J715 B5 ドライバー ブリヂストン

J715 B5 ドライバー
  • J715 B5 ドライバー
  • J715 B5 ドライバー
  • J715 B5 ドライバー
メーカー
ブリヂストン
ブランド
J715
ジャンル
ドライバー
発売日
2014/09/19
価格
68,040円 税込
ユーザー評価
GDOゴルフショップで見る

カタログスペック

ヘッド体積1W 445cc
ヘッド素材・製法ボディ:Ti811チタン合金、ターボラバー、アルミネジ、タングステンネジ/フェース:6AL-4Vチタン合金
グリップブリヂストンゴルフオリジナルラバーグリップ(バックライン無し/レッド)(GBJ0A)口径:Φ60、重量:49.5g
ロフト フレックス ライ角 長さ 総重量 シャフト重量 バランス トルク キックポイント
9.5 S 59 45.5 309 57 D2 4.9 中調子
10.5 SR 59 45.5 307 55 D2 5.4 中調子
10.5 S 59 45.5 309 57 D2 4.9 中調子

実測スペック

計測:マーク金井
ロフト表示 リアルロフト クラブ長さ ライ角 フェース角 振動数(rpm)
9.5 10.5 46 59 +0.75 248

商品詳細

独自の「パワースリット」構造とクラウンの肉厚フロー設計を採用し、インパクト時にヘッドを最大限にたわませて、高い打ち出しと高初速を追求。新開発したフェースの細かい溝「パワーミーリング」はバックスピン量を軽減させる働きを持ち、強い弾道をもたらす。445cm3のヘッドには2つの交換式ウエイトを装備する。

口コミ・ユーザーレビュー

★★★★★ ★★★★★
4.1 (19件)

大きさが良い

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2020/12/04

木更津魂-岩ちゃん

男性59歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:43~46持ち球:ドロー飛距離:241~260弾道:高い

安くなったので、半信半疑で購入してみましたが・・・大満足でした。
XD-3(460cc)をエースにしていましたが、大型ヘッドに違和感を感じながらも慣れることが出来ず使い続け、小ぶりなヘッドが欲しく、J715-B5を購入しました。
まず構えた感じ(ヘッドが、主張し過ぎない)が、違和感なく、しっくりいっています。
ヘッドの調整ネジの重量を調整する事で、自分好みの曲がりへ調整(前:4g 後:2g)しました。(前:2g 後:8g→とんでもなく掴まります。)
シャフトは、FUBUKI-ATで、手元が曲がってくれるので、私にはタイミングが取りやすいです。
XD-3+スピーダー661では、210ヤードくらいの平均飛距離でしたので、『流石に年齢に比例して飛ばなくなったな』とドライバーの飛距離は諦めていましたが、J715-B5+FUBUKI-ATでは、平均240ヤードくらい飛ぶようになり、とてもゴルフが楽しくなりました。
打音も、カン高くなく、低い感じで、私好みでした。
暫くは、エース間違いなしです。最高のドライバーに巡り会う事が出来、大満足です。

