グローレ ドライバー テーラーメイド

カタログスペック
ロフト | フレックス | ライ角 | 長さ | 総重量 | シャフト重量 | バランス | キックポイント |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9.5 | R2 | 58(STDポジション) | 46.5 | 280 | 45 | D4 | 中調子 |
9.5 | R | 58(STDポジション) | 46.5 | 282 | 47 | D4 | 中調子 |
9.5 | SR | 58(STDポジション) | 46.5 | 284 | 48 | D4 | 中調子 |
9.5 | S | 58(STDポジション) | 46.5 | 285 | 49 | D4 | 中調子 |
10.5 | R2 | 58(STDポジション) | 46.5 | 280 | 45 | D4 | 中調子 |
10.5 | R | 58(STDポジション) | 46.5 | 282 | 47 | D4 | 中調子 |
10.5 | SR | 58(STDポジション) | 46.5 | 284 | 48 | D4 | 中調子 |
10.5 | S | 58(STDポジション) | 46.5 | 285 | 49 | D4 | 中調子 |
11.5 | R2 | 58(STDポジション) | 46.5 | 280 | 45 | D4 | 中調子 |
11.5 | R | 58(STDポジション) | 46.5 | 282 | 47 | D4 | 中調子 |
11.5 | SR | 58(STDポジション) | 46.5 | 284 | 48 | D4 | 中調子 |
11.5 | S | 58(STDポジション) | 46.5 | 285 | 49 | D4 | 中調子 |
実測スペック
ロフト表示 | リアルロフト | クラブ長さ | ライ角 | フェース角 | 振動数(rpm) |
---|---|---|---|---|---|
9.5 | 11.5 | 46.25 | 57.5 | +1 | 238 |
商品詳細
やさしく高弾道で飛ばす
反発力の高い鍛造フェースを搭載し加速するヘッドスピードでやさしく高弾道で飛ばす
●ニューエアロ・ヘッドデザインと46.5インチのクラブレングスにより、更なるヘッドスピードのアップ
●チューンド・シージー・ウェイトにより重心深度、重心距離、高さを適切にコントロール
●新設計のインバーテッド・コーン・テクノロジー(ICT)により従来のICTよりスイートエリアが20%拡大
●フライト・コントロール・テクノロジーにより、8つのポジションからロフトの選択が可能
口コミ・ユーザーレビュー
ユーズドで入手 安価に遊んでいます。
かつて室田プロが愛用しており名器と言われているようですが GL550のSシャフトは長尺なのに全く簡単に打てました。ちょいフックフェイスなので ドロー系の素直な棒球がでます。10.5度の実ロフトは13度くらいのようですが 衰えの目立つ私には向いているようです。
ハマってしまって9.5のヘッドとGL450S GL550SR揃えて練習場でカチャカチャ遊んでいますが 結局最初に買ったのが一番マッチしていたようです。ああ無駄遣い。でも数万円でいろいろ遊べて自分がいろいろ判ったので納得です。
程度の良いものは今や希少ですね。
さらに調子こいてグローレ F2がマークダウンで安くなったので、またもや無駄遣い。 初代より飛ぶということで買ったんですが キャリーではなくラン系のクラブで おっさん用クラブでは無いように感じました。ロフトもほぼ実ロフトのようです。
いろいろ試せて大満足
ここ数年ドライバーを何本も変えてきましたが、初代グローレに変えて
やっと落ち着くことができました。 当初セットの550SRシャフト
を550S,450R,450SRと揃え打ち比べております。
また、サブのr11Jとシャフト交換しながら楽しんでおります。
先日450SRで打って見ましたら方向性、飛距離とも今まで一番の感触がありました。 スコアもベストに近い良い結果でした。
ポジションは概ねSTDですが、ポジション、シャフト等変更でき
そのシーズンに合った選択が出来るのが一番良いところだと思います。
