J715 B3 ドライバー ブリヂストン

カタログスペック
ロフト | フレックス | ライ角 | 長さ | 総重量 | シャフト重量 | バランス | トルク | キックポイント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9.5 | S | 59 | 45.5 | 309 | 57 | D2 | 4.9 | 中調子 |
10.5 | R | 59 | 45.5 | 305 | 53 | D1 | 5.6 | 中調子 |
10.5 | SR | 59 | 45.5 | 307 | 55 | D2 | 5.4 | 中調子 |
10.5 | S | 59 | 45.5 | 309 | 57 | D2 | 4.9 | 中調子 |
実測スペック
ロフト表示 | リアルロフト | クラブ長さ | ライ角 | フェース角 | 振動数(rpm) |
---|---|---|---|---|---|
9.5 | 11.25 | 46 | 60 | +0.75 | 249 |
商品詳細
独自の「パワースリット」構造とクラウンの肉厚フロー設計を採用し、インパクト時にヘッドを最大限にたわませて、高い打ち出しと高初速を追求。新開発したフェースの細かい溝「パワーミーリング」はバックスピン量を軽減させる働きを持ち、強い弾道をもたらす。460cm3のヘッドには2つの交換式ウエイトを装備する。
口コミ・ユーザーレビュー
打ちやすい
MJ6Sをマークダウン品で購入。生粋のスライサーだったが、思いきり振ってもプッシュアウトが出にくくなった。ミートすると飛距離も出るが、激飛びと言う訳でもなさそう。いろんなドライバーを試し、これより飛ぶクラブもある。ただとても打ちやすくOBも減り、実戦的なクラブ。何だかんだでずっとこれを使ってます。
さらに表示9.5度でも10.5度の上がりで強弾道です。
わたしのラウンドスコアーは100前後でヘッドスピードも40前後しかありません。
しかし、20数年前の若いころ、ブリヂストンのドライバーでニューウイング(ハーモテックHTM-570)というSシャフトが付いたクラブを使用していまいた。そこでシャフトの硬さを比較するため、昔のクラブを倉庫から引っ張り出してきて硬さを見ましたら、昔自分はそのクラブを良く振っていたかと思うくらい硬くて、現在の Tour AD J15-11WシャフトのSシャフトはとても柔らかく誰でも振れる感じがします。
さっそくJ715 B3を練習場で打ちました。ロフト表示も9.5度ということですが、実際のリアルロフトは10.5度程度なので、軽く振っても普通に中弾道で気持ちよく伸びて飛んでいきます。
初めてのクラブで慣れていないこともあり、多少のプッシュアウトのような球がなん球か出ましたが、すぐに慣れて今までのスライス系の弾道はまったく出ません。(シャフトの硬さが影響しているかも?)
60代後半にして、やっと逸品のクラブに巡り合った感覚です。
振り抜くと軽いドロー系
■全体的な感想
エースドライバーのシャフトが重く硬く扱いがきつくなってきたので、少し楽に振り抜けて右に行かないセカンドドライバーが欲しくて購入。十分に楽しめるドライバー。
■デザイン
赤と黒のコンビネーションもシンプルでかっこいい。
460cc にしては大きく見えず、45.5inchの長さもあまり感じられません。
なので、フックフェースですが、慣れれば構えやすい。
■飛距離
エースドライバー(リョーマ)よりは距離は少し落ちますが、ランも出て、不満なし。
■打感
柔らかく、弾き感よりも、しっかり捕まえている感じが強いです。ミーリングの効果でしょうか?気持ち良く振り抜けます。
芯に当たった時とズレた時の打音が違うので、練習の励みになります。
■方向性
メインドライバー(リョーマ)の直進性とは全く異なり、軽いドローでフェアウェイを狙うタイプ。若干暴れる感じがあります。
捕まりは非常に良く、右へのすっぽ抜けもスライスも全く出ません。逆に、手打ちになると強いフックがかかる時があります。
■弾道高さ
高いという評判だったので、エースより1度低い9.5度にしましたが、ちょうどよかった。よく上ります。
フックフェイス強すぎ
ニュートラル位置ではチーピンばかりでした。Right位置に変更してようやくまっすぐ行きました。全モデルのスリクソンZ525もややフックフェイスですがこちらの方がだいぶきついです。シャフトはツアーAD MJ6を選びましたがしっかりしていていいです。力強い球が出ます。