さらに表示

B5+

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2016/04/16

G太郎

男性44歳平均スコア:111~120ヘッドスピード:47~50持ち球:フェード飛距離:241~260弾道:高い

ゴルフ歴2年 2本目のドライバーです。
最初に購入した ツアーステージ705TYPE455 BB6S との比較です。
私のレベルだとB3の方が良いのかも知れませんが、以前ショップで試打させて頂いたB5の感覚がとても良かったのでこちらを選択しました。限定品と言う言葉に弱いのでスライサーで有りながら、さらに上級者向けの+を購入しました。
■全体的な感想
まだ練習場のみですが、右にOBしそうな球はまず出ません。
ちなみに705では、かなりの確率で右OB級の球が出ます。
■デザイン
クラウンのオーソドックスの半円形状はBSらしくてとても良いです。
ブラックで統一したデザインがカッコイイ。
■飛距離
705と比較して平均飛距離は伸びそうですが、パーフェクトショットの最長飛距離は705が勝っているような感じがします。
■打感
打音を擬音語で表現するなら、705が『パチン』で715が『バチン』
感覚は705がボールをとにかく弾く感じで、715がボールを一瞬だけ包み込んでから弾く感じでしょうか。私的には705の打感の方が好みです。
■方向性
右OB級の球はまず出ません。捕まり過ぎの左は偶に出ます。
極端な円弧を描いたドフックやドスライスは打つことすら難しいかも。
■弾道高さ
中弾道です。バックスピンも抑えられているようなので、吹き上がる球も出にくいです。
■構え易さ
上から覗き込んだ形は705も715も区別が付かない位よく似ています。
フェイスが銀の705と黒の715の違い位です。B3より小ぶりと言っても15?ですし、705となら10?なので小さいイメージはありません。
ストレートアングルのフェイスは違和感無く構えられます。
705はとても良いクラブだと思いますが、良くも悪くも正直なクラブでした。またBB6Sもスライサーには厳しいシャフトでした。
715 B5+は上級者向けと思われがちですが、100オーバーゴルファーにも使えこなせる寛容なクラブです。Speeder Evo もいい感じです。
明らかにティーショットでのOBが減りそうなので、コンスタントに100切が出来そうな予感がします。

さらに表示

いい顔で

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2015/10/07

fumiyochan

男性50歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:39~42持ち球:フェード飛距離:201~220弾道:普通

パーシモンのドライバーとまでは言いませんが、そんな雰囲気を漂わせるヘッドです。シャフトが長すぎるので、調整して使いたいと思います。

さらに表示

カッコいいです

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2015/06/24

THM

男性55歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:43~46持ち球:ドロー飛距離:241~260弾道:普通

思ったより楽に振れて、真直ぐ飛びます。標準の設定だと若干捕まりが強かったので重りを逆に付け替えたらバッチリでした。

さらに表示

最高です!

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2015/06/09

ぶぅだよ

男性44歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:47~50持ち球:ドロー飛距離:261~280弾道:普通

■全体的な感想
ディープで安心感があり振り抜きやすいです。
■デザイン
全体の黒が高級感がありよいです。
■飛距離
力がある人は、シャフトの入れ替えを勧めます。
■打感
とても良いです。
■方向性
ストレートに振り抜け悪くない。
■弾道高さ
若干高く出やすい。

さらに表示

ちょうどいい

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2015/02/12

シャミゾウ

男性67歳平均スコア:93~100ヘッドスピード:39~42持ち球:ストレート飛距離:201~220弾道:高い

460CCのドライバーを使っていますが、年齢のせいか振りきれないので
少しヘッドが小さ目だったので買ってみました。
思った通り操作性がピッタリでした

さらに表示

スペックを間違えて

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2014/11/04

枝豆茹太

男性51歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:43~46持ち球:ストレート飛距離:221~240弾道:高い

■全体的な感想
購入前に試打したときにかなりの感触だったので即購入しました が 打球場でもそうたったがやはり飛距離が1割ほど落ちました、やはりスペックを間違えたかも 以前はBB6 S シャフト 年齢を考えてスペックを落としたが間違いでした
クラブの全体は素晴らしいです
■デザイン
見た目、構えやすさも 良いですよ
■飛距離
今のスペックではマイナスです
■打感
打感も音も良いですよ
■方向性
■弾道高さ

さらに表示

8.5度の特注がいい!

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2014/10/26

KAZUY

男性47歳平均スコア:73~82ヘッドスピード:47~50持ち球:ストレート飛距離:241~260弾道:普通

キャロウェイRAZR FITからの乗り換えで、純正シャフトのロフト8.5度を購入しました。ヘッドスピード約47m/sでキャロでは240?250ydsの私ですが、250?270yds飛ぶようになり大満足。スイング診断でいつもスピン量が多すぎ、と言われ続けた私ですが、きっとこのクラブはスピン量を抑えて飛距離を伸ばしてくれてると思います。
カスタムシャフトにすべきか悩みましたが、純正でもロフトを下げればつかまりは抑えられるだろうと思い、純正シャフトの8.5度を特注しました。1ラウンド使いましたが、球筋はストレートのまま飛距離が伸びたので大満足です。
自分のメンバーコースで税込4万ちょいで買えたことも満足です!

