R11 ドライバー テーラーメイド

カタログスペック
番手 | ロフト | フレックス | ライ角 | フェース角 | 長さ | 総重量 | シャフト重量 | バランス | トルク | キックポイント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1W | 9 | SR | 59 | - | 45.25 | 310 | 55 | D1 | 4.3 | 中調子 |
1W | 10.5 | R | 59 | - | 45.25 | 308 | 53 | D1 | 4.6 | 中調子 |
1W | 10.5 | SR | 59 | - | 45.25 | 310 | 55 | D1 | 4.3 | 中調子 |
実測スペック
ロフト表示 | リアルロフト | クラブ長さ | ライ角 | フェース角 | 振動数(rpm) |
---|---|---|---|---|---|
10.5 | 13.5 | 45 | 59 | -1.25 | 239 |
商品詳細
3Dチューニングドライバー
◆新機能ASPによってフェースアングルを調整可能。
◆ホワイトクラウンカラーがホットスポットを解消し構えやすさが向上。
◆「FCT」「ASP」「MWT」を搭載。3つのコンビネーションにより48通りの弾道調整を可能にし、水平方向で91ヤードの弾道可変が可能。
◆新しい重心設計により低スピンで高い飛距離性能を実現。
※このスペック数値は計算値・暫定値です。※ロフト角、ライ角、フェース・アングルはスタンダードポジションでの数値です。
口コミ・ユーザーレビュー
間違いなく平均飛距離が揃います
tour only仕様シャフトなので、参考になるかわかりませんが、
コース上での平均飛距離がほとんど違いません。一発長打は望めませんが、これだけ飛距離が揃うドライバーは過去にありません。
打感は硬いほうですが、許容範囲です。
新作のR1と比較しても遜色ないと思います。
初代のホワイトヘッドのほうが、やはり革新性が違います。
シャフトが短く感じるので、45.5くらいでも違和感ないと思います。
良いです!
買う前に試打したのですがほとんどまっすぐ飛んでよかったので今回安くなったのを機に買いました。練習場ですが良い感じです。
さらに表示飛んで曲がらない
クラブが届いた翌日、翌々日に連ちゃんのコンペがり、早速使用しましたところ飛距離が10ヤード伸び、曲がりません。何より感心したのは、芯をを外しても飛距離が殆ど落ちず、且つ曲がりません。この価格大満足です。打音はイマイチです。
さらに表示曲がらない!
他の方のコメントどおり曲がらないですね。価格もココまで落ちてコストパフォマンスGoodです。
さらに表示ほんとに飛ぶし曲がらない!
練習場で打ってみたら、とにかく本当に曲がらないのには驚き!
飛びも良い。ついニタニタ。コースでもと期待大です!
飛距離は
それほどとは思いませんが、とにかく曲がりません。満足です。
さらに表示期待しすぎました。
ドライバーに悩まされて3か月超。 スランプ続きで、ドライバーでアドレスすると違和感が取れなくなってきたので思い切って白色ヘッドで柔らかめのシャフトにしてみようと値段につられて購入しました。
でも、道具だけではなく、結局は腕だということがわかりました。 設定などを変えて色々試してみます。
調べて買って吉
フッカー、スインガー向けです。自分はヒッター、スライサーですが、
スイング矯正をするためと、最悪できなくてもロフトやフェースで調整しようと思い、購入しました。スライスで固まった人には向かないと思いますか、
自分は今のところ気に入っています。
打音にしても嫌いじゃないです。
期待値を超えほぼ満足
力まずに振ればほとんどストレートに飛び、飛距離も期待値以上で良い買い物をしたと思います。
さらに表示本当に曲がらないんだ・・・!
レビューで曲がらないと書いてありましたが、内心は疑っていました。しかし、全く練習無しで(本当はいけませんね・・。)ぶっつけ本番のコースで試打?しましたらあらまあ真っ直ぐ飛びました。同伴者との飛距離もさほど変わらない時も多々有りました。非常に満足です・・。
さらに表示白いいね!
