910D2ドライバー タイトリスト

910D2ドライバー
  • 910D2ドライバー
  • 910D2ドライバー
  • 910D2ドライバー
メーカー
タイトリスト
ブランド
910
ジャンル
ドライバー
発売日
2010/11
価格
オープンプライス
ユーザー評価
GDOゴルフショップで見る

カタログスペック

ヘッド体積1W 460cc
ヘッド素材・製法チタン
グリップタイトリスト・360° ツアーベルベット・ラバー
特徴より薄くなったクラウンが深・低重心を実現し、肉厚を変化させた高速フェースインサートがスイートエリアを拡大した。
左きき用
番手 ロフト フレックス ライ角 フェース角 長さ 総重量 シャフト重量 バランス トルク キックポイント
1W 8.5 S 58.5 45.25 306 55 D3.0 3.8 中調子
1W 9.5 SR 58.5 45.25 307 57 D3.0 3.6 中調子
1W 9.5 S 58.5 45.25 307 57 D3.0 3.6 中調子
1W 10.5 R 58.5 45.25 308 59 D3.0 3.4 中調子
1W 10.5 SR 58.5 45.25 308 59 D3.0 3.4 中調子
1W 10.5 S 58.5 45.25 308 59 D3.0 3.4 中調子

実測スペック

計測:マーク金井
ロフト表示 リアルロフト クラブ長さ ライ角 フェース角 振動数(rpm)
9.5 10.75 45 58.5 -0.5 251

商品詳細

深・低重心のタイトリスト

■優れた飛距離性能
より薄くなったクラウンが深・低重心を実現。
また、肉厚を変化させた高速フェースインサートがスイートエリアを拡大。
ストレートで大きな飛びを生み出します。
■フィーリング
しっかりとした手応えを感じられるソリッドな打感と響きのある心地よい打音に設計。
■シュアフィット・ツアーシステム
ツアープロと同等のフィッティングを可能にする、SureFit Tour(シュアフィット・ツアー)システムを搭載。
ヂュアルアングル・テクノロジーによりロフト角、ライ角のセッティングを16通りに調整できます。
■安心感のある460cc洋なし型ヘッド

口コミ・ユーザーレビュー

★★★★★ ★★★★★
4.4 (159件)

今更ですが。

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2017/03/22

DIOの親父^^

男性47歳平均スコア:93~100ヘッドスピード:39~42持ち球:フェード飛距離:221~240弾道:高い

907D1フレックスS10.5度→907D1フレックスSR10.5度→910D2フレックスR10.5度に買い替えました。フェアーウェイキープ率が42%から57%に上がりました。まだ1ラウンドのみですが期待できそうです!

さらに表示

今更ですが・・・・・・

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2015/12/24

K.ヨッシー

男性61歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:43~46持ち球:ストレート飛距離:241~260弾道:普通

今更ですが、タイトリスト910D2を買いました。
何故、購入したかと言うと、ネット上の皆様の書き込みを見て、総合的な優しさと、コストパフォーマンスで選びました。
2010年(5年前)のドライバーとは思えない振りやすさです。
購入前のエースドライバーは、RBZの初期型で、モトーレスピーダーVC6.0を使用していました。
右に行くのを、シャフトで調整のイメージです。
まっすぐは飛ぶのですが、力んだ時に、右プッシュアウトの
OBに成ってしまったり、左引っかけと成ってしまう事が有りました。
D2はまだ、練習場だけですが、特に気に入った点を箇条書きします。
①リアルロフトが多めで、8.5°なのにそこそこの高さがでる。
②フェイスセンターでとらえやすく、ミート率がアップ。
③打感が良く、球のつぶれ、出玉方向が分かる為、ヘッドアップの防止に成る。
④カチャカチャが、もう一つのT社より面白い。
⑤構えやすい。
飛ばないっと言っても、並みには飛びます。
まだ、練習場で2回打っただけですが、年末のラウンドが楽しみです。
アイアンを先日、スリクソンのZ545から、タイトリストの712CBに変えたのがきっかけでした。
Z545の寝ぼけた打感は、飛びすぎるし、スイングを壊す可能性があります。購入当初は良かったのですが、最近はショットが暴れて、悲しいラウンドが続きました。
ゴルフの原点は、ボールを止めてなんぼなので、飛距離を求めた自分せいです。
皆様の参考に成れば・・・・・・・・

