グローレ F ドライバー(2014年) テーラーメイド

カタログスペック
ロフト | フレックス | ライ角 | 長さ | 総重量 | シャフト重量 | バランス | トルク | キックポイント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10 | R | 60 | 46 | 289 | 51 | D3.5 | 4.7 | 中調子 |
10 | R | 60 | 46 | 284 | 46 | D3.5 | 5 | 先調子 |
10 | SR | 60 | 46 | 292 | 54 | D4 | 4.2 | 中調子 |
10 | SR | 60 | 46 | 286 | 48 | D4 | 4.8 | 先調子 |
10 | S | 60 | 46 | 294 | 56 | D4 | 3.8 | 中調子 |
10 | S | 60 | 46 | 287 | 49 | D4 | 4.5 | 先調子 |
11 | R | 60 | 46 | 289 | 51 | D3.5 | 4.7 | 中調子 |
11 | R | 60 | 46 | 284 | 46 | D3.5 | 5 | 先調子 |
11 | SR | 60 | 46 | 292 | 54 | D4 | 4.2 | 中調子 |
11 | SR | 60 | 46 | 286 | 48 | D4 | 4.8 | 先調子 |
11 | S | 60 | 46 | 294 | 56 | D4 | 3.8 | 中調子 |
11 | S | 60 | 46 | 287 | 49 | D4 | 4.5 | 先調子 |
12 | R | 60 | 46 | 289 | 51 | D3.5 | 4.7 | 中調子 |
12 | R | 60 | 46 | 284 | 46 | D3.5 | 5 | 先調子 |
12 | SR | 60 | 46 | 292 | 54 | D4 | 4.2 | 中調子 |
12 | SR | 60 | 46 | 286 | 48 | D4 | 4.8 | 先調子 |
12 | S | 60 | 46 | 294 | 56 | D4 | 3.8 | 中調子 |
12 | S | 60 | 46 | 287 | 49 | D4 | 4.5 | 先調子 |
実測スペック
ロフト表示 | リアルロフト | クラブ長さ | ライ角 | フェース角 | 振動数(rpm) |
---|---|---|---|---|---|
10 | 10.5 | 46 | 58.75 | +1.75 | 256 |
商品詳細
打感の良さや高級感を求めるアスリートのために、日本市場向けに開発されたモデル。高弾道かつ低スピンを打ちやすいように、専用に進化させたハイロフトデザイン(低・前重心)設計を採用。ソール溝の「スピードポケット」は、フェース左右のスイートエリア拡大に貢献する。ロフト角の設定が10度以上になっているのも特徴。
口コミ・ユーザーレビュー
そりゃ、売れるよコレ
今更ですが打つ機会がありましたのでその感想です。
発売以降ずっと高い人気を誇っていることに納得できますね。
飛距離についてはすごく飛ぶというわけではないですが、ミスヒットの寛容性は高いです。ミスショットかと思う当たりでも思ったほど飛距離が落ちません。
出球は中弾道、やや低めに出るので球が上がりづらいのかなとも思いましたが、軽めに振っても低く出すぎたりドロップすることはありませんでした。強い弾道の球が好きな方にはドンピシャ。
純正シャフトは少々頼りなく、H/Sが速い方、スイングテンポが早めな方はカスタムシャフトの方がいいかな?
つかまりは良いですがつかまりすぎることもなくスライサー・フッカーともに扱いやすいかと。
ストレート~ドローをオートマチックに打てますが、積極的に操作するようなタイプではないですね。
軽量ながらヘッドの重さ・挙動が感じやすくしっかり振り切ることができます。
シャフトスペックやヘッドのロフトを適切にチョイスすれば初心者層から上級者層、若者~シニアまで幅広く使えると思います。
むしろグローレFの最大の特徴はこの小坂ゾーン並みの広い守備範囲じゃないかなあ。
高すぎない弾道でGOOD
ここ数年、10,5度のドライバーを使用していて弾道が高すぎていたので、中弾道だと評価のこれを使い始めました。
オリジナルシャフトのSRで、ロフトは10度。
高くない弾道で伸びる球が出やすくなりました。
少し左にいきやすいかも。
でも、引っかけと言うほどの曲がりは殆ど出ません。
アゲインストでも距離を犠牲にせずにすみそうです。
標準のグリップが細いので、即交換しましたが。
白ヘッドに飽きなければ、当分の間使いそうです。
アスリート向け
■全体的な感想
初代グローレに比べると、明らかにアスリート向け
仕上げなど、所有感は、高い。長く使える良いクラブ。
■デザイン
高級感もあり、よろしい。
■飛距離
純正でも、棒球となり飛びます。
青スピーダーレボ661だと、振れば振るほど
距離が出ます。
■打感
割と硬い
■方向性
良いです。ヘッドは返りやすい。
純正シャフトだと、右にすっぽ抜けることあり。
■弾道高さ
上がり易いヘッドではない気がする。
グローレ最高!!!!
