SLDR 430 ツアープリファード ドライバー テーラーメイド

SLDR 430 ツアープリファード ドライバー
  • SLDR 430 ツアープリファード ドライバー
  • SLDR 430 ツアープリファード ドライバー
  • SLDR 430 ツアープリファード ドライバー
メーカー
テーラーメイド
ブランド
SLDR
ジャンル
ドライバー
発売日
2013/11/28
価格
75,600円 税込
ユーザー評価
GDOゴルフショップで見る

カタログスペック

ヘッド体積1W 430cccc
ヘッド素材・製法6-4ti
グリップTM360 Blue CP
ロフト フレックス ライ角 長さ 総重量 シャフト重量 バランス トルク キックポイント
10 SR 56 45.25 314 56 D2 4.2 中調子
10 S 56 45.25 317 59 D2.5 3.7 中調子
10 X 56 45.25 320 62 D2.5 3.4 中調子
11 SR 56 45.25 314 56 D2 4.2 中調子
11 S 56 45.25 317 59 D2.5 3.7 中調子

商品詳細

ディスタンス系ドライバーにツアーモデルが新登場!
低・前重心設計のコンセプトとコンパクトヘッドで、飛距離性能と操作性を両立!!

口コミ・ユーザーレビュー

★★★★★ ★★★★★
4.3 (16件)

エースドライバー

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2017/06/02

Koba0716

男性43歳平均スコア:93~100ヘッドスピード:47~50持ち球:ドロー飛距離:241~260弾道:高い

■全体的な感想
飛距離も伸びスライスが出なくなりました。
■デザイン
黒で引き締まった感じが良い。
■飛距離
SLDR460よりも伸びました。
■打感
問題なし。
■方向性
良い。スライスが出なくなり軽いドローボール。
■弾道高さ
高い。

さらに表示

構えやすいし飛ぶ

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2017/03/09

BARMSN

男性38歳平均スコア:73~82ヘッドスピード:47~50持ち球:ドロー飛距離:281~300弾道:高い

びっくりするくらい飛んだ。
ヘッドスピードは必要ですが47m/s位出てれば
低スピンの棒球系でぶっ飛びます。
ヘッド形状も良く、ややトゥを逃したような感じで構えやすい。
ただ、自分はロフト調整機構があまり好きではないので
10度だけでなく9度仕様も作ってほしかった。
フェース角の問題か、ライ角の問題かわかりませんが
ロフトを立てても寝かせてもノーマルより捕まってしまう。
これを使っていて良い感触なのだが、Mシリーズの評判がすこぶる良いので
M1 430も試してみようと思っています。

さらに表示

曲がらない

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2014/06/23

おにのモード系

男性19歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:50~持ち球:ドロー飛距離:281~300弾道:普通

■全体的な感想
曲がらない、直進性が高くて吹き上がらない
■デザイン
クラウン部分の柄以外は良い
■飛距離
タイト913とさほど変わらない
■打感
柔らかい
■方向性
非常に良い
■弾道高さ
評判以上に上がる

さらに表示

球が上がらない

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2014/06/22

u-na-mu

男性49歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:43~46持ち球:ストレート飛距離:241~260弾道:低い

もう少し上がるかと思いきや、結構振らないと上がらない
軽く振ると、上がらず失速してしまうような感じ。

さらに表示

真っ直ぐ飛ぶ

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2014/05/05

やまっちょるる

男性40歳平均スコア:93~100ヘッドスピード:43~46持ち球:フェード飛距離:221~240弾道:低い

あまり無駄な回転はかからない気がします。ただし自分の腕前では飛距離が凄く伸びた感覚はありません。曲がりの酷い人にはいいかもしれませんね。

さらに表示

構えやすい

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2014/04/27

レックスキング

男性40歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:43~46持ち球:フェード飛距離:241~260弾道:低い

■全体的な感想
癖がなく自然に振れて安心感がある
■デザイン
ベッドの後ろのラインが構え易い
■飛距離
スピン量2200で少ないので良く飛ぶ。
■打感
柔らかい。球が吸い付く感じで良い。バチーンと言うのが嫌いなので。
■方向性
操作性優れている
■弾道高さ
中弾道から高弾道

さらに表示

フックにならないクラブ

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2014/04/12

hiro346001

男性66歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:39~42持ち球:フェード飛距離:221~240弾道:高い

■全体的な感想 フックやドローがしにくい左にはいかないクラブです。
■デザイン ヘッドが小ぶりでまとまっています。
■飛距離 スピン量が少なく、高いボールで飛ばすが売りですが、
特に飛ぶような気はしません。
■打感 落ち着いた音が良いと思います。
■方向性 右に出るのを気をつければ安心して打てるクラブです。
■弾道高さ シャフトの調整機能で高いボールが出ます。

さらに表示

買って正解でした!

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2014/04/02

Keio

男性51歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:43~46持ち球:ストレート飛距離:241~260弾道:普通

小さめヘッドに一目惚れ!R11からの乗り換えです確かに弾道高くないし、今までより飛距離アップしていると思います。ウェイト微調整にて球筋安定させればもう少し伸ばせそうです

さらに表示

打ちやすい!

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2014/03/29

gai

男性41歳平均スコア:93~100ヘッドスピード:43~46持ち球:フェード飛距離:221~240弾道:普通

ずっとテーラーメイドを使っていますが、今回小ぶりヘッドが出たので購入しました。
かまえた感じがとても良いです。打感も良く、狙った方に飛んで行ってくれます。
調整機能はまだ使っていませんが、いろいろ試そうと思います。

さらに表示

まだわからない

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2014/03/24

ハッシーマーサー

男性49歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:43~46持ち球:ドロー飛距離:241~260弾道:高い

■全体的な感想
ヘッドが小ぶりで全体は満足しています。
■デザイン
いい感じです
■飛距離
そこそこといった感じ
■打感
悪くはないですよ
■方向性
シャフトが合わないのか腕が悪いのか調整をしています
■弾道高さ
調整してます

さらに表示

最高!!

