iD nabla RS02 ドライバー プロギア

カタログスペック
ロフト | フレックス | ライ角 | 長さ | 総重量 | シャフト重量 | バランス | トルク | キックポイント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9.5 | M40(SR) | 59 | 45.25 | 303 | 51 | D1 | 5.5 | 中調子 |
9.5 | M43(S) | 59 | 45.25 | 305 | 53 | D1.5 | 5.1 | 中調子 |
9.5 | M46(SX) | 59 | 45.25 | 309 | 57 | D2 | 5 | 中調子 |
10.5 | M37(R) | 59 | 45.25 | 299 | 47 | D0.5 | 6.1 | 中調子 |
10.5 | M40(SR) | 59 | 45.25 | 303 | 51 | D1 | 5.5 | 中調子 |
10.5 | M43(S) | 59 | 45.25 | 305 | 53 | D1.5 | 5.1 | 中調子 |
10.5 | M46(SX) | 59 | 45.25 | 309 | 57 | D2 | 5 | 中調子 |
11.5 | M37(R) | 59 | 45.25 | 299 | 47 | D0.5 | 6.1 | 中調子 |
11.5 | M40(SR) | 59 | 45.25 | 303 | 51 | D1 | 5.5 | 中調子 |
実測スペック
ロフト表示 | リアルロフト | クラブ長さ | ライ角 | フェース角 | 振動数(rpm) |
---|---|---|---|---|---|
9.5 | 8.5 | 45.75 | 60 | -2.5 | 231 |
商品詳細
460cm3のヘッドは、低・深重心のリアルロフト設計。フェースのたわみエリアを大きくする「新軸構造」を新たに採用するなど、徹底した高初速エリアの拡大が図られている。ネックにはオリジナル可変機構Bacosy(バコシー)を新搭載し、ロフト角を1度増やす調整が可能。ソールには交換できる2つのウエイトを装備する。
口コミ・ユーザーレビュー
コスパ最高!
型落ちで激安で購入(^^ゞ飛ばない冬用にと評判は聞いていたので・・・
軽くてシャープに振りぬけ、フェースのたわみをかんじられ、ランもでて飛距離を稼げます。軽く打つことが肝心・・・(^^ゞ冬用です。
初めてのプロギア
テーラーメイドr7 460からの買い替えです。以前のドライバーに比べ弾道は低いですが、打感は良く飛距離も伸びました。音に難ありとの声もありますが、特に問題はないです。試行錯誤して調整していますが、初期設定の状態でも十分です。ヘッドカバーの取り外しがスムーズにできるといいのですが。
さらに表示シャフトフレックスが合ってないのかな?
■全体的な感想
ヘッド形状は構えやすく打ち出し方向をイメージしやすい。打ってみると球筋はイメージとは違い、スライス、チーピンが出る。ヘッドスピードを42m位に落としてスイングするとドローの捕まった球筋になる。シャフトが自分に合ってないのかインパクト時にヘッドが遅れるように感じる。今のエースドライバーは地クラブのSシャフトだがオリジナルシャフトのS(M43)は少し柔らかい?コースでエースとして使うのはちょっと不安かな。
■デザイン
構えやすく良い。
■飛距離
シャフトフレックスが合ってないのか、出玉は強いがもう一つ伸びが無い。スピン量が多い?
■打感
弾き感があって良い。
■方向性
??
