RAZR FIT XTREME ドライバー キャロウェイ

カタログスペック
ロフト | フレックス | ライ角 | 長さ | 総重量 | シャフト重量 | バランス | トルク | キックポイント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9.5 | SR | 57 | 45 | 306 | 52 | D2 | 5.5 | 中調子 |
9.5 | S | 57 | 45 | 308 | 54 | D2 | 5.5 | 中調子 |
10.5 | R | 57 | 45 | 304 | 50 | D2 | 5.8 | 中調子 |
10.5 | SR | 57 | 45 | 306 | 52 | D2 | 5.5 | 中調子 |
10.5 | S | 57 | 45 | 308 | 54 | D2 | 5.5 | 中調子 |
実測スペック
ロフト表示 | リアルロフト | フレックス | クラブ総重量 | ヘッド重量 | ヘッド体積 | ライ角 | フェース角 | 重心角 | フェースプログレッション | 重心距離 | 重心深度 | フェース高さ | スイートスポット高さ | クラブ慣性モーメント | 振動数(rpm) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9.5 | 9 | S | 305.8 | 201.2 | 439 | 55.5 | オープン3.0 | 22 | 17.5 | 37.9 | 34.36 | 57.82 | 33.96 | 3854 | 242 |
ロフト表示 | リアルロフト | クラブ長さ | ライ角 | フェース角 | 振動数(rpm) |
---|---|---|---|---|---|
9.5 | 10.5 | 44.75 | 57 | -1.5 | 241 |
商品詳細
究極の飛距離を手に入れるためのドライバー
独自のフォージド・コンポジット素材のクラウンは、前モデル「RAZR FITドライバー」よりもさらに軽くて薄くなり、ヘッドの低重心化によってスピン量を約300回転減少させている。フェースアングルを3種類に設定できるネックの調整機能と、交換可能な2つのウエイトスクリューは継承されている。
口コミ・ユーザーレビュー
打球強め・打感良く大満足です!
ロフト8.5で打ち出し角低めですが、自分はアッパー気味なので丁度良い感じです。
以前はXHotを使用していましたが明らかに打球が強め・低回転で飛距離出ます!
US仕様のシャフトはKurokage、自分的には45.5だと若干振り抜きにくいので0.25カットで試してみたいです。
打感はかなりいいですね?。
ヘッドは小さめですが、難しさは感じずむしろ扱いやすいです。
今までで一番自分に合っているように感じました。
今までで一番のお気に入りです。
力強く飛びます
Amazonで2万5千円と安かったので、つい買ってしまいました。ちょっと重いかと思いましたが、シャフトが短いこともあって、気持ちよく振り切れました。10.5°のロフトで中弾道です。レガシーブラックからの買い替えですが、15ヤードほど距離が伸びて満足しました。
さらに表示振りやすい
■全体的な感想
小ぶりなヘッドで振りやすい
■デザイン
かっこいい
■飛距離
若干伸びた!?
■打感
柔らかい
■方向性
まっすぐ
■弾道高さ
低弾道
形はいいです
見た形はとてもいい洋梨形のドライバーです。まだ打っておりませんが少しレギュラーのシャフトが柔らかいように感じます、逆に冬場はこれくらいがいいのかもしれませんが?純正ヘッドカバーは落ち着いた色合いと440ccの大きさでかっこいいですよ。よければ購入あれ。
さらに表示かっこいい!!
デザインがかっこいいです!
私は、ヘッドスピードが遅めなので、もう少し早ければ飛距離ものびるように感じました。
とりあえず、満足です!
かっこいい。
今まで使っていた RAZR FITが良かったので、値下げされた後継モデルの RAZR FIT XTREMEを購入しました。
前モデルより見た目が良く気に入りました。小ぶりのヘッドも特に気になりませんし、オーソドックスな形で構えやすいです。
練習して使いこなせるよう頑張ろうという気持ちにさせられます。
割安感大!