さらに表示

正確性UP。たいへん満足しています。

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2014/08/24

大和魂10

男性40歳平均スコア:93~100ヘッドスピード:43~46持ち球:フェード飛距離:221~240弾道:普通

初のカチャカチャ系にあこがれて、
レガシー2007、GR2010からの変更です。
つかまりは、レガシー>910D2>GR
飛距離は、910D2≧レガシー>GR
(※GRは、真っ直ぐか右にしか行きませんでした)
現在、1つ、つかまるポジションで使用しています。
とにかく、ドライバーでのOBがほぼなくなりました。
評判通り、D2はミスショットに強いようです。
僕らレベルは、ドライバーの出来はスコアに直結しますので、
「910D2」に出会えて、大変満足しています。
シャフトはF1とモト―レ5.5を試打しましたが、自分には、
ノーマルの方が合っていました。

さらに表示

買い換えてよかったです。

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2014/07/07

ぐりふぉん

男性45歳平均スコア:101~110ヘッドスピード:43~46持ち球:フェード飛距離:241~260弾道:高い

DJ-6Sを中古で購入しました。シャフトの特性を生かし切れず苦戦しましたが、今はドライバーが簡単でそうがない位です。ドローを打てばハイドロー、フェードも綺麗なパワーフェードが出ます。460CCのヘッドなので打ち分けにくいかと思っていましたがそうでもないですね。大満足です。

さらに表示

VG3 VG60Sとの比較です。

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2013/09/02

KEN55330

男性39歳平均スコア:93~100ヘッドスピード:43~46持ち球:ドロー飛距離:241~260弾道:普通

■ロフト角「9.5°」、 シャフト「タイトリスト・モトーレ5.5」、 シャフト硬度「S」
■全体的な感想
910D2に変更してドライバーのバランスがD1からD3になり、アイアンとの繋がりが良くなり、大変使用しやすくなりました。
・純正モトーレ55Sは若干軽く、振動数も240後半で軟らかい印象ですが、振り切りやすく安定感が向上しました。
■飛距離
・飛距離はVG3の方が出ていました。
玉質もVG3の方が重く中弾道で、910は高弾道で飛距離は落ちます。
・弾道は単純にシャフトの違いかも知れませんが、910はリアルロフトが多いみたいなので、ロフト選びには注意が必要です。
■デザイン
・構えやすさはヘッドのすわりが良いので、VG3の方が構えやすいです。
・どちらもフックフェースに見えないので、良好です。
■打感
・打感はさすがに910の方が格段に軟らかく、フェースに乗っているという感覚です。音質も気持ちよいです。
■方向性
・VG3では若干捕まりすぎで、チーピン気味のボールが出ますが、910の標準位置A1では軽く左に出て、軽いフェードになり叩ける印象です。

さらに表示

練習でなれたらばっちり飛びます。

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2013/05/31

ニジファウラー

男性59歳平均スコア:93~100ヘッドスピード:39~42持ち球:ストレート飛距離:201~220弾道:普通

SRを買いました。打感よく真っすぐ飛びます。少し練習しないと自分のものになりませんが。

さらに表示

みんなが評価しているよりは難しいかも?

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2013/05/29

ししぱぱ

男性53歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:39~42持ち球:ストレート飛距離:221~240弾道:普通

確かに打ってみると、打感もいいし、飛びます。しかも曲がりません。でも、なかなか自分のものにしていくには、それなりの練習が必要だと思います。
それとバランスが重いので、アイアン等との並びでは、違和感がありました。重さを調整し、カチャカチャしながら、ようやく自分のポジションを見つけました。ちなみに、おもりを2gと軽くして、鉛を2g貼りました。
ミートした時の音は、うまくなったと錯覚するほどの美音です。
だれでもまっすぐ簡単に飛ばせるドライバーではないので、そこは覚悟した方がいいと思います。

さらに表示

本当にビックリ!