■弾道高さ
中弾道
思っていたより・・・
■全体的な感想
シャフトが柔らか過ぎる
■デザイン
まずまず
■飛距離
初速は速いが途中から伸びない
■打感
弾き感はある
■方向性
左右にぶれる
■弾道高さ
まずまず
OKです。
プロギアのドライバー気になっていました。旧品ですが高反発に期待、今までB015がエースですが価格で衝動買いです。ロフト9,5でちょっとシャフトが合いにくく10,5に変更して試打Okでした。シャフトのタイミングが合えば期待できます。
さらに表示右にふけない
■全体的な感想
つかまりが良い、右にふけない
■デザイン
ごちゃごちゃ
■飛距離
少しランがのびた
■打感
いい感じだけど音がいまいち
■方向性
やや左
■弾道高さ
高弾道、低めに打つとフックする
大満足
先日練習なしで本番に使用しましたが大満足です。現在グローレFドライバーを使用していますがプラス20ヤード近く飛んでいます。仲間もビックリです。とても安く買えて満足です。
さらに表示売却
練習場で数球打ってみましたが、振った感じ違和感がありGDOにて1万円で売却。原因はシャフトだと思います。
さらに表示ごく普通だと思う。
■全体的な感想
普通に飛ぶ。サッと振るだけ。
■デザイン
デザインが。凄く良い。
■飛距離
普通に飛ぶだけ。
■打感
まったく普通の打感。
■方向性
まっすぐ。
■弾道高さ
高くもなく低くもない。
純正シャフトM43
■全体的な感想 確かに音が練習場でかなり響きます、これは飛んだと思うほどです実際飛んでます
弾道は、かるいドローです
■デザイン カッコイイです
■飛距離 練習場ではいつもより10ヤードくらい飛んでます
■打感 普通かな
■方向性 曲がりにくいと思うがたまにチーピンがでるのは腕のせいかな
■弾道高さ 中高弾道
初のPRGR
■全体的な感想
フェードが持ち玉で、ドローに憧れて購入。
ほぼストレートで気持ちよく飛んでいきます。
買って良かった。
■デザイン
写真ではソールのデザインが気に入らなかったのですが実物で見たら意外とカッコ良い。
ヘッドは構えやすい良い形です。
■飛距離
練習場で打っただけですが、最新のドライバーと遜色ない感じ。
917D2を使用してたのですけどほとんど変わらない様に感じました。
■打感
思っていたより柔らかい。
■方向性
良いと思います。
ほぼストレートに思ったところに飛んでいきます。
■弾道高さ
私は弾道が低いのですが、高弾道になるほどではなかったです。でも調整機能でロフトを変えるとちゃんと高弾道に変わります。
弾道調整機能
スライス調整しましたが、フックボール(ドロー)しか出ません?打ち方が悪いのかカット気味に打つとチーピンになるし調整ナマリは余り弾道には影響ないと自分なりに納得しました、弾き感のある、ヘッドなので飛距離は出るようです。
さらに表示すごく格安で購入出来ました。
中古市場のBランク程度の商品より、安く購入出来ました。シャフトが柔らかいとの評判ですが、力まずに打つと直進性の強い球が出ます。自分が打った場合ですが、飛距離はエッグ7、エッグ1、ナブラ02の順ですが、大差はないように感じます。
さらに表示音を気にしななければ大満足!右に行かないので振り切れます。
■全体的な感想 満足
■デザイン 最高!
■飛距離 芯に当った時は一段上の距離感あり
■打感 慣れるまで少し時間がかかる。
確かに音が気になる。
■方向性 右に行きづらいくドロー系
■弾道高さ 普通かやや低め、調整で10.5も試したが9.5の方がフィーリングがよかった。
■全体的な感想 フェード、ドローの切り替えが重りで調整するので面倒かな(試してない)
■デザイン 最高!
