M1 430 ドライバー(2015年) テーラーメイド

M1 430 ドライバー(2015年)
  • M1 430 ドライバー(2015年)
メーカー
テーラーメイド
ブランド
M1
ジャンル
ドライバー
発売日
2015/12
価格
77,760円 税込
ユーザー評価
GDOゴルフショップで見る

カタログスペック

ヘッド体積1W 430cc
ヘッド素材・製法ヘッド:チタン(6-4ti)+グラファイト・コンポジット・クラウン/フェース:チタン(6-4ti)
グリップTM 360 Red CP(径60/47.5g)
ロフト フレックス ライ角 長さ 総重量 シャフト重量 バランス トルク キックポイント
9.5 S 58 45.5 312 57 D2 4.1 中調子
10.5 S 58 45.5 312 57 D2 4.1 中調子

実測スペック

計測:ユニバーサルゴルフ
ロフト表示 リアルロフト フレックス クラブ長さ クラブ総重量 ヘッド重量 バランス ヘッド体積 ライ角 重心角 フェースプログレッション 重心距離 重心深度 フェース高さ スイートスポット高さ 振動数(rpm) トルク
10.5 12.3 S 45.5 310.0 204.0 D2.0 430 53.0 21.0 17.7 31.4 31.7 60.7 31.8 241 4.1

商品詳細

フロント・トラックに加え、新開発バック・トラック搭載。
進化したロー・フォワード・シージー設計で
さらなる高弾道・低スピンの飛びを提供するドライバー。

メタルウッドのその先へ。
●新開発Tトラック・システム(フロント・トラック&バック・トラック)により幅広い弾道調整が可能。
●新開発グラファイト・コンポジット・クラウンの採用により、クラウンの軽量化に伴う低重心を実現。
●進化したロー・フォワード・シージー設計で、安定した飛距離を実現。
●±2℃のロフト調整機能で最適な弾道調整が可能。

口コミ・ユーザーレビュー

★★★★★ ★★★★★
4.3 (32件)

顔はまずまずです

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2017/01/13

G13

男性40歳平均スコア:93~100ヘッドスピード:43~46持ち球:フェード飛距離:221~240弾道:普通

白と黒のコントラストがなかなかで、白の安心感に黒の引き締まった感じが相まって良い顔してます。打感も打音も好みに近く安心しました。シャフト(GP)がまだ硬く感じるので、しばらく打ち込んで慣らしが必要と考えています。

さらに表示

しばらくはエースになりそう

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2016/11/14

mll

男性53歳平均スコア:93~100ヘッドスピード:43~46持ち球:ストレート飛距離:221~240弾道:高い

M1 460 10.5°Tour AD GP Sフレックスから、買い換えました。ヘッドの大きさは430くらいがしっくりきて、とても振りやすいですね。ヘッドスピード43m/sくらいなのですが、安定して230ヤードくらい飛びます。思ったより弾道が高いため、ロフトは9.5°の方が飛ぶように思います。

さらに表示

縦横とホーゼルの調整が

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2016/05/07

ダースヴェイダー

男性46歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:47~50持ち球:ドロー飛距離:261~280弾道:普通

想像以上に効くので自分に合った設定を見つけるのも楽しいですかね。GP6シャフトも叩いても左には行き辛く、思い切って振れます。もう少し打ち込んでモノにしようと思います。430ヘッドの振り抜き易さも気に入ってます。

さらに表示

操作性抜群

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2016/05/06

マーシーさん

男性52歳平均スコア:93~100ヘッドスピード:43~46持ち球:ドロー飛距離:241~260弾道:普通

M1購入しました。10%引きクーポンでゴルフショップより安く買えて良かったです。
使用感ですが、打感もよく飛距離も10ヤード程伸びました。

さらに表示

430で正解!

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2016/04/29

Nori♪

男性58歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:47~50持ち球:ストレート飛距離:241~260弾道:高い

久しぶりのテーラーですが、460か430かで悩みましたが、ふり抜き考え430を購入。しっかりと振りぬけ、打感もいい感じです。シャフトはノーマルですが、全く問題なし。飛距離もランを含めば280Yは行きますね。当分はこのドライバーで行けそうです!

