スリクソン Z-TX ドライバー(2010年モデル) ダンロップ

カタログスペック
ロフト | シャフト | フレックス | ライ角 | 長さ | 総重量 | シャフト重量 | バランス | トルク | キックポイント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8.5 | Blue 72 | S | 57.5 | 45.25 | 315 | 65 | D2 | 3.3 | 中調子 |
9.5 | Blue 72 | S | 57.5 | 45.25 | 315 | 65 | D2 | 3.3 | 中調子 |
10.5 | Blue 72 | SR | 57.5 | 45.25 | 63 | D1 | 3.3 | 中調子 | |
10.5 | Blue 72 | S | 57.5 | 45.25 | 315 | 65 | D2 | 3.3 | 中調子 |
実測スペック
ロフト表示 | リアルロフト | クラブ長さ | ライ角 | フェース角 | 振動数(rpm) |
---|---|---|---|---|---|
10.5 | 11.75 | 45.25 | 58.75 | ±0 | 265 |
商品詳細
強い弾道で攻める、思い通りの球が打てる
スリクソン「NEW Z-TX」ドライバーを新発売
スリクソン「NEW Z-TX (ニュー ゼットティーエックス)」は、「思い通りの弾道、球筋で自在に攻めたい」という競技志向ゴルファーのために「Quick Tune System」(クイック チューン システム)(新重量調整機構)とツアープレミアムシャフト「Miyazaki Kusala」装着により、思い通りの球が打てる本格派プロモデルドライバーです。「NEW Z-TX」はドローやフェードの打ち分けを自在に使いこなせる460cm3ヘッドです。
■「持ち球」を活かして思い通りの球が打てる「Quick Tune System」(新重量調整機構)
「NEW Z-TX」には重量調整により「持ち球」を最大限に活かし、素早い交換が可能でシンプルな独自のフィッティングシステム「Quick Tune System」(新重量調整機構)を搭載しています。
重心深度を調整し、スピン性能と打ち出し角度が調整できる「NEW Z-TX」
NEW Z-TXドライバーはヒールとバックに装着されたチューニングウエイトを交換することで重心深度を調整しスピン量と打ち出し角を調整することが可能です。
(1) 球のドロップを抑えたい場合、重いチューニングウエイトをバック側に、軽いチューニングウエイトをヒール側に配置し、重心深度を深く調整することで、スピン量を増やし弾道を高くすることができます。
(2) 球の吹け上がりを抑えたい場合、重いチューニングウエイトをヒール側に、軽いチューニングウエイトをバック側に配置し、重心深度を浅く調整することで、スピン量を減らし弾道を低くすることができます。
ウエイト交換がすばやくできる「Quick Tune System」システム
チューニングウエイトを「ウエイトポート」(重量物取り付け口)に差し込み、専用トルクレンチで45度回すだけで、簡単に素早くチューニングができます。
※チューニングウエイトは、3種類(3グラム、7グラム、11グラム) あります。
レンチ、交換用重量物(3g、11g各1個)、専用ポーチ付属しております。
※シャフト重量はクラブ装着時の重量です。
口コミ・ユーザーレビュー
とても良い買い物でした
練習場では打感、音ともにとても満足。構えた感じも、とてもgood。飛距離についてはまだ?ですが、本番で使うのが楽しみ。
さらに表示ZR800を
けっこう使い込んだので、そろそろ換え時だったので安く買えて満足!
さらに表示これは安い!
以前使っていましたが、銀シャフトで自分には軽すぎる感じがして手放した経緯があり、青シャフトの値下がりを待っていました。即買いです。ウエートを捕まり系に変え、早速実戦で使いました。狙った軽いドロー系の球筋が打て、さりとて捕まりすぎず大満足です。
さらに表示この価格でこの性能!完璧。
市販カスタムシャフト同等の高性能シャフト、素晴らしい打感、打音、力強い弾道、飛距離・・・何をとってもこの価格でこのクラブが手に入ること自体が驚異的。
何も文句なんてありません!大満足です。
安くていいです
安くなってから購入。コースでは使用していませんが,2度練習場で打ってみました。ヘッドの顔もよく満足ですが,MIYAZAKIシャフトはもっとハードなのかなと思っていましたがそれほどでもなくて,残念です。
さらに表示思わず買ってしまいました。
R11Sを購入しようと検索していたらたまたま安くなっていたので思わず購入してしまいました。現在ZR-30を使用していますが似たような球筋、打感でした。
暖かくなったらコースで使用してみます。
まだ慣れない
いきなりコースに持って行きました。
初めはいつもより低い弾道でストレートに
慣れてきたかなと力を入れても腰が回っていないのか飛距離変わらず
じゃあフェード、ドローの打ち分けを
でもフェードしか打てない
どうして? と思いながら18ホール、終わりました。
練習場では気持ちよくフェードにドロー
でも飛距離、まだ出ていないような・・・
Miyazaki 良いです。
純正シャフトで十分です。リシャフト不要です。
さらに表示子供に買ってあげました。
