ飛びます。飛距離は出ませんw。
シャフトは思ったよりしっかりしています。
三角おにぎりを想像してしまうwヘッドなので
慣れるまでは違和感有りかな?

さらに表示

不満

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2010/08/05

226

男性48歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:50~持ち球:ストレート飛距離:281~300弾道:高い

飛距離、だかんが一枚地
FT-5に戻して使用中

さらに表示

かなり、打ちやすい。。

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2010/07/13

ザックリ

男性40歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:43~46持ち球:フェード飛距離:221~240弾道:低い

見た目がしっかりしていて安心感がある。

さらに表示

構えたときに安心する三角形

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2010/07/10

たぬさん

男性55歳平均スコア:93~100ヘッドスピード:39~42持ち球:フェード飛距離:201~220弾道:低い

最初は異形という印象だったのですが構えて見るととても自然、オートマチックに体重移動だけで思った方向に飛んで行きます。力はどこにも入っていないのに安心して振ることができています。今のドライバーもかなり異形なんのですので異形があっているのかも知れません。キャロウェイはLegacyというイメージでしたが、FT-iZもかなりのブランドになるという印象。

さらに表示

真っ直ぐ飛びます!

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2010/07/02

DEM

男性38歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:47~50持ち球:ドロー飛距離:261~280弾道:高い

FT-9(9.5度)+TourAD EV6からFT-iz Tour(10.5度)+ATTAS 6Sへの買い替え。
三角形のヘッドが最初は多少違和感あったけど、慣れてくるとむしろ構えやすい感じ。
あとは、とにかく真っ直ぐ飛ぶクラブですね。
多少ミスった感じがあっても、ほとんど曲がらず真っ直ぐ飛んでくれます。
逆に自分でコントロールして曲げようと思っても、曲がってくれない感じ。
日本ではLEGACYとDiabloしか宣伝してないのがもったいない。
いいドライバーだと思うのですが。

さらに表示

いまいち

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2010/06/27

226

男性48歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:50~持ち球:ドロー飛距離:281~300弾道:高い

9.5を購入
i-mixで使用。FTー5,9も有り。
シャフト:EV7X
だかん、音が今一。
購入したが、FT-5(8.5度)を使用。

さらに表示

ツアーモデル

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2010/06/22

あっきー

男性30歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:47~50

日本仕様のDI-6Sがついた特注モデルを試打しました。まだ口コミがないのでひとこと。
エルスや今回全米で優勝したGマックも使っています。
大変直進性のよいFWを狙い撃ちするDRですね。
飛距離はそれほどでるものではなさそうですが、まっすぐ飛ぶので平均飛距離やFWキープ率は間違いなく普通のDRより上がりそうです。
私のヘッドスピードからもこのDI-6Sは悪くはないです。Xでもいいかなと思いましたが楽目に降るならいいです。シャフトは結構しっかりはしています。私はドロー打ちなのでノーマルではたぶんひっかけが出てダメでしょうが、このツアーモデルはかなり左に行きにくく叩けます。
競技志向の方におススメ!

さらに表示

試してみました。

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2010/06/19

直進のみ

男性41歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:47~50

飛距離は期待できません。
むしろ普通です。
直進性はものすごいです。
フェースが開いてあたれば右斜め前に一直線。
逆にとじれば左に一直線という感じです。
悪く言えば曲げるのが難しいドライバー
良く言えばスクエアに当てれば狭いホールもなんのそのですね。

