SNIPER G ドライバー カタナ

カタログスペック
ロフト | フレックス | ライ角 | 長さ | 総重量 | シャフト重量 | バランス | トルク | キックポイント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9 | SR | 57 | 46 | 287 | 51 | D2 | 5.7 | 先中調子 |
9 | S | 57 | 46 | 288 | 52 | D3 | 5.7 | 先中調子 |
10 | R2 | 57.5 | 46 | 285 | 49 | D2 | 5.9 | 先中調子 |
10 | R | 57.5 | 46 | 286 | 50 | D2 | 5.9 | 先中調子 |
10 | SR | 57.5 | 46 | 287 | 51 | D2 | 5.7 | 先中調子 |
10 | S | 57.5 | 46 | 288 | 52 | D3 | 5.7 | 先中調子 |
11 | R2 | 58 | 46 | 285 | 49 | D2 | 5.9 | 先中調子 |
11 | R | 58 | 46 | 286 | 50 | D2 | 5.9 | 先中調子 |
商品詳細
Vと比べヘッド厚をシャローに
2012 SWORD SNIPER 製品概要
■スナイパーGドライバー
ヘッド構造&シャフトはスナイパーVと同じ。
大きな違いは、Vと比べヘッド厚をシャローにしました。
グースネック効果と相まって、ボールが捕まりやすく、上がりやすい、より「やさしさ」追求したモデルです。
ご存知グースネックドライバーは、インパクト時に手のひらで包みこむ様な効果があり、サイドスピンを抑えて力強い弾道になります。
スライサーの方に大きな味方となるドライバーです。
こちらは積極的に試打をおすすめいただきたいと思います。
このGネックの効果は前作で実証済みですが、ドライバーでグースという見た目の違和感は、試打する事で解消されます。
それは、2011年販売実績で、ストレートタイプ55%、グースタイプ45%が物語っています。
なお、スナイパーGはVに比べ、弾道がやや高くなる傾向にあります。