913 D3 ドライバー タイトリスト

カタログスペック
ロフト | フレックス | ライ角 | 長さ | 総重量 | バランス | トルク | キックポイント |
---|---|---|---|---|---|---|---|
8.5 | R | 58.5 | 45.25 | 308 | D3.5 | 3 | 中調子 |
8.5 | SR | 58.5 | 45.25 | 308 | D3.5 | 3 | 中調子 |
8.5 | S | 58.5 | 45.25 | 308 | D3.5 | 3 | 中調子 |
9.5 | R | 58.5 | 45.25 | 308 | D3.5 | 3 | 中調子 |
9.5 | SR | 58.5 | 45.25 | 308 | D3.5 | 3 | 中調子 |
9.5 | S | 58.5 | 45.25 | 308 | D3.5 | 3 | 中調子 |
10.5 | R | 58.5 | 45.25 | 308 | D3.5 | 3 | 中調子 |
10.5 | SR | 58.5 | 45.25 | 308 | D3.5 | 3 | 中調子 |
10.5 | S | 58.5 | 45.25 | 308 | D3.5 | 3 | 中調子 |
実測スペック
ロフト表示 | リアルロフト | フレックス | クラブ総重量 | ヘッド重量 | ヘッド体積 | ライ角 | フェース角 | 重心角 | フェースプログレッション | 重心距離 | 重心深度 | フェース高さ | スイートスポット高さ | クラブ慣性モーメント | 振動数(rpm) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9.5 | 10.1 | S | 308.8 | 202 | 444 | 58.4 | オープン2.8 | 23 | 16.3 | 37.53 | 39.79 | 57.3 | 36.04 | 4585 | 239 |
ロフト表示 | リアルロフト | クラブ長さ | ライ角 | フェース角 | 振動数(rpm) |
---|---|---|---|---|---|
9.5 | 10 | 45 | 60 | -3 | 240 |
商品詳細
フェース中心の後方付近にヘッドの重心位置を設定。前モデルよりもエネルギーロスを軽減し、飛びの三要素であるボール初速、打ち出し角、スピン量が最適化された。新たに鍛造フェースを採用したことでスイートエリアを約11%拡大。オフセンターヒット時のボール初速を向上させている。
口コミ・ユーザーレビュー
捕まりにくいアイアンを使用の方には合うと思います。
なんとなく安かったので試してみました。
しかしアイアンが捕まるクラブなので合いませんでした。
ヘッドの基本性能は捕まりにくい仕様です。
特に重心距離が41ミリ程度とかなり長いのでフェイスが返らないです。
(ちなみに今メインで使用しているドライバーは34ミリ弱です。)
私が振ると、スライスは出ないのですがナイスショットでまっすぐ右にプッシュアウトでした。
シャフト4本とスリーブで弾道調整を試しましたが、私が使用しているアイアンとの相性が悪く気持ちよく振れなくなり前のクラブに戻してしまいました。
ただ私には合わなかったというだけで打感はとても良く飛距離は出ますし、アイアンの重心距離も長く捕まりにくいクラブを使用の方には合うと思います。
振り抜きがいい!
もう1年程使ってますが、非常に気に入っています。小さめのヘッドで難しい感もありましたけど意外と簡単に芯に当たって飛距離もでます。ヘッドが小さめで振り抜きが良い分ヘッドスピードが上がり飛距離に直結してる印象です。あまり弾き感はありません。
さらに表示上がりすぎ
10.5どを購入しましたが、思っよりボールが上がってしまいます。
9.5度にすれば良かったと後悔してます、
物は良くだかんも気に入ってます
うーん?
コンペの前日に届き、当日練習場で15球程打ちそのままラウンドしました。練習の感触も良く、朝一のティショットはややフェードぎみでしたが、ナイスショット。ラウンド途中、ボールはそんなに散らばらずラフ止まりでした。自分には軽すぎるスペックに感じましたが、ドラコンも取れました。シャフトの入れ替えをすべきか検討中です。
さらに表示お買い得でした!