さらに表示

基本的に素晴らしいドライバーですね

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2010/06/12

あっきー

男性33歳平均スコア:93~100ヘッドスピード:47~50持ち球:ドロー飛距離:241~260弾道:普通

ドライバーは使う人のスイングや相性になるので結局は好みですが、いい製品であるのは間違いないでしょう。エルスなどのスター選手も使ってますし、海外やプロではFTシリーズは評価も高いですね。
日本では基本的にゴルフはスポーツというよりクラブ活動なので(笑)あまりスポーツの道具というタイプのものは人気が出ないように思います。この製品も地味かつ若者受けするデザインではありますが高級感のある感じではないので定番にはならないかもしれませんね。決して作りが雑というわけではありません。
私は、全く気にしませんので、性能という面でみればとてもいい商品だと思います。ツアーの9.5度のDI-6Sモデルですがとても振りやすく、簡単で飛距離も出るほうです。というより飛距離も基本的には現在の製品はかわらないはずですが、色々(特にシャフトやヘッド形状など)な相性で20Yとかの差が出てくると思われます。
そういう意味では、アマチュアには直進性高くかつ優しいモデルといえるので平均飛距離はかなり伸びるモデルではないでしょうか。ツアーモデルは構えやすいと思います。私はHS47前後のフッカーですが、余り引っかかりません。ハイテクで直進性が高く曲がりにくいことから製品の方向性としてはバーナーなどと競合する商品でしょう。
お値段はキャロウェイ(このシリーズ)は決してお安くないのでその辺お安くしてもらえるといいですね。
総合的には初心者から上級者まで満足できる商品でしょう。シャフトなども特注バージョンがあるのでお気に入りのシャフトで選べばいいクラブになると思います。ちなみにDI-6Sはそこそこのヘッドスピードが必要です。
最低45前後ないといいしなりが期待できないかもしれません。私はかなり飛距離が出ました!またひっかかりにくいです。
スライスする初級者・中級者でパワーヒッターでなければノーマルがいいでしょう。ツアーは引っかかりが気になるHS45以上の中級者以上という感じです。個人的にはXシャフトのほうが合っていたかもしれませんが、ラウンドを通して楽に触れるのでいいと思っています。もうひとつのドラがモトーレのF1のXなので。

さらに表示

脅威の飛距離。

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2010/05/18

しけもくたろう

男性32歳平均スコア:73~82ヘッドスピード:47~50持ち球:ドロー飛距離:281~300弾道:高い

飛んで曲がらない最高のドライバーです。
衝撃的な飛距離でした。
カスタムシャフトモデルに採用されている、
ハーフロフトの「TOUR」タイプのヘッドはフェース角がスクエアで構えやすいです。
つかまりは良く、かといってつかまり過ぎない素晴らしいヘッド。
コンポジット構造の弱点である音は
完璧に改善されています。
私の持っているレガシーエアロより静かです。
これだけ素晴らしいヘッドなので、
いろいろなシャフトを試してみたいです!!

さらに表示

操作性が高い異型ドライバー

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2010/05/05

プロトタイプ使用中

男性35歳平均スコア:73~82ヘッドスピード:47~50持ち球:ドロー飛距離:261~280弾道:高い

私は、Tourモデル(プロトタイプ)を使っていますが、これまで打った異型ドライバーの中で最も操作性と簡単さ(直進性)を両立している気がします。フック系、スライス系の打ち分けは、比較的簡単です。尚、使用シャフトはカイリ60Xです。
Tourモデルはフェース角をスクエアに設定しているようですが、ややクローズに見えます。感覚的な誤差でしょうが、異型も手伝ってか、あまり叩いてやろうという気にはならないドライバーです。当初、最近流行りの先中系のシャフト(EV-6X)を刺していましたが、気をつけて叩かないようにしないと、左方向へのミスが目立ちました。
伝統的な形をしたヘッドのドライバーと比べ、決して惚れ惚れするような見た目ではありませんでしたが、飛距離、操作性、ミスの許容性ともに満足です。一発を求めるよりも、とにかくフェアウェイに置いて、平均飛距離を伸ばしたい方にはお勧めです。あくまでもTourモデルの話ですが。

さらに表示

注目度低めですが…

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2010/04/25

hirogin

男性39歳平均スコア:93~100ヘッドスピード:43~46持ち球:ドロー飛距離:221~240弾道:低い

写真などでみると、いまいち質感がわかりませんが、手にとって見ると丁寧に作られていて、とても高級感があります。そんな所有感を得られるのはとてもうれしいです。
日本ではキャロウェイといえば「レガシー」というイメージですが、十分に対抗できるブランド力はあると思います。
まだまだ、使いこなせていませんが、長い付き合いになりそうです。

さらに表示

よく飛ぶねー

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2010/03/19

たけぽん

男性45歳

こんなに飛ぶとは思わなかった。感激。

さらに表示

関連ギア

広告の後にも続きます
広告の後にも続きます
広告の後にも続きます

人気クラブランキング

  • 総合
  • ドライバー
  • FW
  • UT
  • アイアン
  • ウェッジ
  • パター

アクセスランキング

  • 総合
  • ツアー
  • レッスン
  • ギア情報

SPECIALコンテンツPR

こちらもおすすめ

GDOサービス

GDOのサービス