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2013/04/27

KO27

男性52歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:47~50持ち球:ドロー飛距離:261~280弾道:普通

913D2を購入し、一ヶ月程経ちますが、本当にビックリしちゃいました。購入の前にタイトリストの試打会でフィッティングをして貰い、ベストスペックがD2、ディアマナB60SでポジションA-1でした。試打の際も、棒球が出て、自分でも目を疑うような弾道、飛距離、更に打感の良さで、即購入しました。実際コースでも棒球のハイドローの連発で、以前より間違いなく、キャリーで20Y~30Yは伸びていて、20年前の飛距離を取り戻した感です。アゲンストでも負けない弾道もビックリです。3Wも現在、検討中です。

さらに表示

重心深度が深く、方向が安定した。タイトリストながら易しい

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2013/03/15

レフティ

男性71~歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:39~42持ち球:フェード飛距離:201~220弾道:低い

71歳のレフティです。長年いろいろなドライバーを使ってきましたが、このドライバーはイイ。今後シャフトを交換して楽しめそうです。
オークションで、ヘッドを6550円、モトーレ5.5Sを7230円で購入しました。両方ともホンモノでした。今までハイパーERC+スピーダー5.1Sを使っていましたが、飛ぶけど方向がバラけることがあり、スコアを崩していましたが、この910は安定している。

さらに表示

今が買い時?

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2013/02/15

課長

男性27歳平均スコア:130~ヘッドスピード:39~42持ち球:フェード飛距離:181~200弾道:普通

同シリーズの新作、913(はまだ試したことないので何ともいえないのですが)が出たおかげで新古品の当ドライバーの値段がお手ごろになったため購入。
他メーカーのドライバーと同時に何度も試し打ちをした結果、飛距離・つかまり・打感に惚れました。
割と打ったときの音も重視するタイプなので、910シリーズの高めの音も購入の決め手となりました。(芯で当たったときの高い打音を聞くとスカッとします)
まだまだエントリーゴルファーですが、惚れこんだこのドライバーで上手くなろうと思います!

さらに表示

OBが激減しました

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2013/01/27

ヘルニアン

男性49歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:43~46持ち球:ドロー飛距離:241~260弾道:普通

弾道調整できるのがいいですね 私ドローヒッターなのですがATTAS3にポジションB3で中弾道の軽いドローが楽に打てるので気に入っています シャフトの特性でつかまりはイマイチですがその分どフックやチーピンがなくなりました

さらに表示

難しくはないです

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2013/01/07

phiresap

男性49歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:43~46持ち球:ドロー飛距離:221~240弾道:普通

ヤマハimpressからの買い替えです。
右に出るミスは減りました。飛距離はやや落ちたかも。

さらに表示

カチャカチャしたい

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2012/12/08

断アスリート

男性57歳平均スコア:73~82ヘッドスピード:39~42持ち球:ストレート飛距離:221~240弾道:低い

910D2かD3かで迷っていましたが、より簡単にゴルフをしようと、D2、SRに決めました。
私だけかも知れませんが、ライ角をフラットにしたほうが、つかまりが良いです。
購入して2ラウンドしましたが、OBは有りませんでした。飛距離もまずまず。まだ慣れてないので、そのうち振っていけば期待大です。

さらに表示

爽快な音で飛びます!