ドローにしか打てない
T社SLDRで思ったように球が捕まらず買い換え。 練習場1日+コースで1日の使用ですが、ドローにしか打てません。
プロギアは以前使っていたこともあり、あの柔らかいシャフトにも違和感無く対応出来ています。 未経験の方は あのグニャグニャ感には戸惑うと思います。
スライスや右へのすっぽ抜けに悩んでいる方にはお奨めします。
お買い得
■全体的な感想:いいですが、あいませんでした。 ■デザイン:かっこいいかな。 ■飛距離:ふつうです。 ■打感:かためかな。 ■方向性:いいです。 ■弾道高さ:低めです。
さらに表示右にいかない
持ち球はフードだが、ドローとなります。多少高い音で弾ける感じで強い玉で飛んでいきます。ロフトを1度アップさせると、カタログ通りドローしかなりません。キャロウェイビッグバーサアルファ815のSオリジナルシャフトと比べると、明らかに強い玉です。
さらに表示しなりを期待
ちょっと音が気になるのと、右に絶対に行かない。
ウエイト調整に種類があると良いね。
これまで硬度S、重量も310gと重くなり振り切れなく、購入して練習中。でも、物足りないですね。
シャフト柔らかい
54歳になり、パワー不足を痛感してきたため、10.5度SRシャフトを購入。タイト915D3、アッタスG7-6Sから乗り換えたため、重量他のギャップが激しく左にしか行きません。Sシャフトで良かったかな。寒くなるまで封印しますが、顔は良い顔をしています。
さらに表示明日、コースデビューです。
最初のナブラを使っていました。その後紆余曲折ありまして、RSを求めました。
明日のコースデビューはどうでしょうか。OB出ませんように。+祈り+
打ちやすい
■全体的な感想
大変打ちやすい。打感もよく特に問題なし。ストレートのセッティングはどうすればいいのか?分からない。
■デザイン
旧モデルですが、私の好みです。
■飛距離
今までのクラブより10~20ヤードは伸びていると思います。但し「芯に当たれば」の話ですが。
■打感
非常によい
■方向性
「ドロー」と「フェード」のセッティングしかないのは何故か?
■弾道高さ
打ち方にもよるが、セッティグ通りのボールがでます。
旧タイプですが、全く問題なし
■全体的な感想 型落ちですが、すばらしいドライバー
■デザイン バックフェースのカーレースのフラッグデザインは好き嫌いがあるかも
■飛距離 飛ぶほう
■打感 良し
■方向性 良し
■弾道高さ 中弾道
シャフトは柔らかめなので、ワンランク硬めでもオーケー
ポイントでもう1本購入しました。
今までt社のsシャフトを使用しておりましたが、
自分にはM37のシャフトが合っており やわらかいがしっかりしていてヘッドが感じやすく方向性が安定し、飛距離もアップしました。ヘッドもスクエアで構え易い。
つかまりが良い
■全体的な感想
振り抜きやすくスライスしにくいです。
■デザイン
ヘッドとシャフトの色が落ち着いていて構えやすい。
■飛距離
普通
■打感
柔らかい
■方向性
ドロー系
■弾道高さ
やや高め
使いこなせなかった
他のクラブではSRシャフトで問題なかったけど、これはうまくいきませんでした。Rならなんとかなったかもしれませんがあきらめました。
さらに表示チョット難しい
違うメーカーの10.5SRのドライバーを使用していますが球が上がりにくくチーピンのような打球になってしまったのでまだコースでは使用していませんがもう少し暖かい季節になったらコースデビューしてみようと思っています。
さらに表示期待までは
10.5SRを購入。レビューから期待していましたが、
まあまあって感じ。即ロフト調整がいる。購入時は1度減?
バランスは設定のまま、ドローを生かすべき。
トップで大きな溜め、インサイドアウト軌道が良し。
出ないとひっかけ!簡単ではない!
初めてのプロギア
■全体的な感想
思いの外、易しいクラブ
■デザイン
TOE側が出っ張ったように見え、違和感があったが、なれれば問題ない。先っぽに当たることの多いので、好デザイン?
■飛距離
これまでLEGACYを使用していたが、少なくとも飛距離が落ちることはない。
■打感
芯を外れたら、高めに感じるが、これも、好都合。
■方向性
右に曲がる度合いが少ない。
■弾道高さ
やや高弾道
お気に入り♪
つかまりがよく、よく弾いてやさしく距離が出せるドライバーです。ドライバーはあまり考え過ぎずリラックスして打ちたいので、とても気に入っています。シャフトは手元が硬く中間から先が走る感じ…かな?w 打感は硬く弾く感じなので好みがわかれるかもしれません。10.5度でも思ったより、高さが出ないので、1度ロフトアップして使ってます。
さらに表示久しぶり
普段ゼクシオ7を愛用してますが、口コミで低スピンとの事で少し浮気してみました。
思った通りランでかせげます。15~20ヤード飛んでるかんじです。
音は少し硬い感じです。油断するとフックがでます。調整用のウエイトは5g、15gですが10gが付いてると嬉しかったです。