ヘッドの残像がはっきり&クッキリ!インサイドアウトでもアウトサイドインでも、自由自在に打てる。ドッグレッグで調法してます
さらに表示カチャカチャまだ使ってません。
打感は好みでは無いが、芯をくった時は、ドラコン取れます。
さらに表示曲がりません。思い切って振れます。
とにかく曲がりません。OB激減しました。但し、飛距離が10YD程落ちました。
調整もしくは、シャフト交換を考えています。欲張りですかねー。
残念!!
値下げしましたという特売価格で買ったすぐ後に、さらに値引きが・・・。タイミングが悪かったではなんか納得ができないなあ。商品自体は、金属音の打音は好みが分かれると思うが私的には満足です。あとはいろいろいじりたいと思うが、GDOでは交換用シャフトの販売はやらないのかなあ。
さらに表示かっこいい
調整ができるのが特徴ということですが、どうすればいいのかかえって迷ってしまうかも。
さらに表示いいです
ツアーステージGR Sシャフトが辛くなってきたので短い45.25インチ、SRシャフトを購入。飛びは前のクラブですが断然確率が上がり初めて70台を出すことができました。買い替え成功です。ロフト10.5度だと吹き上がってしまうため9.5度に変更しており、ロフト調整できるのも◯
さらに表示コストパフォーマンス抜群
R9からの買い替えです。先週の日曜日、練習する間も無くいきなり本番、ベストスコアの83が出ました。芯を食った時の音は高反発ドライバーのようで、R9より弾く感じがして気持ちが良いです。昨年モデルの値下げ品ですが、しばらくカチャカチャしながら使って行きます。
さらに表示易しく打てる
今までR9のSRを使っていましたが、R11は構えた時に安心感があり、弾道も昔のように
高くなりました。方向性も安定し、飛距離も少しのびました。満足です。
まるちゃん
相棒2人がR11でラウンドしており、ヘッドの顔の良さが気に入っていましたところに値下げ情報が・・・GDOポイント利用しさらに格安料金で購入。練習場で100球、多少スライスボールが出ていましたが、力の入れ方によりオウトサイドインのカット打ち。コースで使用し相棒よりGoodショットで50Yも先に。大満足。
さらに表示やっぱりテイラーメイド
以前はテイラーメイドを愛用していました。しばらくBSに浮気していましたが、大幅値下げに伴い久しぶりに購入しました。早速週末打ちに行きます。見た目がかっこいいです。満足です。
さらに表示食わず嫌いでした
食わず嫌いを反省しております。もっと早く買えば良いと思いました。しばらくテーラーメイドから遠ざかっており、試打もしたことがなかったのですが、R11Sの発売を機にどちらも借りてし出してみたのですが、これが思いのほか良く、購入に至った次第です。
2ラウンドした感想ですが、まず方向性が良いです。
掴まったフェードで、フェアウェイを外しません。
純正のモトーレ60のSシャフトですが、これがはまりました。
ウエイトのヒール側を6グラムより8グラムに増やしましたが
このおかげで非常にタイミング良く振れます。他はノーマルのままです。基本的にヘッドの性能が良いのでしょう。
軽く振っていくよりも叩いていったほうが、より結果が良いようで、打感も柔らかく感じます。R11Sは硬めでしたが。
全長も短めなのでミート率も上がり当然飛距離も伸びました。
ホント早く買えば良かったと後悔しております。
この流れで買ったR11FWも好調です。
R11
スリクソン ZR-700から買い替えました。
購入後シャフトを変えたら、いい感じになりました。
しばらく楽しめそうです。
打音が不満
60過ぎて今まで以上にゴルフがすきになりました。目指すはシングル。無理かな。
さらに表示US仕様のR11
これでT.M.ドライバーは11本目です。
10.5°のRを買いました。いつもなら9.5°のSを買いますが近頃は柔らかいシャフトを試しているのとスプーンぐらいの高い球を打ってみたくてこの仕様にしました。事前情報でこのUS仕様のシャフトは日本仕様のシャフトのフレックス表示はほぼ同じことはわかっておりました。
