EZONE SD ドライバー ヨネックス

カタログスペック
ロフト | フレックス | ライ角 | 長さ | 総重量 | シャフト重量 | バランス | トルク | キックポイント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9.5 | S | 60 | 45.25 | 311 | 62 | D1.5 | 4.6 | 中調子 |
9.5 | R(特注) | 60 | 45.25 | 305 | 56 | D1 | 4.6 | 中調子 |
9.5 | SR(特注) | 60 | 45.25 | 308 | 59 | D1 | 4.6 | 中調子 |
10.5 | R | 60 | 45.25 | 305 | 56 | D1 | 4.6 | 中調子 |
10.5 | SR | 60 | 45.25 | 308 | 59 | D1 | 4.6 | 中調子 |
10.5 | S | 60 | 45.25 | 311 | 62 | D1.5 | 4.6 | 中調子 |
商品詳細
コストパフォーマンスに優れたエントリー向けモデル
グリップ素材:合成ゴム
フェース角(°):0.5フック
最適ヘッドスピード(m/s):S/44前後、SR/41前後、R/38前後
口コミ・ユーザーレビュー
コストパフォーマンス
以前はタイトリスト910D2/フブキk70Sを使用していましたが、Xシャフトへの交換を検討している時に安く見つけて思わず買ってしまいました。
が、買って早々に不良品であることが発覚→修理出し→異常なしの返答→もう一度検査を依頼…なんてことをしていて、結局ヘッド交換。実際に使うまで1か月も待たされました(11月というベストシーズンにドライバー無し泣)。メーカーの対応に不満有です。
■使用感(ラウンド1回、練習場数回)
シャフトはXでもよく撓ります。
ボールは上がりやすいです。
ミスヒットには弱いです。びっくりするほど球の勢いが落ちます。
ドローが打ちにくいイメージです。がひっかけは出やすいです。
ヘッドが効きすぎている印象を受けました。操作性はいまいちです。
コストパフォーマンスはいいですが、やはり910のシャフト交換の方がよかったかなーというのが率直な感想です。
打感が良い
カーボンを使用しているため、打感が素晴らしいです。以前、Wilsonのドライバーも使用していましたが、カキーンという音ではなく、低い音が良いです。この前はPRGRのEGGを飛距離よりも方向性を重視し使用していましたが、これは、変なスライス、フックは掛からず、弾道も中弾道で気持ちよく飛んでいきます。早速、スプーンも購入しました。
さらに表示とにかく曲がらない
スライスが治らずクラブのせいにして色々なメーカーを試しましたがどれもこれも治らず・・・・。グリップを替えてみたりスイングを変えてみたりしましたが全く治らず悩んでこのクラブにしてみたところ、構えて振ったらいきなりストレートの高弾道!力任せに振ってもとにかく曲がらない。スライサー重症患者でしたが素直なストレートが打てるようになりました。スライサーの方にはお勧めです。
さらに表示