■全体的な感想 石川遼使用モデルとのことで興味を持ち、試し打ちしたところ、以前使っていたドライバーより手応えも良く、大幅値下げしていたので購入。
■デザイン グリーンのカラーがちょっと派手な感じがしますが、気に入ってます。
■飛距離 大幅アップ!まだコースでは使っていませんが、練習場では250ヤードのネットを直撃します。(ジャストミート時)多少外しても200ヤードを下回ることは無さそうです。
■打感 シャフトをSからSRに変えたのでソフトに感じます。
■方向性 もともとスライサーなのですが、フェードくらいで収まるようになってきました。
■弾道高さ 必要にして十分な高さにあがります。気持ちよく飛ぶ印象。
格好良い
razrfitからの乗り換えです。値段が安かったのと、少しは飛距離が伸びたらとの思いで購入。軽めが好きなのと、ノーマルシャフトはイマイチ合わなかったので、手持ちのGT5sに変えて、ウエイトも6gに変えました。
芯に当たった時の感触は最高で飛距離も少しは伸びましたが、razrfitよりも少し難しい印象です。早くものにしたいと思います。構えた感じは洋梨で、いい感じです。練習あるのみかなと。
ウエイトも色々試したいですね。
形がいいね
今までは460CCの大型ヘッドのドライバーでした。(マグレガーDS101)が、大きい分あたり場所が安定せず、今回思い切って440CCのキャラウエーRAZR FITにしてみました。打感もよく、あたりも安定して、自分が思っているよりも低い弾道となりました。満足しています。
さらに表示小ぶりなドライバー
現在タイト913D2使用であるが、小ぶりなヘッドのお試しとして、購入。ラウンド感想としては、ホールマネージメントを考え、フェード・ドローと操作性としては、満足いく結果だと思います。お試しあれ!
さらに表示良いです。
安くなっていたので、ゴルパラで新古を購入しました。ヘッドは面長なので引っかけが怖い方には良いと思います。ストレート系で良く飛びます。シャフトは中が柔らかで先がしなり、つか
まりが良い物。この値段になれば買いでしょう!きれいなクラブです。
顔良いね!
■全体的な感想
構えやすくシャープな顔だ。
■デザイン
ソールデザインが気に入ってます。
■飛距離そんなに飛ぶとは思えないが良いです。
■打感
■方向性
■弾道高さ
飛距離アップ!
■全体的な感想・・・ とても気に入ってます。 購入後、練習場でも毎回打ってるし、ラウンドも4ラウンドしてきました。 ドライバーのフェアウェイキープ率も上がったし、もっと手ごわい(難しい)クラブと思っていたけど、これならOKなので、次はシャフトを差し替えていろいろ試してみたいと思います。
■デザイン・・・ 最高にカッコイイ! デザインに惚れて買ってしまった。。。
■飛距離・・・ ヘッドスピード42~44くらいで軽く振っても230ヤード飛びました。
■打感・・・ 球をとらえた時の打感は最高! 多少芯を外してもOKの範囲です。
■方向性・・・ 抜群です。 小ぶりのヘッドなのか?ヘッドの見た目の構えやすさなのか?、方向性は良いです。
■弾道高さ・・・ 普通に上がってくれます。特に弾道が高いとか低いとかは感じません。
かなり低スピン!
■全体的な感想
レザーフィットからの買い替えです。球が強くなり弾道が低くなったためランが良く出て距離が伸びました。前物よりもつかまりがよくないので左の心配は減りました。ヘッドスピードのある方にはおすすめです。
■デザイン
グリーンがアクセントで格好いいです。
■飛距離
すごいです。20y近く伸びました。
■打感
「パンッ」って音がなります。やわらかいです。
■方向性
方向が出しやすく直進性が高いです。
■弾道高さ
低弾道~中弾道でランが多くなります。
RAZR FITから
RAZR FITからの乗換えです。
球を高くしたかったので若干ロフトが欲しかったのと、
上下のミスが多かったので若干ディープフェースにしたかったので、
RAZR FIT の9.5 から、XTREME の 10.5 へ乗換えました。
狙い通り、芯を食う確立も上がり、球も高く成りました。
飛距離は、同じくらいかと思いますが、左へのミスも減り、大満足です。
これで、思い切り振れる様に成ればもっと飛距離も伸びるかもしれません。
また、シャフトが流用出来るのが良いです。
気に入ってます