R11の利点(R9から)でシャフトが直ぐに変更できるため持っていたR9スーパーディープのモトーレVC6.1のSと付け替えてみると高さも抑えられた力強い球になり、左右のぶれも少なくなりました。
かといって純正のシャフトが悪いわけではありません。味付けとしてはランバックスFのようなシャフトです。
ハイロフトに柔らかいシャフトだとどうしてもコースではアゲインストの風などで吹けあがるためこの純正シャフトはR9スーパーディープ(9.5°)に付けたところ楽に振れることもあり、これまたぶれも少なくなりました。
今はどちらのドライバーをコースに持って行こうかと悩んでおります。
シャフトがワンタッチで変更でき、ヘッドの重量も変更でき、おまけにロフトやライ角までとなったらコスメ以外でこのクラブに合わない人はいないのではないでしょうか?(余分にお金はかかりますが)
またシャフトを色々やってみるとわかりますが飛びの要素はシャフトが80%だと思います。
そんなことが簡単に実感できるクラブです。
R11、最良のドライバー
最近ドライバーが調子悪く、ゴルフをやめようかと考えていましたが、このドライバーに出会ってからまた、ゴルフにはまっています。以前は色々とリシャフトしては失敗ばかりで落ち込んでいましたが、R11のシャフトスペックを少し落とし微調整をして、完璧なクラブの完成です。最近ではフェアウェイのキープも約80%となりアウト35、イン38でトータル73のベストスコアーを53歳で達成しました。とにかくゴルフが楽しくて、けがをしないように最近では筋トレまで始めました。R11有り難う!
さらに表示大満足です
飛距離も今使っているクラブをキャリーでオーバーしました。完全にエースドライバーです。
さらに表示ドラインバー(R11)は満足
シャフト,ヘッドのバナスが良く飛距離も約20ヤード伸びた。 価格は、他サイトに比べ少し高かったがGDOは信用があるので全体的には満足している。
さらに表示決してやさしくはないですね
某所でFittingをしてFUBUKI-α50SRを着けたんですが、トルクは4.5くらいあるのに全然しなりを感じさせないクラブです。SRIXONのWRからの買い替えでしたが、結局飛距離や方向性に関してAdvantageがなかった。
ということで、シャフトだけモトーレ55のRを入手したがやはり粘りが感じられないシャフトでした。ヘッドそのものは、ディープフェイスで好きなデザインしたが、オフセットセンターでの許容度が低く、エースにはなりませんでした。
入荷待ち一ヶ月で、かなり気に入ったかっこいいクラブでしたが、真剣に手放そうと思っています。
クラブ調整をエンジョイ中
加齢とともに体力に合わせたクラブとして購入した、今は自分に合うクラブ調整を行いながら練習中、計量、短尺であり慣れれば自分に合ったクラブになりそうだ。
さらに表示スコアアップ!
ツアーステージGR、FUBUKIα60 S使用しておりましたが最近スライスが強くなってきたのでヘッド軌道が確認しやすいと知人から教えてもらい噂のR11を即購入。
練習場で試打してみると噂通り白ヘッドなのでインパクト前後のヘッドの軌道が見えるのでスイングの修正がしやすかったです。インサイドアウト、アウトサイドイン、ストレート、など黒ヘッドでは感じなかった軌道が見られるのでかなりGOODです。ヘッドアップをしにくくなりました。
何度か練習場を通いシャフトをSからFUFUKI,Xに交換初コースに持ち出しましたが思った所に玉を運べフェアウェーキープ率がぐっとあがりました。
打感は普通。柔らかくもなく、硬くもなく・・・。
飛距離は特に飛ぶ感じはありません、無難に芯を外しても飛んでくれると言う感じです、ただ真っ芯食らったときは激飛びします名神八日市カントリー最終ホールで320ヤード出ました!