910D3からの買い替えでしたが、910より10ヤード程飛んでいる感じです。他店より価格も安く、良い買物をしました(^_^)
さらに表示とても良い
安くなったのでD2に引き続き購入。D2はタイミングが狂うとあらぬ方向に一直線でしたが、これはある程度曲がって戻ってきてくれるので、私にとっては扱いやすいです。
さらに表示激安
915シリーズが出たことで格安で購入できました。D2からD3へmの買い替えです。少し小振りのこちらの方が私には合っているようです。
さらに表示小さいめのヘッドがGOOD
915のD2を購入したのですが、小さめのヘッドが気になり、915の予約クーポンとコース予約でためたポイントを使って購入。打感や音もこちらの方が良い感じです。コントロールもしやすいです。915のD2の方が優しいので、オフシーズンは915でも良いかと思ってます。シャフトは910に入っていたツアーADのGTが使えるのでオリジナルを安価で購入。良い買物しました。
さらに表示思ったより簡単
■全体的な感想
Burner TP 2007 からの切り替えですが、左へのミスが減り、打った感じも思ったよりずっと簡単でした。
■デザイン
タイトリストっぽい難しいイメージはあまりなく、Burnerより違和感が少ないwと思いました。
■飛距離
以前のBurnerとあまり変わらない感じで十分です。
■打感
思いの外、硬さが混じった感じです。まあ、許容範囲です。
■方向性
良いと思います。
ノーマルポジションでは、やや、右に逃げる感じが多かったので、普通はここで捕まえに行く打ち方をする必要があるのでしょうが、アップライトポジションにすることで、ほぼストレートの弾道になりました。
アジャスト性が素晴らしいと思います。
■弾道高さ
高めです。ロフトもストロングにするといいのかもしれませんが、標準ロフトがシックリきています。
カチャ・カチャ
型落ち廉価販売にひかれ購入。比較的うまい人が使っているので、やや見栄を張ったか? シャフトをおとなしくRにしたが、意外につかまらない。技巧派の私には合わないかと思ったが、カチャカチャでいろいろ試すと、やや高弾道・ドローのポジションで安定。この機能使える! ハードにもやさしくにもなりますね・・・
さらに表示逃げ顔のドライバー
タイトリストはアスリート向けで手ごわいイメージの為、今まで敬遠していました。体力の低下を踏まえ、やさしいドライバーを購入し、最初は良かったのですが、次第につかまりすぎでコントロールが思うように出来無くなり、他を物色中でした。913 D3 ドライバーのお値打ち価格に目が止まり、逃げ顔が気に入り購入しました。使ってみると純正のシャフトもあいまって以外にやさしい。つかまり過ぎもありませんが、たまにプッシュアウトが出ます。今後、調整やシャフト交換を視野にいれ、自分の物にしてゆきたいと思います。
さらに表示打音が~
■全体的な感想
安く買えたのでトータル的には満足。
■デザイン
フェースもブラックで恰好は良いが、日蔭に天候が悪く辺りが暗い場合、フェースの向きがわかり辛い。
シャフトブラックで好きだが、グリップ側の色調(チェックの柄朝)がダサい。
■飛距離
ライ角・ロフトの調整で今までのクラブより10ヤードぐらい伸びたと思う。
■打感
弾き感があり柔らかいが、金属音が思ったより強い。コースでは比較的気にならないが、練習場では非常に耳につく。
■方向性
ライ角を上げることにより、プッシュアウトが減り、安定しつつある。
■弾道高さ
9.5度だが高め。8.75度に調整して満足。
910よりも
910D3 8.5°(GD BB6X)を愛用していましたが
知人の913D3 9.5°を借りてヘッドのみ交換して数ラウンド。
初速が速く、距離も伸びていたようなので
今回はヘッドを目当てに購入しました。
910よりも打感が軽いのでインパクトの抵抗感無く振り切れる事と
初速が出ている感じで実測で5~10Y伸びました。
(GPSで飛距離平均を比較&ホームコースで確認)
新作の915も気になりますがコスト対価としては必要十分です。
今後ヘッドのみ、シャフトのみで購入しやすくなると良いですね。
スゴイ
■全体的な感想
すごい。905Sから10年ぶりに1Wを入れ替えたので、進化の度合いにただただ驚かされた。
■デザイン
良い
■飛距離
良い
■打感
ふつう
■方向性
すごい
■弾道高さ
ふつう
ちょっと軽いかな?
練習ゼロで、いきなり実戦投入しました(^^;)。その後、2回ほど練習場に行っての感想です。
結果としては当方の腕のなさでのミスを除き、期待通りです。なお、これまでに、905R(プロフォースV2 65:S)、909D3(ディアマナS65)、MP600(E360:R)を使ってきています。
シャフトは少々軽め、柔らかめ(承知での購入です)、中調子で癖もなく、良いと思います。ただし、DG S2/300シャフト付のアイアンとはマッチングはどうでしょうね。Modus3、あるいはDG R-300あたりへのリシャフトを考え始めました。
フェースの弾きは、やはり良いと感じます。構えやすさにも文句は無いのですが、909D3の方が、打感、音も含め当方は好きです(ヘッドカバーも909D3のマグネット使いやすいいですね)。
使いこなしたいドライバーです。
ドライバーはPING G25を使用していました。少々のミスはカバーしてくれるので、フェアウェイキープ率も高く、スコアは安定していますが、反面、オートマチックな感じに物足りなさを感じて、久々にタイトリストのドライバーに戻ってきました。先日、コースデビューをした感想は、期待通りのドライバーでした。当たり前ですが、ミスはミスショットになりますので、油断が出来なくなりましたが、ショットと弾道が一致するので、納得感があり、信頼できるクラブです。持ち球はドローですが、狭いコースだったので、フェードで攻めてみましたが、思い通りの弾道が出て、OBは無しでした。飛距離は、以前より、10yd程度出ていない気がしました。スピン量が私には少ないようで、ロフト10.5°にして良かったと思っています。調整機能をうまく使い、練習を重ねれば、ある程度飛距離もでるようになると思うので、このかっこいいドライバーを使いこなしていきたいです。
さらに表示衝動買いをしてしまいました
価格のお手頃感とクーポン利用でさらにお得な気分になり、又、使用中のゼクシオ(フォージド)の調子がイマイチということもあり、衝動買いをしてしまいました。
練習場で調整している途中ですが、意外と打ちやすい。けど逆玉が出ている状態で、並行してゼクシオも打っていますが、こちらの状態が良くなってきたので、コースデビューはもう少し先になるかなと思ってます。
試してみるもの
E社の高価なドライバーを使っていましたが、方向性がいまいち。リシャフトを前提に購入しましたが、打ってみると方向性が安定し、思い切り振れるぶん飛距離も出ています。少しボールが上がり過ぎですが、調整して暫く使ってみます。
さらに表示ショットが安定!