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2014/03/15

mt-side

男性46歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:43~46持ち球:フェード飛距離:221~240弾道:普通

量販店で試打した時に一目惚れしました。小さめの顔と打感!さらにインパクトの音も最高でした。
売価を聞いて、ちょっと厳しいな~と諦めていましたが、GDOさんの価格にびっくり!!
大蔵大臣を説得して、ついにゲット!!
ヘッドスピードもアップ!もう少し調整が必要ですが、ラウンドが楽しみです!

さらに表示

なぜか、自分じゃない人に、、、

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2014/01/21

大阪所長

男性39歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:47~50持ち球:ドロー飛距離:261~280弾道:普通

自分にぴったりだと思って購入しましたが、初ラウンドの日に、同伴者の方に課したところ、目の覚めるようなナイスショットを連発!!
ラウンドデビューすることなく、その方に譲りました。
それくらい素敵なクラブです。

さらに表示

非常にいいクラブです。

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2014/01/14

カンフーパンダ

男性39歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:47~50持ち球:フェード飛距離:261~280弾道:普通

ずっと地クラブを使っていましたが…
ヘッドの小さい物がほしくて・・・
久々に購入してみました。
私がテーラーを使うのはR7TP以来ですが・・・
打った一発目の感触はすごく気持ちよくボールを
つぶした感触が印象的でした。
音もぜんぜん気になりません。
ちなみに私はスライドソールをドローにして使っています。
大型ヘッドが苦手な私にとっては最高のクラブに感じ
とても気に入っています。
シャフトはW60のSを特注にて頼みましたが 抜群の
相性を感じます。引っぱたいても チーピンもひっかけも
でません。
シャフトは少し今頃のクラブにしては短めかもしれませんが
飛距離は出ていますよ。
あとロフト角ですが 今までが8.5か9.5をつかっていました。
店の人が 球が低い人が多いと聞き 初めて11度にしてみましたが 確かに普通のクラブより球は低めです。
ロフト角をつける事で 曲がらないですし 短い事でミート率が上がり
振り遅れも減っている様です。
ドライバーが苦手な方 お勧めのドライバーだと思います。

さらに表示

かなり満足しています。

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2013/12/29

おやす

男性46歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:39~42持ち球:ストレート飛距離:201~220弾道:普通

無理をせずSRシャフト ロフト11度にしたのが正解でした。高弾道でいかにもスピンの少なそうな球が打てています。スライドするウェイトの効果はいまのところわかりませんが、自分の場合はセンターから1メモリFADE寄りのポジションがいい感じです。

さらに表示

ロースピンです

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2013/12/28

takerossi

男性42歳平均スコア:73~82ヘッドスピード:43~46持ち球:フェード飛距離:241~260弾道:普通

SLDR460ディアマナw60→SLDR430+w60に変えました。460と430で違う点はまず
【見た目】460ボテッとした感じ。430は小ぶりで締まった感じ。これは好みの問題かと思います。私は430のほうが好みです。
【弾道】は同じような感じです。ロフトで調整できますし。高めの打ち出しでそのままボーンって飛んでいきます。
【打感】は430のほうが良いように思います。音の影響でしょうか。どちらも芯食うとバキッって感じの音です。高い金属音が好みの人は違和感があると思います。
人によって異なるかも知れませんが460だから430よりやさしいというわけではなかったです。私の場合は430のほうがやさしいように感じます。460のほうが重心距離が長いからか振り遅れる事が多く、右プッシュが出やすいように思います。スライダーやスイングで調整しても今度は引っ掛けが出ました。逆球が出やすくコントロールし難い印象です。430に変えてからはスライダーはノーマルポジションでそこそこ狙い通りに打てるようになりました。コントロールしやすいです。
460はルークも使っているようですが毎回同じスイングが出来る人向けだと思います。

さらに表示

自分に合わない

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2013/12/23

海亀太郎

男性52歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:43~46持ち球:ドロー飛距離:241~260弾道:高い

現在のヘッドスピードは40ー42くらいです。普段のシャフトはDI-6,S、GT-6,Sを使っていて、ヘッドはテーラーのR9、R11、RBZ、タイトの913-D3を使用。飛距離はどれもキャリーで220~250ほどです。
しかしこのクラブでは、驚くほど飛びませんでした。インパクトの手応えは悪くないんですが、何しろ飛びません! まったく球が上がらず、おじぎしてストン! 飛距離はユーティリティー24度の弾道を低くしたくらい。せいぜい180-200でしょうか。
シャフトの硬さは上記2種類とあまり変わらないようですが、結果のこの違いはやはり浅重心のせいなんでしょうか? この意見はノーマルのまま使った結果です。ボールもロッテ葛西のレンジボール。
このままでは即中古ショップ行きになりますので、今後は他のセッティングに一縷の望みを託します。SLDRの460ccとはまったく別物なので、試打をオススメします。見た目が、自分と最高の相性だったR7-TPと似ていたので、かなり期待していたのですが残念です。
また、これ以前のクラブとはスリーブの互換性がありませんのでご注意を!見た目はそっくりですが、先端のギザギザの数が違います!!

さらに表示

関連ギア

広告の後にも続きます
広告の後にも続きます
広告の後にも続きます

人気クラブランキング

  • 総合
  • ドライバー
  • FW
  • UT
  • アイアン
  • ウェッジ
  • パター

アクセスランキング

  • 総合
  • ツアー
  • レッスン
  • ギア情報

SPECIALコンテンツPR

こちらもおすすめ

GDOサービス

GDOのサービス