かなり年代物のクラブから買替えで、デカヘッドに馴染めず、とにかく「460ccではなく小振り」、「スタンダードな形」というところから選びはじめ、これにたどりつきました。打感、飛距離とも良く、見た目もカッコイイ。とても満足しています。
さらに表示力強い飛び
RAZA HARKからの買い替えです。
先ず、見た目でヘッドが小ぶりでデザインが気に入りました。
あまり左右にばらけず、思い切り振れます。
10.5度ですが、中弾道で力強いボールが出ます。
以前のクラブより10ヤードくらい飛んでいる感じで、満足しています。
実戦向きです。
先日コースデビューさせました。いつもはドライバーで2発位OBを打つのですが、これは1発もでませんでした。ミスしたかなと思っても飛距離もそこそこというか、今までのDRと同じ場所から2打目が打てたり、、アゲインストの中でも無風の時と同じ位置から2打目が打て、飛距離性能に満足しました。ミスヒットしても2打目が打てる位置に収まるので実戦向きのDRと感じました。
さらに表示ウウェイトの変更で飛距離が変わります。
US仕様の9.5度を使用しています。当初はヒールに13g、トウに1gで、あたってもせいぜい200yで全く飛ばずお蔵入り寸前に、ダメもとでトウ13gヒール1gに入れ替えて打ってみました。なんと今までの飛距離がうそのように240y~250yに伸びました。ウェイトの入れ替えでこれほど飛距離が変わるとは思ってもみませんでした。これでやっとコースで使う気になれました。思ったほど飛距離が出ないと感じた方はウウェイトを変えてみられたたどうでしょうか。弾道、飛距離とも大きく変わると思います。
さらに表示コースデビューが楽しみです。
Rの10.5を購入しました、未だ練習中ですが今までのクラブに比較して強いライナー性の理想的弾道です、コースデビューが楽しみです。
さらに表示凄い
使い始めて1ヶ月でまだまだですが、芯に当たった時の打感は凄いです。
ボールがホップして、グングンのびていきます。
凄く気にいっています!
遼君がんばれ
石川遼モデルということで、試打。
ノーマルポジションでも左へ行く気配ゼロ。
かなり左に振り込まないとポテンシャルは出ません。
置きに行くショットはヘロヘロスライスになります。
最低、HS45で振っていける人なら性能を引き出せるでしょう。
なかなかの優れもの
X-HOTに隠れた感はありますが、なかなか優れたドライバーだと思います。
デザインもかっこよく、カラーリングも気に入りました。
シャローバックも長すぎず、かといって見た目ほど難しくない印象。
叩き感はスパン!と気持ちがいいので、H/Sが速くなったような気になります。
最近の大きめのヘッドで面長のヘッドが苦手な方にオススメです。
ただスイングが安定してないと少し難しいかもしれません。
出球はドロップ気味の棒球なので、シャフトによっては上げにくく
その時点で評価してしまうともったいないドライバーではないかと。
あくまで個人的にはですが、普段より1段スペックを落とした方が、
球を上げにいかず、コントロールしやすくマッチしそうな気がしました。
オリジナルシャフトはスペックを見ると、ん?と思いますが、
打ってみるとなかなか打ちやすいシャフトで、私はオリジナルメインで
ストレート設定で使っています。
飛距離も伸び、操作性も高いので、今年はこのドライバーで一つ上を目指そうと思います。
かっこいい
何よりデザインカラーがかっこいい。前作レイザーFITからの買い替え。シャフトは前作FUBUKI K60を流用。そんなことが出来るのもいいですね。肝心のヘッドについてはコンパクトになってやや精悍で難しくなっています。前作よりつかまらなくなってますが左にはいかないですね。そこはいいところ。打感もやわらかくなってます。問題の飛距離については微妙・・・シャフトの見直し必要?また前作はウェイトが数個付いてましたが今回9gと1gの2個だけ・・・そこはダメでしょ!ウェイトだけ別売り4000円くらいの購入しました。このドライバーはいろんな調整が出来て初めて価値ある商品。そこは不満ですね。
さらに表示シャフト交換が手軽に出来るのは素晴らしい
あくまでも私見ですが、、、DJ BB GT プロジェクトXブラック6.0 純正 と手持ちの五本で打ち比べました。一発の飛びではDJが優れていましたが 飛距離と方向性ではプロジェクトXブラックが一番良かったです。
打感はレーザーFITより少し硬くなりました。XHOTよりはマイルドです。まだ数ラウンドですが今のところエースドライバーに決定いたしました。