年齢を考えてゼクシオのRシャフトを使い始めましたが、引っかけたり押し出したり、ドライバーの球筋が安定せず悩んでいました。タイトリストは今まで使ったことはなかったのですが、リーズナブルな価格なので試しに購入しました。練習場で2回、コースでも1回使いましたが、安定したショットに満足しています。
さらに表示D2からD3へ
910D2から913D3に買い替えしました。D3の方が難しいかもしれないと若干不安でしたが、D3の方がヘッドが小ぶりで私には打ちやすい印象です。
さらに表示ハードヒッター用かな
10.5度を持っている友人が、上がりすぎるので、9.5度が欲しいということで、9.5度を頼み、交換しました。
シャフトは、タイトリストにしては、柔らかいと聞き、SRにしましたが、やはりタイトリスト。私には少しハードかな。でも、シャフト交換で、色々試せそうなので、それが楽しみです。
D3も買ってしまいました。
■全体的な感想
D2を購入して調子が良かったので、D3も購入して見ました。
D3もミスに対する寛容さもあり、違和感は無かった。
尚、追加シャフトでTOUR-ADのMTとATTAS gogoを購入しています。
■デザイン
D3はシャープな顔付きがいいですね。
■飛距離
飛距離もD2と同じくらいは出ます。
■打感
D2よりもD3の方がいい感じです。
■方向性
方向性は、左へ行く感じがなく、しっかり叩ける。
■弾道高さ
概ね、満足できる強い中弾道のボールが出ます。
ヘッドスピードアップの練習の成果も出ています。
球は右へ・・・
憧れも手伝って購入しました、未だ練習場で一度打っただけですが球は右に行きます。もっともっと練習が必要です、AP2を発注したので頑張らなければ・・・
さらに表示やさしいタイトリスト
445CCの本格的なヘッドですが、非常にやさしいドライバーだと思います。
標準スリーブ位置(A1)でも右にスライスすることはなく、ミスショットは左への引っかけです。シャフトは皆さんが言うように柔らかいですが、トルクが少ない(SRで3.2)なので、そんなに気になることはないです。少し高めの中弾道でスピンが多くない球がでます。もう少し先端が硬いシャフトにすれば、スピンがもっと減って飛距離が伸びるような気がします。
913d2
シャフトさへ適正のものを選べばタイトリストと言えど敷居の高くない最近のハイテクドライバーと呼べる
純正シャフトの固さが評判と異なるため試打をしたほうが失敗は少ない。
曲がりません!
年齢による筋力不足を補うために、これまでのSRシャフトから見栄を捨てて
Rにしました。オリジナルの3.5Dのバランスも重過ぎると思い、4gのウエイトを
買って、D1相当にしました。先日コースデビューしましたが、フェアウェイはずしが
ほとんどなく、ハーフ39がでました!
やはりタイトのクラブは本物
■全体的な感想
ナイキのVRSやテーラーの白ヘッドに心変わりしていましたが、しばらくぶりに故郷に戻った感覚です。
■デザイン
■飛距離
■打感
■方向性
■弾道高さ
マーマー満足?
SRIXON725がハード過ぎて安定しなかったので、ショップで試打して結果okだったので、購入。確かにこの歳で43m/sのHSには合っているかもしれないが、Bodyターンで打つと良い当りも出るが、力を入れるとドローが強くなる。GT-6にリシャフトするか検討中。
さらに表示シャフト交換して楽しんでます。
ヘッドだけ欲しかったので、純正シャフトをお値打ちに購入しました。
速攻、シャフトを交換して、カチャカチャして楽しんでます。
打音は、もう少し低音なのが好みです。
合っているかな
■全体的な感想 年齢(59歳)に合ったクラブ選択になったと思います。
■デザイン まあまあかな
■飛距離 前クラブ(EZONE)より飛びます。
■打感
■方向性
■弾道高さ