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2012/12/04

ダッツファー2009

男性55歳平均スコア:93~100ヘッドスピード:39~42持ち球:ストレート飛距離:201~220弾道:普通

純正Motore5.5の10.5度(S)を買いました。
タイトリストは上代設定が良心的な上、セールで¥29,800はお買い得でした。
Motore5.5シャフト(S)はH/S40の私には、ちょい硬めでしたが、腰があり球がバラけず元挿シャフトにしては非常に良いです。
タイトルにも書きましたが、カシーンと爽快(決してうるさくは無く)な音と共に高弾道で良く飛びます!!! エースドラです。

さらに表示

ATTAS 3はつかまります。

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2012/11/27

ゴンシ

男性54歳平均スコア:93~100ヘッドスピード:47~50持ち球:フェード飛距離:241~260弾道:普通

909D2(ATTAS → ATTAS3)に比べると打感はよく似ているし、弾道も似た感じ。ただ、カチャカチャの恩恵で909であったスライスは出ない。C3にしてますが、つかまりはとてもいい。ちょっと重いですが。

さらに表示

見栄とシールははるためにある!とは言っても・・・

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2012/11/24

hiralyn

男性39歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:47~50持ち球:ドロー飛距離:261~280弾道:高い

以前使用していた910D3と比べて、弾道の高さや直進性は別のクラブか!?と思ってしまいます。
上がりすぎな気もしますが、それに勝る直進性で大満足な1本です!
こんなコトなら早くにD2」を使用していれば良かった!と思う今日この頃です。

さらに表示

構えやすい

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2012/11/14

Raputa

男性58歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:39~42持ち球:フェード飛距離:201~220弾道:普通

タイトリストのドライバーは、構えやすく安心感があります。

さらに表示

シャフトがしっかりしてます

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2012/11/12

でっき

男性52歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:43~46持ち球:フェード飛距離:221~240弾道:低い

安くなったので購入しました。
軽めのシャフトと思って購入しましたが、さすがMotoreです。重量以上にしっかり感があります。バランスも利いてますので軽いという感覚は有りません。

さらに表示

安くなったので

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2012/11/05

にいち

男性60歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:39~42持ち球:ドロー飛距離:221~240弾道:高い

前から欲しかったんですが、安くなったので買い求めました。よく飛びますので満足してます。

さらに表示

以前のタイトと比べると

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2012/10/24

ひでおちゃん

男性54歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:47~50持ち球:ストレート飛距離:261~280弾道:低い

今回のモデルは優しくなったと思います。飛距離もまずまずですね。打球音は大人のテイストで良いと思います。ただ、優しくなったとはいえそこはタイトリスト、スウィングプレーンが外れるといい球が出ない。
ゴルファーを育ててくれるクラブメーカーですね。

さらに表示

満足です

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2012/10/17

M.TAKE

男性48歳平均スコア:93~100ヘッドスピード:43~46持ち球:ストレート飛距離:221~240弾道:高い

909D2 EV-6から買い換えました。弾道は高い方なのでとりあえずC2にセットして、練習もせずいきなりコースへ。
飛距離は前と変わらず。少し弾道が低くなったような気がします。
シャフトの違いが大きいと思いますが、左右のぶれが少なくなり、直進性が安定しました。
気を抜くとスライスが出るので、今度はD2にして再挑戦します。
多分エースドライバーになると思います。

さらに表示

浪速のシングル

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2012/10/14

浪速のシングル

男性58歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:39~42持ち球:フェード飛距離:221~240弾道:普通

値段も手ごろになり、D2を購入しました。以前のクラブより15g程度思いクラブですが、弾道(特に左右)が安定したと」思います。飛距離は10ヤード程度飛んでいると思います。コースデビューが楽しみです。

さらに表示

飛ばしたいジィジ

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2012/10/04

プリン0730

男性69歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:39~42持ち球:ドロー飛距離:201~220弾道:高い

打感、好みもあると思うが良い感じです、Sシャフトで正解でした、飛距離は並でした、他のシャフトを検討中、好みの弾道が思いのままも感激、練習が楽しいです。

さらに表示

これはいい

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2012/10/02

ねここばん

男性62歳平均スコア:93~100ヘッドスピード:35~38持ち球:ストレート飛距離:201~220弾道:普通

打ち方が悪いのか、クラブと合わないのか・・・この悩みを解決できるのがこれです。練習場でかちゃかちゃやりつつ球筋の変化をみながら最適な設定ができます。もう少し飛距離が出たら最高です。