まだカスタムシャフト(中古)も試してみたいのでしばらくこのドライバーから離れられないでしょう。 *中古市場でも初代グローレの
人気が落ちないのも分かるような気がします。 自分に合ったドライバーをお探しの方はいろいろ試せるのでチャレンジしてみて下さい。
今頃ですが
■全体的な感想 中高年には救世主かも
■デザイン 白色のほかにも欲しい
■飛距離 高弾道のキャリー稼げる、シャフト次第のところも
■打感 悪くない
■方向性 平均でかなり高評価
■弾道高さ 高弾道でキャリーを稼げる
競技をしていると、どうしてもプレッシャーで振り切れなくなり「置きにいく」ショットになりがち。軽めの重量もあって、シャフトが合えば安心感で叩けます。今頃ですが、これがエースドライバーになりました。
アウトレット価格で購入
かなり安くなっていたので、試しに購入。
グローレ・オーナース・クラブに登録すれば、グローレのボール1ダースも貰えるので、相当に割安と言えます。
練習場で打ってみましたが、音はやや鈍い音がするものの、ほぼ右には出ることなく、高い弾道になります。ロフトが11.5°だったので、ロフトを低く調整して使用。
操作性という点ではしんどいと思いますが、とにかく真っ直ぐに飛ばして飛距離を稼ぐということでは良いドライバーです。
「飽き」が来るタイプのドライバーかも知れませんが、しばらく使ってみます。
これは、今までで最高のドライバーです
今までのドライバーの中で、最高のドライバーだと思います。
飛びます、自然にドローになります。音がいいです。
素直なドライバー
マジに、驚きです。ここ数ヶ月間悩んでいたドライバーショットが嘘みたいです。優しく打つと曲がらない素直なドライバー!!もっと早く手に入れればよかったかな!!
さらに表示高弾道で良し
10.5度sシャフトを購入、高弾道で良く飛びます、ロフト調整でーロフトでも高弾道です、9.5度でも良かったかも。いいクラブです。
さらに表示とても易しいクラブです。
宅配便により先日到着し、練習の間も無く、コンペに使用。ゆったりと振ると楽に球も上がり、初球から若干ドロー気味に強い球筋となり、絶対に右に抜けるこすり球はでずにミスショットも無くラウンドを終了。結果はグロス79でべスグロ・準優勝とこれからの強い見方になってくれそうです。ちなみにロフトは、10.5度STDからー70.75度で使用しました。
さらに表示なんじゃこれ^^;
地元スポーツ店主催試打会で、試打
一言で言うと、これだめだ俺には使えん^^;
フックフェースが異常に気になる
一打目、チーピン、二打目、左、三打目、やっと真っ直ぐ
一打目以外は、右にプッシュするつもりで打ったけど
全く打てなかった
優しく合わせるつもりじゃないと打てないかも??
もっとも、俺の腕のせいかな?
でも、JPXは何度打っても、いい当たりだったし・・・・
大満足♪エースドライバー登場
50歳過ぎた頃から飛距離が落ちてライバルに置いていかれていた。ヘッドスピードも40以下に下がっていた。でもその現実を認めたくない自分がいて、色々なクラブを試して来たが、しっくり来なかった。そんな時、グローレに出会い飛距離復活!!フェースも美しく、すっかりお気に入りです。
さらに表示すぐれもの
ゆったり振る私にとって申し分ないドライバー。
ウッド・ユーティリティすべてBSからグローレに変更しました。
Good!
ゆったりと振ればよい当たりがでます。
さらに表示気に入りました!
皆さんのレビューなどをみると高弾道とのことでしたので、今まではロフト10.5°のドライバーを使用していましたが、思い切って9.5°を購入しました。スタンダードの状態で打ってみると、今までと同じくらいの高さで、力強い弾道となりました。特にトップからの切り替えしでゆっくり大きくするよう意識すると良く飛び、つかまりも良くスライスはでません。パンチャーよりスィンガータイプに向いていると思います。打球音は高いですが、金属音のように響かないので気に入りました。ただクラウン部が白色なので私にとっては慣れが必要かもしれません。
さらに表示5000円クーポン
クラブが着いた次の日に、5万円以上5千円引きクーポンでました。残念、それでも納得いくドライバーです、自分に良い還暦祝いになりました。
さらに表示飛距離UPです。
ふりぬきやすくて良いドライバーです。
努力しないで飛距離UP!
