iD nabla RS01 ドライバー プロギア

カタログスペック
ロフト | フレックス | ライ角 | 長さ | 総重量 | シャフト重量 | バランス | トルク | キックポイント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9.5 | M40(SR) | 59 | 45.25 | 306 | 54 | D1 | 4.2 | 中調子 |
9.5 | M43(S) | 59 | 45.25 | 308 | 56 | D1.5 | 4.2 | 中調子 |
9.5 | M46(SX) | 59 | 45.25 | 311 | 59 | D2 | 4.1 | 中調子 |
10.5 | M40(SR) | 59 | 45.25 | 306 | 54 | D1 | 4.2 | 中調子 |
10.5 | M43(S) | 59 | 45.25 | 308 | 56 | D1.5 | 4.2 | 中調子 |
10.5 | M46(SX) | 59 | 45.25 | 311 | 59 | D2 | 4 | 中調子 |
実測スペック
ロフト表示 | リアルロフト | クラブ長さ | ライ角 | フェース角 | 振動数(rpm) |
---|---|---|---|---|---|
9.5 | 8 | 45.75 | 62 | -4.5 | 244 |
商品詳細
PRGR史上最大の高初速エリアを実現
RS01ドライバーは他にはない、アスリートゴルファー向けの飛ばすドライバー
ヘッド革新3要素
■「モーフィングフェース設計」 高初速エリアを拡げる
■「NEWナブラフェース」 薄肉エリアをさらに拡げる
■「新軸(軸ズレ)構造」 フェースの反発エリアを有効にする
これにより高初速を実現。
また「リアルロフト設計」と「低深重心設計」の組み合わせで高初速・低スピンを実現。
●ヘッド、シャフト、ウェイトが着脱できる弾道コントロールシステム「Bacosy」を採用。
ヘッドの重心深度、ロフトが変えられる(+1.0°)ので、弾道をコントロールすることが可能。
●RS01ドライバーのシャフトには「H/Sアップシャフト」を採用し、手元剛性を高め、トップで適正なタメをつくり、全体を加速させる設計。左へのミスを気にせず叩ける。ハードヒッターが適度につかまり、高初速、低スピンの強弾道で飛距離が出る、ランも多い。
口コミ・ユーザーレビュー
気に入ってます。
10.5度にツアーAD装着。打感も良く、中弾道で飛距離が伸びた。球筋は左にしか行かないがコントロールは可能。ヘッドのバックデザインは玩具ぽいのでイマイチ。
さらに表示これは良い買物をした
■全体的な感想 良い買物が出来た
■デザイン フェース面が塗装されて無く方向を合わせ構え易い。
■飛距離 10ヤード伸びた。
■打感 少し硬い
■方向性 まあまあ
■弾道高さ 低い
良い響き
飛んでなくても、音がよいので飛んでる様な気がします。コースではまだ使ってないので楽しみです。近日中に使います。
さらに表示しっかり打つ練習になります
今まで TM社の GLOIRE F2 10.5を 使ってまして 悪くはないのですが、、プロギアがお安くなっていたので つい 衝動買いをしました。 弾き感がすごくいいです。しっかり振らないと 良い玉がでませんが、良い練習になります。
方向性も非常に良いです。良い買い物でした。
タイミングがとりやすい
高音の打球音が、少し気になるが、スピン量も適度でヘッドスピード44前後が最適かと。タイミングはとりやすくスライサーには最適。但し振りすぎるとチーピンが
さらに表示良かった
初速の速さにびっくり。弾道が低くランが出る。結果飛距離も伸びた。値段も安くコストパフョーマンスは最高です。
さらに表示初めてのプロギア。
■全体的な感想 アドレスでの安心感がある
■デザイン 特記すべきことはない
■飛距離 まあまあ
■打感 芯の場合は最高。
■方向性
■弾道高さ 中弾道
コースで打つのが楽しみ
購入して2度ほど練習場で打ってみたが、吹き上がる打球が無くなった感じ。現在はタイトリスト915を使用しているが、今週末のコースでどうだか楽しみ。もしかするとエースドライバーになるかも!?
さらに表示モデル落ちでも問題なし!
■全体的な感想
打音が甲高く、練習場ではちょっと恥ずかしい。
■デザイン
レーシングフラッグのデザインがかっこ良い。
■飛距離
飛距離性能はそこそこ。
■打感
打感は良いが打音は甲高い。
■方向性
左への巻き込みがなくなった。
■弾道高さ
中弾道のドローが打てる。
良いヘッドと思います
購入後にスピ-ダ-4に交換の予定で購入.新型も有りましたが価格がやすいので.旧型としました. バランスも問題なくシャフト交換が出来て満足してます.
さらに表示セールでお得でした
期間限定セール価格で入手できました。思いのほかアップライトに見えるヘッド形状でしたが作りの良さは流石でした。使うのが楽しみです。
さらに表示私は右に出ます
以前のドライバーを引っ掛けていたんで、右を向く癖もあったんですが!全て右にいきました。
これから調整します
確かかつてのドラゴンナンバー1ドライバー?
■全体的な感想
確かかつてのドラコンナンバー1ドライバーだ!と思って購入しました。
よく飛びます。いきなりドラコンゲット!
■デザイン
構えやすいグッドデザイン!
■飛距離
とにかく飛ぶ!250は軽くオーバー!
リョーマよりも飛ぶ!
■打感
最初は、音が高いかと思ったけど、慣れれば気にならなくなった。打感自体はいい。
■方向性
方向性良い
■弾道高さ
弾道高過ぎず丁度いい!