■全体的な感想 値下げに伴い購入
■デザイン 白ヘッドがカッコイイ
■飛距離 練習場で打つのが楽しみ。
■打感
■方向性
■弾道高さ
期待以上でした
初期のグローレからFにした
昨日コースで使用しましたが、期待以上でした。
前グローレよりも直進性が優れていてほぼフェアウエイをキープできました
飛びは同等かな
満足してます
■全体的な感想
構えやすく、いい感じです。
ただし、使用者が多く同組全員同じドライバーだったこともありました。
■デザイン
カッコいいです。
■飛距離
アップします。
■打感
打感はいいですが、音はいまいち感あります。
■方向性
■弾道高さ
スイングが楽に
715D3からの買い換え。楽にボールがつかまって高さが出るので、軽く振ることを覚えました。打感も良いです。フェース上側に当たった時、思わぬ打球の高さと硬い打感には違和感が。でも距離が出るので許せます(笑)
さらに表示ちょっと難いが、使い甲斐あり
■全体的な感想 芯を食ったときの飛びは最高。キャリーもランも大満足。若干はずれたときは、期待ほどの距離はないが、方向性は満足。
■デザイン 大いに満足
■飛距離 大いに満足。高反発なみの飛距離。
■打感 期待したほどの爽快感はなし。
■方向性 ほど良い捕まり感で、方向性良し。
■弾道高さ 普通
■全体的な感想
■デザイン
■飛距離
■打感
■方向性
■弾道高さ
評判通りよく飛ぶ!
■全体的な感想 ドロー系の弾道で良く飛ぶ。
■デザイン パールホワイトのヘッドは高級感があるも、個人的には黒が好き。
■飛距離 これはホントに良く飛ぶ、スイートスッポトも広く、平均飛距離は過去一番。
■打感 良くもなく悪くもなく・・・
■方向性 非常に良好、購入後2ラウンドOBなし。平均飛距離は一番。
■弾道高さ 高い、高く上がって棒玉で伸びる。
初代といい勝負かな
マークダウンして即買いです。純正シャフトはまあまあの出来。飛距離は初代グローレ(カスタム)といい勝負です。しばらく使用してみて、カスタムにするか考えます。
さらに表示代わりが見つかる
安くなり購入。
初代グローレ(シャフトTureAD DJ6)からの買い替え、この間色々試した、中々合うクラブが見つからなかったが、ようやく使えるクラブが見つかった。初代は9.5度なので10度を選択したが、評判どおりこちらの方が弾道は低い。飛距離は10ヤード程伸び満足。シャフトも初代オリジナルシャフトよりしっかりしていて、今の自分にはGL3300で十分。2ラウンドしたが安定しており今後はこれを使用する予定。
簡単簡単
マークダウンしたので 即買い。2回使用の 感想は簡単簡単、11度SRを1℃オープンで フェースが スケアって感じ。飛距離は まあまあ。打感 音は? 軽すぎて試合では 使えないかも。 リシャフトかな?
さらに表示良く飛びます。
■全体的な感想 良く飛びます。
■デザイン 最高です。
■飛距離 良く飛びます。
■打感 少し打音がかん高い感じです。
■方向性 まあまあです。
■弾道高さ OK
46インチ砲
■全体的な感想 お値段なりによろしいかと。
■デザイン 好きな顔です。
■飛距離 初代とそれほど変わりません。
■打感 初代のが良い音でした。こもった音がします。
■方向性 とてもいいです。
■弾道高さ 少し低め。初代と比較した場合ですが。
素晴らしい
HS40前後の私には、操作性がとても良くこれまでにない逸品となりました。とぶしまがらないというのは、皆さんのコメント通りです。打ちやすくとても良いです。
さらに表示使用2回しました
今までツアーステージVIQ、JGRを使用していましたが、今回購入して2ラウンド使用しましたが、今までより飛距離が伸びました。方向性も申し分有りませんです。
しばらく、私のエースドライバーとなります。
カチャカチャ最高!
■全体的な感想
最初ノーマルポジションで打っていましたが、チーピンばかりでゴルフになりませんでした。そこで、1目盛りオープンにしたところ、ストレートが出るようになり飛距離が伸びました。カチャカチャ最高です。
■デザイン
少し黄み掛かった白で高級感があります。
■飛距離
少し伸びたように思います。
■打感
柔らかく良い感じです。
■方向性
カチャカチャのお陰で真っ直ぐしか行きません。
■弾道高さ
オープンにして少しロフトが立ったので、良い感じです。
グローレでシニアの仲間入り?