さらに表示

結構、イケてます。

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2014/10/19

シュウ47

男性50歳平均スコア:101~110ヘッドスピード:わからない持ち球:ストレート飛距離:221~240弾道:普通

シニア年齢になったことを記念し、X-DRIVE707から買い替えました。フックフェイスの情報とヘッドの重さが感じられなかったため、フェイスアングルとウェイトを調整しましたが、本番では、弾道・方向性・飛距離とも満足のいくものでした。
純正シャフトは軽く、力のある方では、全体的に軽く感じると思いますが、私的には、打ちやすいクラブの一つです。

さらに表示

気に入っています

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2014/10/16

シボレー

男性43歳平均スコア:93~100ヘッドスピード:わからない持ち球:ドロー飛距離:わからない弾道:わからない

■全体的な感想:今までのドライバーに比べ棒玉で伸びていきます。
■デザイン:オーソドックスな形状で、ディープすぎず460ccより小ぶりな感じがとても気に入っています。
■飛距離:5~10ヤードくらい伸びました。
■打感:普通でしょうか
■方向性:ミスヒットに強くなっています。
■弾道高さ:カートリッジで変更が可能ですのでこれから試します。
予約特典でカートリッジセットが手にはいりました、その日の球筋にあわせられます。
ラウンドが楽しみです。

さらに表示

一筋縄ではいかないJ715ドライバー

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2014/10/15

Golf Man

男性71~歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:39~42持ち球:ストレート飛距離:201~220弾道:普通

■全体的な感想Speeder Evolutionを挿してみました。最初は力強く振ったせいかチーピンに近いフックを連発しました。グリップをゆるめてゆっくり振るようにしたら方向性は少し改善しました。なんと行っても前モデルのGRとスリーブが共通ではないのでシャフトを共用できないのが大減点です。それなら純正スリーブを販売して欲しいですね。
相性もあるでしょうが、期待とはちょっと違った結果でした。
■デザイン:ディープフェースのせいかGRよりも小さく見えますが、いいデザインです。
■飛距離:もう少し打ち込まないと距離は出ないと思います。前モデルのGRのほうが今のところ安定して飛びます。
■打感:悪くはありませんが普通といったところ。打音は好みもありますがナイスショットしてもそれらしい打音ではありません。
■方向性 方向性は良いとは言えません。練習が必要かな?
■弾道高さ:適度な高さが出ます。

さらに表示

予想より右に出てビックリ

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2014/10/14

tmgolf

男性55歳平均スコア:73~82ヘッドスピード:43~46持ち球:ドロー飛距離:241~260弾道:普通

ツアーステージ愛用者でした。今回のJ715にかなり期待していました。TourAD,GT?6Sの特注カスタムにしました。いざ、打ってみるとドフックです。ウエイトを変えたりフェイスをオープンにしたり、メーカーの方に問い合わせして、鉛を貼ったりして試してみました。練習場では、どうにかフックも落ち着き加減でしたが、ラウンドではドフックしたり、意識し過ぎると右にプッシュアウトし、フックを意識し過ぎて他のクラブを打つと右目に出るマイナス効果が出てきました。
熟考しましたが手放すことにしました。
でも、これほどつかまってフックが強いのはビックリしました。

さらに表示

万人受けをねらったドライバー?!

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2014/10/05

doughguy

男性60歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:47~50持ち球:ドロー飛距離:261~280弾道:普通

709・D430と比べると、球離れが少々早い感じ、シャフトが1/4インチ程長くて、ライ角(N位置で)も立ってる。ヘッド重量を計測すると709と全く同じ193gだった。J15-11Wのシャフトは長くした分、重量は軽めに。今回、最も残念だったのは、スリーブのデザインが変わった事。709のスリーブはこのモデルには使えない。ブリジストンゴルフの今後のモデルは少なくとも同じスリーブを踏襲してほしい。シャフトメーカーの販促コラボか・・、プリンターインクのようにモデルチェンジ毎にインクカートリッジの形式を変える商法を想起させる。総括すると、このモデルは、今迄ツアステの愛用者だった自分には、違う方向を向いている製品という印象です。

さらに表示

つかまりが抜群!

