オノフ ドライバー タイプD 赤(2013年モデル) グローブライド

カタログスペック
ロフト | フレックス | ライ角 | 長さ | 総重量 | バランス | トルク | キックポイント |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9 | S | 59 | 45.5 | 305 | D2 | 4.2 | スムースキック(中調子) |
10 | R | 59 | 45.5 | 292 | D0 | 5.6 | スムースキック(中調子) |
10 | SR | 59 | 45.5 | 299 | D1 | 5 | スムースキック(中調子) |
10 | S | 59 | 45.5 | 305 | D2 | 4.2 | スムースキック(中調子) |
11 | R2 | 59 | 44.5 | 286 | C6 | 6 | スムースキック(中調子) |
11 | R | 59 | 45.5 | 292 | D0 | 5.6 | スムースキック(中調子) |
実測スペック
ロフト表示 | リアルロフト | フレックス | クラブ総重量 | ヘッド重量 | ヘッド体積 | ライ角 | フェース角 | 重心角 | フェースプログレッション | 重心距離 | 重心深度 | フェース高さ | スイートスポット高さ | クラブ慣性モーメント | 振動数(rpm) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10 | 10.8 | S | 303.2 | 190.8 | 452 | 58.5 | オープン0.2 | 26 | 21.5 | 35.18 | 39.21 | 55.95 | 34.7 | 3700 | 243 |
ロフト表示 | リアルロフト | フレックス | クラブ長さ | ライ角 | フェース角 | 振動数(rpm) |
---|---|---|---|---|---|---|
10 | 12.75 | S | 45.25 | 59.75 | +1 | 231 |
商品詳細
楽に遠くへ飛ばす「赤」
前モデルの球のつかまえやすさをキープしつつ、アベレージゴルファーでも強い弾道で飛ばせるように、ヘッドをコンパクトかつディープフェース化。有効打点距離(スイートスポットからフェース上部までの距離)を伸ばし、バックスピン量を約10%減少させている。
口コミ・ユーザーレビュー
掘り出し物です
普段はNEWモデルしか見ないのですが、GDOのHPでなんとなく旧モデルに遭遇。
魅かれるものがあり、購入してしまいました。
極端に左右に曲がらず、打感も良い。ワインレッドの色もきれい。
掘り出し物を当てました!
楽ちんです
■全体的な感想 先週までHONMA TW717 430を使用していましたが、同伴者が使っているのを参考に買ってみましたが、少し軽めで楽に振れ距離も落ちませんでした。少々高く上がりすぎるようですが大変良いクラブだと思います。
■デザイン■飛距離
■打感
■方向性
■弾道高さ
つかまりがよいです
ロケットボウルズを使用していましたが、こちらはつかまりがよいように感じます。
未だ練習場での結果ですが、飛距離も出ています。ヘッドは白から黒系へ変わりましたが、あまり違和感がありません。
良いですよ!
ゴルフ初めて3.5年ですが、づーとオノフタイプD(赤)を使用してます。
今回、2011から2013(MP-513D)に買い替えました。 シャフトフレックスもRからSRへ変更。 早速、ラウンドに使用してみました・・・まだ使いきれませんがGOODです。
いい感じ
■全体的な感想
11°にして球もつかまり高さも出ています、購入して良かった。
■デザイン
構えやすく気に入っています
■飛距離
RMX02よりは飛んでいませんがイメージ通りの弾道です
■打感
弾きが速い感じ、甲高い金属音ですが好みの音です
■方向性
スライサーだった私でもドローボールが打てる
■弾道高さ
リアルロフトはわかりませんが上がり易いと思う
久しぶりの赤オノフ
5年ぶりくらいに赤オノフを買いました。タイプDとは思えない引き締まったサイズのヘッドに、相変わらず釣り竿の技術が生きているのか、しなり戻りが絶妙のオリジナルシャフトで、うまい具合に球を捕まえて気持ちよく飛ばしてくれます。
5年前は赤オノフ(タイプD)はもっとシニア向けのイメージでしたが、この2013年モデルはクラブの重量も300gを超え、シャフトにもしっかり感があり、とてもいい感じです。
やや、グリップとシャフトが細めに感じる以外は文句のつけようがありません。
クラブの仕上げも良いですね。ヘッドの色も綺麗なワインカラーのグラデーションですが、しっかり感が増した赤オノフには、真っ黒なヘッドの方が似合う感じがします。
振りやすい、良く飛ぶ
ONOFF を買ってしまいました。
最近飛ばなくなったドライバーを何とかしたく、買ったのですが、
始めて振ったときから、大変振り抜きやすく、芯をくう弾道も高く、
気に入って使っています。
進化してる?
以前からオノフを使っていますが、今回のドライバーは一番扱いにくいです。ずっとタイプDの最新モデルが出る度にドライバーを変えてきましたが、今回は残念です。
さらに表示