自分はインプレスXD202のR(純正)シャフトを使っていますが、シャフトの粘り強さと素直さではMiyazaki Kusalaに軍配。打感も球が吸い付く様な柔らかさでZ-TXに軍配。若ければ打ち込んで自分のものに出来るのですが・・・ただ飛距離はインプレスXの方が飛びます。軽く振っても芯に当たればインプレスXの方が飛ぶのでおじさんゴルファーにはインプレスXがお勧めです。マン振りしなくて良いので曲りが少ないです。
さらに表示打感もよく手応えあります
重りもカチャカチャやってみました。音が変わるのは間違いないが弾道の高低差はわかりません。とりあえず標準の7,7グラムで使っています。
さらに表示なかなかです
ウエイトを交換したらホントに弾道が変わりました。慣れるまで色々と試したいです。
ラウンドするのが楽しみです。
満足です
相変わらずすぐに送られてきましたw
商品は量販店で試打をしての購入なので当然いい感じです
練習が必要なようです
値下がりしたので、前からスリクソンのクラブが好きだったんで購入しました。久びさに460サイズを使うので、少し大きさに違和感がありましたが、練習しているうちに慣れました。まだ、球がつかまらないので練習に励みます。
さらに表示安くなって、ありがたい
去年 ZR-700から Z-TX ツアーblackに挑戦 乗りかえましたが
練習場 3回 それも各日10球程で 実力に伴わない事を、、、封印
安くなっているのを 見つけすぐに ポチッと押しました。
今年はこれで がんばれる気がします。
買い替え
ZR-800からの買い替えですが、調整が出来るのでより楽しめますね。
さらに表示SRIXONドライバーアイアンZ-TXで揃えました。
ヘッドの打感とシャフトのシナリ感が良く強く伸びが感じられる。
さらに表示いいね~
前から気になっていましたが、価格が下がったので購入。早速コースで使用しました。
強い弾道で真っ直ぐに飛びます。
これまで使用していたドライバーに比べると、かなり重く感じますが、素直でいいドライバーだと思います。
気に入りました!
ZR-800とZR-30を使ってました。
そろそろ古くなってきたので、気分転換に買い替えました。
打感も良く、打ちやすいです!
待望の!
試打したときが良かったので、値段に負けてかってしましました。
さらに表示マジやばいっす!
シャフト、ヘッドともにパーフェクトです。新作をいろいろと試打しましたが、これ以上が見つかりません。距離がでるし、なによりも打ちやすくてやさしい!
さらに表示安かったのでまたまたスリクソン
みやざきシャフトと安さに魅かれてまたまたスリクソンを買ってしまった、ヘッドの形も同じで構えた感じも違和感無く振れそうです
さらに表示気に入りました
910D3からの買い替えです。
練習場だけの使用ですが、シャフト(kusala Blue 72S)
がDJ、DI、ATTS2との比較で一番良い印象です。
全体がなだらかに素直にしなり、気持ちよく叩きにいけます。
これからのラウンドが楽しみになりました。
このシャフトかなりイイです!
これまでBSのTourstage705のDJ6シャフトのドライバーでした。当初は、先端のしなりが感じられるので“打ちやすい”と思っていたのですが、気付いたら、左右のブレがが出るのと、ヘッド自体が低中弾道なので、上げようとするスウィングになり更に悪化してきていました。
そこで、まずは5Wでミヤザキシャフトを試したところ、球は上がるし何よりタイミングが合いやすいので、ドライバーも購入しました。
正解でした。叩きにいってもブレにくい、球は中高弾道で、打感も良く、やはりタイミングが取りやすいので、スウィングが安定しました。
ニューモデルが出るのはわかってましたが、安さに負けました。
良いです
使って1年 左に行かないのがいい
さらに表示綺麗なドロー
試打もせずにいきなりコースで使用しましたが、ほぼ綺麗なドローボールで打てました。もちろんドロー設定に変更しての事ですが距離も伸びています。大変いい買い物でした。
さらに表示コースデビュー
先週の土曜日にコースデビューしました。
値段が下がった2週間前に購入し、2回程練習場で試した時は、思い通りの飛びで、満足。シャフトもしっかりしており、チーピンはでませんでした。しかし、コースデビューでは、1番ホールで、右へふかしてしまい、OB。その後、なかなか調子が出ないまま、満足した打球は1球くらいでした。期待しすぎて、力んだのが原因と思います。ゴールデンウィークにも行く予定で、今度はリベンジします。
あとは実戦のみ
五十肩になってしまい未だコースへ行ってないので使用後のインプレッションは書けませんが、昨年同伴者の同クラブを試打させてもらいこのクラブ(シャフトかな?)の良さは実感していました。今回大幅ダウンだったので衝動的に購入しました。
さらに表示良いドライバーに巡り合えました
以前はピンG20の9.5 TOURのSを使用してましたがヘッドがでかすぎる感じで尚且つガチガチのシャフト 当然ボールは上がりにくく振り難かったのですが同じ460でもかなり小ぶりに見えシャープに振りぬける良いクラブだと思います。ヘッドスピードはそこそこある方なのでこれまでシャフトはSでしたがしなりを感じたく初めてSRを購入 0.5下げて正解でした マーク金井氏のアドバイス通りでした シェイシェイ
さらに表示魔法のドライバーだけど
年度末に買って、大幅値下げを見てがっかり!
多少は予想していたけど、これからは買い時をよく吟味して買うこととしよう。
しっかりした感じ
自分には合った感じでしっかり身体でスイングできればパシッとした打感でイイ感じです。購入後に大幅値下げされたのは大不満・・・
さらに表示