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2014/10/04

itukiootuk

男性50歳平均スコア:93~100ヘッドスピード:43~46持ち球:フェード飛距離:221~240弾道:普通

■全体的な感想
スライサーでしたがこれにしてドローに!
■デザイン
赤と黒のデザインがかっこいい!
■飛距離
合わせて軽く振って240ヤードは飛びました。
■打感
くいつく感がしっかり伝わります。
■方向性
まだまだ慣れる迄は時間がかかりますね。
■弾道高さ
低めで飛びランが出易いです。

さらに表示

ブリヂストン

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2014/10/04

おーりー

男性47歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:43~46持ち球:ドロー飛距離:221~240弾道:低い

初のブリヂストンドライバー
純正シャフトだとどうかなと
デザインは良いですがまだ今日イチが出ません
難しいのかなぁ?

さらに表示

評判通りの飛距離UPです!※30文字以内

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2014/09/30

きゃりーランラン

男性44歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:47~50持ち球:フェード飛距離:261~280弾道:高い

ブリヂストンのBシリーズはつかまりの良いやさしめクラブでした。
小顔のディープながらもフックフェースなのがやさしさを演出していますが、シャフトの調整機構はアップライトのつかまり方向へしか調整できませんので、左にいきやすい方は注意が必要です。
しかし、ウェイト調整で浅重心、低重心に調整できる機能は試す価値があると思います。
ソールとヘッド後方のウェイトを入れ替えたら格段にヘッドが安定し、良い球が出るようになりました。ちょっと感動しました。
気になったのは打音です。これは好みだと思いますが、ツアステ時代よりも硬い反発の良さそうなキャロやテーラーの類に近づいている感じがします。
ヘッドスピードが速い方なら良い音が聴けるのだと思います。遅い方は私のように恥を晒す覚悟が必要かもしれませんね。
ディアマナRの俊敏な弾きとマッチして飛距離が伸びました。
やはりシャフト選びがポイントになると思います。
テンポの速い方にはこの組み合わせをお薦めします。
ぜひ試打して確かめて下さい。

さらに表示

むずかしいね

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2014/09/27

カッシー

男性56歳平均スコア:73~82ヘッドスピード:43~46持ち球:ドロー飛距離:241~260弾道:高い

ディアマナRを購入しましたが、標準設定ではボールはどう打ってもドフックです。一番開く設定にしても叩きに行くとフック。おもりの調整をしてもう一ラウンド使ってみますが、9割買い取り保証か違うシャフトに交換するか・・悩みます。打感はいいのですが・・

さらに表示

新しいブリジストン

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2014/09/26

還暦ゴルファー

男性62歳平均スコア:73~82ヘッドスピード:39~42持ち球:ドロー飛距離:221~240弾道:普通

新しいBS GOLFですね かなり、ツアーステージ時代とは、違いますね。価格とハードルを下げた、クラブ作りなので、アベレージ向きに、仕上がってます。707 709 GRのスリーブ付きのシャフトは、使えません。意図的? ツアーステージ時代の私には、合いませんので、ゴルフダイジェストさんの、9割保証の嬉しい企画を、使わせてもらいました。

さらに表示

打ちやすい!

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2014/09/25

はりー!

男性46歳平均スコア:101~110ヘッドスピード:39~42持ち球:ドロー飛距離:221~240弾道:高い

■全体的な感想
打ちやすいね 重心距離が短いので 捕まえやすい
今までのBSとはかなり感じが違い 拍子抜けするかも?
案ずるより産むが易しです!是非お試しを!
■デザイン
かっこいい!小振りなヘッドですが 構えやすい
■飛距離
250くらいかな?
R11より 飛びます!
■打感
柔らかい!たぶんフェースが薄いせいか?溝のせい?
ボールがつぶれるような感じが気持ちいい!
■方向性
人そぞれぞれかな?フェードうちなのですが飛び出し方向は安定しています。
■弾道高さ
10.5を選んだので高弾道ですね 打ちそこねても中弾道で飛んでいきます。

さらに表示

関連ギア

広告の後にも続きます
広告の後にも続きます
広告の後にも続きます

人気クラブランキング

  • 総合
  • ドライバー
  • FW
  • UT
  • アイアン
  • ウェッジ
  • パター

アクセスランキング

  • 総合
  • ツアー
  • レッスン
  • ギア情報

SPECIALコンテンツPR

こちらもおすすめ

GDOサービス

GDOのサービス