パーフェクトスイッチ 460 本間ゴルフ

カタログスペック
番手 | ロフト | フレックス | ライ角 | フェース角 | 長さ | 総重量 | シャフト重量 | バランス | トルク | キックポイント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1W | 10 | R/R | 59 | - | 45/45.75 | 304/314 | 55/65 | D1/C9 | 4.8/3.85 | 中調子/中元調子 |
1W | 10 | R/S | 59 | - | 45.5/45.5 | 304/306 | 55/57 | D1/D2 | 4.8/4.75 | 中調子/中調子 |
1W | 10 | R/S | 59 | - | 45/45.75 | 304/317 | 55/68 | D1/C9 | 4.8/3.75 | 中調子/中元調子 |
1W | 10 | S/R | 59 | - | 45.5/45.5 | 308/306 | 57/55 | D2/D1 | 4.75/4.8 | 中調子/中調子 |
1W | 10 | S/R | 59 | - | 45/45.75 | 308/316 | 57/65 | D2/D0 | 4.75/3.85 | 中調子/中元調子 |
1W | 10 | S/S | 59 | - | 45/45.75 | 308/319 | 57/68 | D2/D0 | 4.75/3.75 | 中調子/中元調子 |
実測スペック
ロフト表示 | リアルロフト | クラブ長さ | ライ角 | フェース角 | 振動数(rpm) |
---|---|---|---|---|---|
10 | 13.75 | 45.5 | 59 | +1.75 | 263 |
商品詳細
シャフトの向きを変えずに調整可能
それは、フィーリングまでも追求したアングル調整ドライバー<パーフェクトスイッチ>。
誰でも簡単に、無段階に弾道をコントロール。
新開発の<Non-Rotating System>が、シャフトを挿した状態でのアングル設定を可能にし、しかもシャフトが回転しないため、調整後もスイング時のフィーリングが変化しない。
このアングル調整機能は、やがてあなたの強さになる。
フィーリングを変えずに、無段階に飛びをコントロール。
<Non-Rotating System>搭載、アングル調整ドライバー。
本間ゴルフから、新開発の調整機能を採用した、国内メーカー初となる調整式ドライバーが誕生しました。
特長1.『無段階のアングル調整システム』
シャフトを抜き差しすることなく、ライ角、ロフト角、フェースアングルをゴルファー自身で簡単にフィッティング。その調整範囲は360度(無段階)となっており、かつてないほど精度の高いアングル設定が、アマチュアからアスリートまで狙い通りの飛びを実現します。
特長2.『フィーリングを変えない<Non-Rotating System>搭載』
新開発のNon-Rotating System(ノン・ローテーティング・システム)は、アングル調整にともなうシャフトの回転を0°に固定することに成功。最大のパフォーマンスを発揮できるポジションにシャフトを固定するため、アングル調整後もスイング時のフィーリングが変わりません。
ヘッドタイプは2種類をご用意し、ボールを強く押し出すためにややディープフェース、ハイバック形状にしたアスリート向け『440タイプ』(基本ロフト9度)と、高い打ち出しを可能にするややシャローフェース、シャローバック形状のアベレージ向け『460タイプ』(基本ロフト10度)を選べます。
こちらの商品は『460タイプ』となり、専用55gシャフトが付きます。
口コミ・ユーザーレビュー
まっすぐ飛びます
もともとスライサーですが
このクラブに出会ってからかなり軽減されました。
最初はフェースアングルを色々と試してみましたが
最終的には元の位置になりました。
もともとつかまりがいいクラブなので
スライサーの自分でもそのままいける感じです。
いいクラブです。
操作性はちょっと小ぶりのヘッドではないのでそれほどって感じでしたがそれ以上に直進性が非常にいいですね。
打感も自分好みでお気に入りのドライバーです。