さらに表示

ずっとテーラーメイド

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2016/02/29

えびえび

男性47歳平均スコア:93~100ヘッドスピード:47~50持ち球:フェード飛距離:261~280弾道:高い

以前からテーラーメイドのドライバーを使用しておりますが、今回は塗装の出来が非常によくないですね。交換してもらいましたが、それもイマイチでした。今まで、R9、R11、R11S、R1、SLDRと使ってきましたが飛距離はSLDRが一番。今エースのR11SとM1の飛距離は変わりません。期待していたほどの物ではありませんでした。SLDR430TPに変えようか、もう少し打ってから決めようと思います。

さらに表示

とりあえず買ってみました

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2016/02/02

ニャンコのひるね

男性63歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:43~46持ち球:ドロー飛距離:221~240弾道:低い

とりあえず買ってみました。けど、雪降りが多くてまだ使っていません(笑)今はR15(MJ6S)ですけど、シャフトもR15と違うしフェース角も違うし、どうなんだろ?ドローボールは打ちやすそうだけど、使ってみなくちゃわかんない。春をお楽しみに・・・です。まぁ2~3か月で安くなるのでしょうけど、それはいいや。

さらに表示

ラウンドデビュー

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2016/01/29

GG

男性57歳平均スコア:93~100ヘッドスピード:47~50持ち球:ドロー飛距離:261~280弾道:普通

1/28にコースデビューしました、練習無しでぶっつけ本番でしたが手ごたえは良、ただ慣れが必要ですね、セッティング次第でどんな球種が出るのか楽しみです、クロカゲXM60-Sはかなり反応がいいのですが、この時期なので暖かくなったときに違う意味で癖が出るかもとおもっています、クロカゲ70G-Xもあるのでつけかえて試すことも楽しみです。昨年の平均スコアが88,6なのでもっと上昇することに期待です。

さらに表示

スイング改造中

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2016/01/12

わきあせ

男性30歳平均スコア:93~100ヘッドスピード:43~46持ち球:フェード飛距離:241~260弾道:普通

■全体的な感想
いいです。スイングをもっとよくしたい。
■デザイン
必要な機能がそのまま意匠となっていていいです。
■飛距離
スピン少ない感じです。
■打感
悪くないです。
■方向性
まだまだ。改造中のスイングを安定させ、調整したい。
■弾道高さ
やや低めで、好みです。

さらに表示

飛距離が伸びた

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2016/01/11

espaiya

男性60歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:43~46持ち球:フェード飛距離:241~260弾道:高い

60歳の定年を無事むかえ、自分への褒美として金額的には高いと思いましたが、思い切って購入し、10日にラウンドで使用しました。これまでのR11Sに比べ球筋も力強く、左右のブレも少なく距離で10ヤード程飛距離が伸び、ランを入れると270ヤードも飛ばせる様になりました。今までよりゴルフが楽になりそうです。

さらに表示

使用して

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2016/01/08

バクテン

男性58歳平均スコア:73~82ヘッドスピード:43~46持ち球:フェード飛距離:241~260弾道:普通

バーナーよりは振りやすくランが出ます 最初は球が上がらず苦労しましたが、ロフト角を調整した結果自分に合いました。

さらに表示

ロースピンで飛ぶ

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2016/01/08

tmy0221

男性44歳平均スコア:73~82ヘッドスピード:50~持ち球:ドロー飛距離:281~300弾道:高い

今回発売日1ヶ月前から予約して購入しました、前評判どうり打感はテーラーらしくなく軟らかく気持ちがいいですね、只芯を外すと硬いテーラーの感じはありますね、シャフトはエボ2の757xをさして、0・25インチ短くしてバランスD2・8でカスタムしました、初速、直進性が完璧ですね、捕まりも程よくいいドローで飛んでいきます、

さらに表示

飛んでる?

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2015/12/29

しん太郎

男性46歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:43~46持ち球:ドロー飛距離:241~260弾道:普通

R15のディアマナRからの買い替えですが、比較すると安心して振ることが出来ます。ヘッドは少し重く感じますが、その重みを感じながら振ると良い弾道で飛んでいきます。ボールのつかまりも良いと思います。ただ、ウェートがノーマルポジションだとしっかり振らないと球が上がりません。ウェート調整が必要です。

さらに表示

来シーズンが楽しみ!!

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2015/12/28

S・J

男性53歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:43~46持ち球:ストレート飛距離:241~260弾道:普通

ヘッドデザイン◎、打感○、構えやすさ◎、座りよさ◎、方向性◎、飛距離◎、ただしシャフトに関してはワッグルした時頼りなさを感じるが実際打ってみるとしっかりと手応えがある。他のシャフトも打ってみたが自分には純正が一番合っていた。顔は460より430が美男子です。

さらに表示

構えた時の感じが良い

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2015/12/25

masakin9

男性45歳平均スコア:93~100ヘッドスピード:47~50持ち球:フェード飛距離:281~300弾道:普通

■全体的な感想 SLDRからの代替ですが、ヘッドが軽く感じた
■デザイン アイアンが好きなので、白黒のデザインがアイアンぽくて構え易いかも、斬新なデザインでカッコいいので目立つこと間違いなし。練習場でも何人か見かけました。
■飛距離 現在右胸筋の肉離れ療養中のため万振りできていませんが、飛びそうです。
■打感 音も感触も軽い感じ
■方向性 胸筋リハビリ中でつかまえていないせいか右に流れてしまうが、腕の問題
■弾道高さ おもりの調整でいかようにもなる。

さらに表示

アレレ?