さらに表示重量感がいい
■全体的な感想 重量感があり振りぬきやすい。重心距離が短くボールがふけない。
■デザイン 黒く引き締まり精悍。
■飛距離 伸びてはいないが曲がらない。
■打感 まあまあ良い。
■方向性 曲がらない。
■弾道高さ 中弾道。
振りやすい
レガシーブラックから変えました。
シャフトはMJ7で初めての70g台でしたが、練習ではとても振りやすく、連休の実践投入が楽しみです。
今後に期待
xhotよりもヘッドが大分小ぶりな感じが。シャフト目当てで購入したので近々ヘッド交換しそうな気はしますが、まずは一ラウンドしてみようと思います。
さらに表示プレゼント用に購入
道具にあまり関心の無いシングルハンディの友人が人生の転機を迎え、攻めの選択をしたお祝いにチョイス。そう言えば以前使用のドライバーも私が買ったツアーステージで自分はスライスしか出ないので友人に打って貰ったら綺麗なストレートか緩いフェードしか出ないのを見てそのまま譲ったものを8年間ずっと愛用していた。とても喜んでくれた。なかなか腕前は近づかないがこれは友人が打ちたいと思っているややドローになると思う。
さらに表示大満足
■全体的な感想 自分的にわりとあったドライバーに出会えたとおもいます。ツアーAD MJ6との相性もよい
■デザイン わりと縦に幅広く460ccヘッドにみえない
■飛距離 シャフトによって変化ありますがよくつかまります
その影響で強弾道低スピンボールでよく飛びます
■打感 ソフトっぽい印象ですが悪くありません
■方向性 ドロー系ドライバーかな、スイング次第で右にも左にもいきます
■弾道高さ 高いほうだと思います
よくつかまる!
フェードの持ち玉で、ラウンド中に、どスライスのOBでスコアを崩すことが多々ありましたが、このクラブに変えてまだ1ラウンドですがOBはゼロでした。
フェードもドローに少し変わりました。
今までのティーポジションより内側にしつつ、まだまだ練習が必要ですが、良いクラブだと思います。
よく掴まります
構え方にもよると思いますが、シャフトがニュートラルの位置でも若干フックフェースに見えます。そのせいもあるのか思ったよりボールが掴まりすぎる時があります。マニュアルで表記されている少しオープン気味にセットした方が安心して叩きにいけそうです。もう少し練習場で調整が必要かな?
さらに表示調子いいです
少しトルクの大きいシャフトを使ってみました、楽にふれて飛んでくれます、
大変満足してます、なにより価格に大満足です。
振り易いね
構えた時の違和感が無く、振った折の負担が少ない。曲がりも少なく、もう少し使いこなして、ドロー弾道にした時を期待している。
さらに表示安いけど
安いけど、普通のドライバーです。良い意味で飽きがこないかも。つかまりは非常に良いです。玉の高さは低めです。
さらに表示打感は好き
当たり前ですが当たれば飛びます。打感も芯をくえば心地よいものがあります。
実は今回はヘッド目当てではなくシャフト目当てで買いましたがヘッドもスピンが軽減されてランも出るようになり満足してます。
オリジナルシャフトだとどうしてもたわみすぎフックが出るためフルスイングできませんでしたが今回のシャフトは思い切り打ってもチーピンや極端なフックが出ないので良かったです。
バランスよし
DiamanaRが装着されているにも関わらず、脅威の価格で入手。
重心距離が短く捕まりが良いヘッドに、スピード感あるシャフトの
組み合わせは危険かなとも思ったが、杞憂に終わる。
パワーミーリングの効果はいかほどのものか不明だが、とにかく
結果がよいのがうれしい。ドラコンもしっかりGET。
おすすめ
■全体的な感想
コスパ考えたら買いでしょう
■デザイン
これは好みの問題ですので・・・
■飛距離
飛んでます
■打感
若干固めですが、問題なし
■方向性
つかまりやすく右へのミスはない感じです
■弾道高さ
高いけどスピン量少なく前へ飛んでゆく感じ
安値につられて
安値につられての購入でした。これまでタイトリスト913を青マナで使用してました。打ち方が悪いせいか?HS40で200~220y位でしたがディアマナRの今回のドライバーでは約230~250yになりました。
ただ皆さんのコメント同様、捕まりが良くチーピンも1/5回程度!?