嬉しいです。
バランスが軽いともっと良いのでは
試打と練習でしか使用していませんが、方向性、飛距離には満足していますが、
思っていたよりもバランスに苦労しています。D2ぐらいだったらもっと振りやすいのではないでしょうか。総合点では満足しています。来週コースにもって行きますが楽しみです。
驚き
このクラブで平均飛距離は10ヤード以上伸びた。ロングホールもパーオンがやっとの所でウエッジを使えるようになり、バーディーが2つとれた。驚き。
さらに表示易しくふれるドライバー
パワーで叩く人には物足りないクラブですが、ゆったりとヘッドの重さを感じながら振ると、飛距離もまずまず出る易しいドライバー。
46.5インチと長尺数値ですが、ゼクシオなどの46インチとほぼ同じクラブ長さです。最近の軽くて長いドライバーの代表格レベル。ヘッド重量は軽いですがバランスD4とヘッド重さを感じる設計。慣れると総重量が軽いので物足りなくなるかも。
エースになりそう
普段使用しているエースドライバー(GIGA H-781)より飛距離UPしそうです。コースデビューはまだですが打球場での飛びは満足いくものです。最初はFCTで最大にオープンにしてもフックしか出なかったのですが構えの時、センターよりに置いて打ったところ軽いドローになりました。たまに大きく左に出ますが練習で克服したいとおもいます。参考までに思い切りたたくフッカーの人には合わないでしょう。
さらに表示安心してスイングできます
近年はドライバーのスイングに悩み、何回もクラブを変えましたが、なかなか思い切った振り抜きができませんでした。
今回、大阪岬カントリーでのグローレの試打会に参加でき、グローレドライバーに虜になりました。
振り抜きやすく方向性も良く距離も伸びました。
早速ドライバーを購入して、まだ1ラウンドだけの実戦ですが期待どおりで大いに満足しています。
とにかく私にとっては良い出会いでした。
おすすめ
年齢とともに体も硬くなってきたので今回やさしいクラブ(11.5、 R )を購入。
シャフトが柔らかい感じがするが、飛距離も伸びたし、弾道も高い 。 慣れてくれば
もっと飛ぶかな!?
長尺と言っても、ファイヅ、ゼクシオと長さは変わらない(日本と米国ものの計測の仕方が異なるようです)。
飛びます
シャフトの長さになれるにはもう少し時間がいりそうですが、ドライバーの距離の底辺がアップしました。いいですこれ。
さらに表示飛びますねー
R11S/RBZ/グローレをレンタルしました
手持ちシャフトに付け替え試打しましたが
グローレの打感が一番気に入りました(柔らかい)
何より飛びます 練習場では290Yのフェンスオーバーでした
ただフェースがフックなので構えにくくひっかけがでました
ボールも上がり過ぎてたので
調整機能で調整するとひっかけも弾道高さもいい感じになりました
購入したいと思ってます
今日届きました!
レンタルで試打して即購入です。こんなに簡単なドライバーに初めて出会いました。絶品です。
さらに表示凄い
朝届いて、ビニールはがしてそのまま練習場に直行!
とにかく、飛びます!! 反則にならいのかと心配になる程飛びます。
いつも力んで左右に曲げてしまうのですが、これなら力まなくなりそうです。
まだ慣れていないせいか、時々、大きくフックしてしまいましたが、若返ったような錯覚にいい気持ちに慣れました。
デモを使いました
昨日月例で使いました.前半はいつものクラブで、後半から使っています.
まず構えやすさは問題ありません.46.5インチですが長さも気になりません.
そして軽く振りやすいです.
弾道はニュートラルでいつもより高く上がり、ドローの球が出ます.右には行きません.
途中で加速する感じがあります.結果曲がりが少なくて距離も出ています.
雨天でなければもっと飛んでいたと思います.