さらに表示

使いこなし調整中です。。。。

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2012/09/27

hirorororo

男性48歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:わからない持ち球:ストレート飛距離:241~260弾道:普通

テーラーメイドR580 8.5 TM-500Plus S からの変更です。先日練習場でライ・ロフト角初期設定A1のまま打ちましたが、曲がりはしないのですが上がりませんでした。ヘッドスピードが足りないのかと試しましたが一向に上がらず。次回練習にて設定をD4に替えてトライです。あとはラウンドでの飛距離がどうなるかです。アドレス、打感や振り易さは問題無し。振った感じはちょっと軽いかなという感じでした。楽に振りたい方には良いかもしれません。調整中なので満足度・感想は3・普通にしておきます。

さらに表示

スライス系~フェードへ

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2012/09/22

シャンクマン8

男性40歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:43~46持ち球:フェード飛距離:221~240弾道:普通

現在のエースドライバーがBS X-DRIVE703 DI6装着品であったが、どうも自分のスイングには少々合わなかった。ストレート系がフェードと言うより、スライス系になってしまたからだ。サイトを見ていてこのクラブが目に付いた。ライ角調整もできるし、多少は良くなるかと思い購入。結果シャフトも軽くなり、ライ角調整もして見た所、少々乱暴に扱ってもストレートからフェード系で済むようになった。だいぶ操りやすくなりシャフトが自分のスイングに合っているようだ。
少し見栄を張ってスペックの高いクラブを選び、クラブに合わせたスイングよりも、自分のスイングに合ったクラブを選ぶのが正解のようだ。どこぞの店で素振った訳でもないが、このクラブが自分に合って良かった良かった。

さらに表示

打ちやすい

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2012/09/17

えもひろ

男性53歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:43~46持ち球:フェード飛距離:221~240弾道:低い

今まで使っていたBSのX-DRIVEより、ヘッド大きがそれを感じないで振り抜けます。D3が欲しかったけどD2でも問題ありませんでした。全体が軽すぎてスライス気味で、振りすぎてしまうので、カチャカチャ調節とウェイト変更で調整したいと思います。

さらに表示

初のタイトリスト!ドライバーが楽しくなりました。

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2012/09/14

しろうさぎ120

男性37歳平均スコア:93~100ヘッドスピード:43~46持ち球:ストレート飛距離:241~260弾道:高い

キャロのFT9N、ランバ6F09からの変更です。
D2簡単ですね!軽いフェードのボールが打てるようになりました。
しかも、方向性がかなり良いですね。
構えやすさはまだ、慣れませんが、嫌なイメージが無いので、リラックスして打てるから、時期になれます。
まだ、かちかちは弄ってませんが、今度のコンペが楽しみです。
他のシャフトも試しめそうなのが、また良いですね。
しかも、913が発売間近なので半額で買えたのがまた嬉しい限りです。

さらに表示

飛距離アップ

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2012/08/04

まんきちくん

男性40歳平均スコア:93~100ヘッドスピード:47~50持ち球:ストレート飛距離:221~240弾道:普通

10ヤードは飛距離がアップしたと思う。
シャフトのしなりと自分のスイングがあってるのかも?
ヘッドの大きさも気にならず振り抜けます。

さらに表示

打感が物足りない

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2012/07/20

なにわの向太陽

男性44歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:43~46持ち球:ドロー飛距離:241~260弾道:普通

球離れが早いのでチーピンが減ってフェード系の球が多くなりました。
シャフトが軽いためか、打った時の手に伝わる感じが頼りなく物足りないです。
ただ、飛距離はそこそこ出ています。
弾道の高さは特別高いというものでもなく丁度いい感じです。

さらに表示

関連ギア

広告の後にも続きます
広告の後にも続きます
広告の後にも続きます

人気クラブランキング

  • 総合
  • ドライバー
  • FW
  • UT
  • アイアン
  • ウェッジ
  • パター

アクセスランキング

  • 総合
  • ツアー
  • レッスン
  • ギア情報

SPECIALコンテンツPR

こちらもおすすめ

GDOサービス

GDOのサービス