少しでも前にでしたので良しですが!
曲がらないのですが・・・
実戦で使用してみて、確かに曲がりは、前の使用していたものよりは少なく方向性は安定していますが、若干、飛距離が落ちたようなきがします。ボールとのマッチングも影響あるようなきがします。いずれにしろもっと打ち込み実戦で使用できるようにならないと・・・
さらに表示安定して飛びます
ピンG25 タイトVG3 を購入試用しましたがしっくり来ませんでした ようやくしっくり来るクラブと出会いました 練習場でも距離はでて安定していましたが 富士見高原GC 18h 286y飛びました
高原なので飛びますが 大満足です。
なかなか良いです。
注文して早速練習場で打った感じは、打感は堅い感じの金属音。最初は標準の2グラムと8グラムで打っていましたが、同時に注文した4グラムと6グラムに替えて打つと良い感じの打球が出てきました。ロフト9.5度ですがボールも高く上がるし楽に打てます。これから色々変更してテストします。一番いい設定を探してみます。
さらに表示確実
先々々代くらいのブリジストンGRが重くなってきたので、少し軽いこちらを購入。2か月5ラウンドくらいしたが、(統計上も)FWキープ率が上がった。50%だったのが60%中間くらい。一発の飛距離はGRの方が上だと思うが安定性・確実性、そしてスコアもアップ。
さらに表示スライサー向きだと思う
皆さんのレビューを見て、会員割引もあり購入しました。フェードの持ち玉で、ラウンド中に、どスライスのOBでスコアを崩すことが多々ありましたが、このクラブに変えてまだ1ラウンドですがOBはゼロでした。フェードがドローに…みたいなコメントもありますが、私自身はそこまでの劇的変化はありませんでしたが、ストレートか軽いフェードの軌道で安定してました。今までのティーポジションより内側にしないと引っ掛けが出やすいと思うので、まだまだ練習が必要ですが、良いクラブだと思います。
さらに表示安いので買いです!
友人に勧められ購入致しました。年なのでRを望みましたがあいにく在庫が無くSRを購入致しました。10ヤード以上は伸びたと思います、また方向性も良いです。
さらに表示素直な球筋
6月11日プライベートでラウンドしてきました。天候は曇り微風の好条件とは言え気温が高く体力の消耗が厳しいラウンドになりました。ミドル、ロングホールでDrを使用しフェアウエイキープ13/14とパーフェクトと言える出来でした。飛距離も200yは全てのホールで越えており満足のいくラウンドでした。
さらに表示満足
■全体的な感想
スライスの度合いが軽減された
■デザイン
良し
■飛距離
良し
■打感
良し
■方向性
良し
■弾道高さ
良し
掴まり良く、気持ちよく飛ぶ
アスリート向きクラブだと思いますが、シャフトとロフトで見栄を張らなければアベレージゴルファーでも充分使いこなせます。
性能は文句無し、そしてこの低価格です。
満足度100%ですね。
どスライスが軽減
色々なレビューを見てどうなんだろう?と思いつつ安くなってたので購入。調子が悪いときのどうしようもない「どスライス」が減り、異様なフケ上がりも無くなって、いい感じです。
バランスに慣れるまで実践投入はまだ先ですが、これからが楽しみです。
ひさしぶりに国産
■全体的な感想
ひさしぶりに国産ドライバーで良かったです!
■デザイン
ふつう
■飛距離
ふつう
■打感
良い
■方向性
良い
■弾道高さ
低い
キラリ
フレックスSフブキ しっかりしていて目一杯降っても日かけることが無く安心して振りぬける
晴れた日にはヘッドが光まぶしいことが有る。今はメインのドライバーとしています
飛距離は230ヤード位