今回のマークダウンで、ドライバー、FW、UTをグローレFで揃えました。デザイン、高級感はグッド。打った感じでは他の書込みにもあるように、純正シャフトがやはりチープな印象です。ジェットスビードより飛距離は若干落ちました。但し大怪我はしないクラブだと思います。
さらに表示結構上がります
マークダウンを機にM1から乗り換え、HS40?42の私にとってはM1は少しハードでした。
その点グローレは重さも程良く、ヘッドの向きを感じ易いので方向性が良く、結果振り易いので飛距離も伸びているように感じます。
反発が良くて捕まるヘッドで、自然にドローが打てますが、少し弾道が高過ぎるので、リシャフトを検討中です。
いずれにせよ、ここ10年で一番のドライバーに巡り会えました、オススメです(^^)
評判通りのドライバーです
レビューを参考にしながら さんざん悩み、最終的には試打をしてから購入しました。練習場で打ったかぎりでは方向性が良く、飛距離も伸びた感が有るのでさっそくコースで試してみたいと思います。シッカリしたシャフトなのでリシャフトの必要は無いみたいです。
さらに表示お安くなったので
ようやくセール価格になり思い切って購入。GR(2014)より楽に飛ばせます。評判通りにミスヒットにも寛容ですね。ヒール気味に当たってもあまり距離は落ちません。平均して5~10Yは伸びてます。重い方のSはシャフトも結構しっかりしてます。リシャフトも視野に入れつつ暫くはオリジナルシャフトで行こうかな。
さらに表示待ってました
気になりつつも高価なので手が出ませんでしたが、ようやくセールになりポチりました。
早速練習場で打ってみて、方向性問題なく、飛距離も平均10yardは伸びてます。何より、ミスヒットに優しい。
待ってました!エースドライバー昇格です。
憧れのグローレ
1年前からずっと気になって、何回も試打会にも行き、今回思い切って購入しました。ほとんど練習もしないまま、コースで使用したら、フェアウェイキープ率100%と自分でも驚くほどでした。これからエースドライバーとして使っていきます。
さらに表示やっと巡り会えた一本
素晴らしい飛距離と方向性。但し、純正シャフトが合わずツアーAD・MT45インチのSを追加注文。曲がらず、飛距離抜群。今までより約10ヤードは飛んでいます。先週、新潟カントリークラブ18番ホール打ち下ろし310ヤードで見事にワンオンしました。暫くはメインドライバーとします。
さらに表示飛びならグローレです
ブリヂストンJ815からの買い替えです
方向性は変化有りませんが、飛距離で10ヤード伸びました。
純正のGL3300でも充分ですが、コースでは軽めで手打ちに
成るのでスピーダー661EVOに変更しました。
弾道は若干低く成りましたが、更に5ヤードは伸びました。
打感で好き嫌いが別れるヘッドと思いますが、狙った所に出す
イメージが出来てハジキ系では無いので私は満足してます。
この3年でSLDR→BS715→ホンマTW455S→BSJ815→
グローレFと変えましたが、方向性と飛距離は最高です。
シャフトはスピーダー661EVOは先中調子で暴れガチと
思ってましたが、昔の661とは別物でビックリしました。
シニアプロに人気なのが判りましたし、このクラスのクラブは
フックフェイスで左に行き易いイメージですが、ミスまでに
成らないクラブです。値段は、まだそこそこしますが満足出来る
クラブですので、ぜひ試打して欲しいドライバーです。
ボールは硬めが合うようです。
打感が素晴らしい
初代グローレと比較して打感が柔らかく素晴らしい。打球は上がりやすく距離も初代より出ています。シャフトをスピエボおよびスピエボ2にしてさらに打ち込んでみます。
さらに表示噂どおりです
安定感を求めて購入。
ホームコース2箇所で初打ち。フェーダーなんですが、偶にスライスとなるのが悩みでしたが、軽く捕まり久々の70台で満足です。ミスに寛容です。
シャフトもシニアには叩けるし大丈夫でした。
期待は持てます。
初めてテーラーメイド系のドライバーを購入しました。練習場で試打(12°Rの中古クラブを)したところ振りやすく、弾道が良かったので、良いなあと思っていた。タイミングよくDGOのネットで中古クラブ価格と遜色ない価格で1日限定で売られていましたので、白色のヘッドは好きでありませんでしたが、即購入しました。ロフトは12°シャフトGL3000、フレックスSRを購入しましたが、ロフトを11°で使用しています。少し軽めのクラブなので、弾道はいいのですが(時により吹き上がるような時もあります)、前に進む力がないような感じを受けます。キャリーは出ますが、ランは少ないような感じがします。年齢もありますがもう少しトータル飛距離が出るように、振り切る練習をします。
さらに表示シャフト合わせて
■全体的な感想 シャフトが合わなかったので調整中
■デザイン いいと思います
■飛距離 まぁまぁ出ていると思います
■打感 いいです。妙な弾き感はないと思います。
■方向性 M1はつかまらなかったので、こちらのほうが好みです
■弾道高さ 結構ロフト少なめでもいけると感じました
飛んで玉も上がるけど…
『カッコ良い』ドライバーです。飛距離は普通でしたが玉が良く上がりましたし、操作性も良いと思います。が、打感に馴染めませんでした。打点が悪いのか腕に響く打感で使い続ける自信はありませんでした。(9割保証で良かった。)
さらに表示