正解でした。
コースで3回使用したが今まで使っていたクラブより30ヤードは飛んでいる感じがして大満足。打感もよく、使い慣れてくれば更に飛ぶ予感あり。
さらに表示コスパ抜群
タイトリスト915D2からの買換えです。レンジ打った時は球があがらず、失敗したかなと思いましたが、コースで使ってみると以外と振れました。まだ、飛距離は若干伸びたかな、という程度ですが慣れてくるとまだまだ伸びそうな気がします。
さらに表示お値段通り
最近、ドライバーが絶不調になり、友人がナブラを買ったところ良いスイングを取り戻したのを見て思わずポチッとしてしまいましたが、私の絶不調には効き目はありませんでした。残念!
さらに表示音がうるさい
デザインはとても気に入ってます。
但し、打った時の音がかん高くうるさく感じます。練習場では気を使います。まっすぐ飛ぶ様な気がするので音がかん高く無ければ5点満点です。
久々のプロギア
以前もM40でしたが、私にとっては手頃とおもいます。セッティングは変えていませんが、力むとひっかけが出ますので、そのうちフェードにセッティングしてみようと思います。2回ラウンドしましたが、飛距離はやや伸びたようで、打ちやすいです。見た目は派手ですが、気になりません。当分エースドライバーとして使います。
さらに表示プロギア・ナブラを格安で購入
前から狙っていたプロギア・ナブラをキャンペーンセールで格安で購入出来ました。早速、ゴルフ練習場で試打。ライ角9.5度で最初は低めの打球でしたが感じが掴めてくると球も上がり出しまいした。打った時の打音が良く、良い買い物が出来たと思っています。
さらに表示飛距離が伸びた。
■全体的な感想
初打ちで飛距離が伸びた。
以前のより少し重いので安定感はあるが、後半、疲れてくると左に引っかける。
全体的には買って良かったと思う。
■デザイン
カッコイイと思った。
■飛距離
飛距離は伸びた。
■打感
悪くないが音が金属音みたいで驚いた。
■方向性
概ね真っ直ぐ、少し左へ引っかける事がある。
■弾道高さ
少し低めの弾道。
ニュークラブ
年をとってクラブが重たく感じてきたので、軽くて柔らかいクラブに変更しましたが、練習場の結果は前とクラブと球筋は変わりませんでした。やっぱり打ち方の問題でした。
さらに表示コスパにつられて買い替え
nablaXからの買い替えです。こちらの方がシャフトがしっかりしており気持ちよく振り抜けます。打音も甲高く自分の好みです。アウトレットになっているため9.5しかなくコスパにつられて購入しましたが他の方のコメントにもあるように球はあまり上がりません。ネックに調整機能が付いているのでロフト角を調整してプラス1度にすると、ちょうどいい感じの中弾道になりました。
さらに表示中弾道で飛びます。
飛距離:R11sより30ヤード近く飛びます。
直進性:私は直進からフェードになりました。
打感:インパクトは高音の澄んだ音ですが、練習場ではうるさい。コースでは気にならないし、感触が気持ち良い。
やさしさ:R11sと比べて、スイートスポットがめっちゃ広い。フェース面に当たれば、飛んでいく感じがする。
つかまり:シャフトの影響もあり、掴まりは良い。
弾道高さ:R11s 9度よりは、かなり低い。
コースを2回まわりましたが、常に300ヤードを超えるようになったので、ロングホールの第2打がアイアンでよくなりました。
落ちてこないです!
昨年のD-1グランプリの優勝クラブということで、最近調子が悪かったドライバーを新調することを目的で購入。
また実際のラウンドはできていませんが、練習場で打つと、球が落ちてこず、前へ前へ伸びていきます。とてつもなく距離が出ている感じです。
早くラウンドしたい!
友人に頼まれて
友人に頼まれて代理購入しました。クラブをネットで買うことをためらっていた友人に、自分はアイアン以外はGDOが一番いいと話したら、即決代理購入を依頼されました。購入後のポイントをもっといただけると尚いいが。
さらに表示音が
打ってみた感想ですが、芯を外しても距離が落ちないような気がします。ただ、私的には音が少し甲高く練習場で振り向かれたりします。もう少しおとなしい音が良かったかな。
さらに表示さすが、うわさ通り。
奇麗なドローが、打てます。持ち球が変わりました。
打音が、金属的(昔のキャロのERC)なのが、違和感ありましたが、その飛びの良さ(初速の速さ)と落ち際の玉の伸びは、
感動ものでした。以前の240ヤードから260ヤード近くまで
飛びます。仲間も感心していました。
まっすぐ飛びます
■全体的な感想 低飛行でとにかくまっすぐ飛びます。大満足です。
■デザイン 非常に気に入りました。
■飛距離 以前のクラブより20~30ヤード伸びました。
■打感 気持ちいい打感です。
■方向性 まっすぐです。
■弾道高さ 低空飛行です。
買い替え正解!
■全体的な感想 オープンフェイスも気にならず構えやすい。飛距離もさることながら、方向性の安定感が大きな長所かも。
■デザイン 可もなく不可もなく。
■飛距離 確実に伸びているよに思える。10Y~20Yか。
■打感 打球音はかなり高いが、慣れると思います。
■方向性 飛距離アップを目指して購入したが、むしろ方向性の良さに驚いている。
■弾道高さ 中弾道でランも稼げる。
良いですね
グローレFからの買い替えです。飛距離はグローレFより飛びますね。ロフトはレビューで、少し上げた方が良いとのコメントがあったので、10.5にしました。正解でした。中弾道で、強い玉がでます。
オープンフェイスなのに違和感なく叩けます。