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2015/12/25

デブチンおじさん

男性58歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:43~46持ち球:フェード飛距離:221~240弾道:普通

■全体的な感想
ビミョウ??
■デザイン
まあまあ
■飛距離
今のクラブと大差ないかな。
■打感
悪いが、コンポジットならこんなものか
■方向性
右に行きやすい
■弾道高さ
普通

さらに表示

さすがテーラーメイド!

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2015/12/24

えすまる

男性52歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:43~46持ち球:ストレート飛距離:241~260弾道:高い

スリクソンZ545 KUROKAGE XT 60からの代替です。XMは中調子なのにXTよりハードでシビアです(笑) 打音もクリア さすがテーラーメイド! 以前にR11 R1 SLDRと打ってきましたがM1は格段に進化しています。フェアウエーキープ率もさらにUPしそうです。長く使いたい1本になりそう。

さらに表示

期待ほどではない

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2015/12/23

BIG3GOLF

男性55歳平均スコア:73~82ヘッドスピード:43~46持ち球:ドロー飛距離:241~260弾道:高い

テーラーメードのPVなどを見てR9スーパーディープ以来、久々にテーラーを購入しました。
【打感・打音】
特に期待したのが打感でしたが、巷に言われるほど打感が良いとは思いませんでした。ほとんどR9と変わらない甲高い打音と硬い打感という印象です。ハジキ感はある印象ですが、同じようなハジキ感のある915D2のほうがボールがグシャッとつぶれる印象のある打感で、打感・打音とも個人的には915D2のほうが好きです。
【弾道・飛距離】
まだ練習場で打っただけなのではっきりとはわかりませんが、ニュートラルポジションでの弾道高さはほかのクラブと比較して低く、いかにもロースピンで強い球が出る印象で、ランで飛距離を稼げそうです。
【デザイン】
顔のデザインはかなり好みで、グラファイトの網目がかっこいいです。
【シャフト】
純正シャフトはワッグルした時には頼りない感じを受けましたが、打ってみるとそれほどでもありません。ただ45.5インチのせいか少し出玉が安定しない感があります。ほかのシャフトも試してみたいです。

さらに表示

本番はまだですが

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2015/12/23

マックスソウルメン

男性44歳平均スコア:93~100ヘッドスピード:43~46持ち球:ドロー飛距離:221~240弾道:普通

■全体的な感想
R9 420以来のテーラーですが、やっぱりドライバーはテーラーかなと感じさせます。クロカゲxmは思っていたよりはハードかも。少なくともBよりは。
■デザイン
気にならないというのが本音です。
■飛距離
フライヤーみたいに飛んで行くので、多分伸びるかと思います。練習中の当たりや初速はカムイTP-07sの方が派手ですが、多分飛距離はコチラの方が上だと思います。
■打感
普通
■方向性
暴れることはありません。
■弾道高さ
低めだと思いますが、調整で問題なし。

さらに表示

音がいいのと、強い球が出ます

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2015/12/20

トリトン^^

男性46歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:わからない持ち球:フェード飛距離:241~260弾道:普通

いままでスリクソン725使っていましたが、デザイン、機能性と話題性もあり気になって購入。ヘッドは大きいのはあまり好きではないので430から。シャフトは4種類試しましたが、私の場合アッタスとスピーダーでなやみ、飛距離と左右にばらつきが比較的少なかったスピーダーを最終的に選びました。練習場で、調整してMAXドローと重心ハイ気味、シャフトを回すことでロフトも変わるようで、1度増しの10.5°にしてセッティング。先日購入後の初ラウンド。芯をはずれても意外にドーンと飛んでいきます。芯を喰うと小気味よい音がします。今までのと比べると飛距離はそれほどかわっていないかもしれませんが、いい当たりがしなくてもそれなりに飛んでくれています。ばらつきも少ないのでエースドライバーの交代を告げました。ヘッドカバーはもう少し大きくてもよいかも。

さらに表示

飛距離プラス

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2015/12/18

かめっく

男性60歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:43~46持ち球:ドロー飛距離:241~260弾道:普通

■全体的な感想
ヘッドのすわりが良く、構えやすい。打球音は、いまいちの感がありますが、気持ちよくスイングができます。
■デザイン
ツートンカラーで違和感もなく構えられます。
■飛距離
グローレFに比べると伸びています。
■打感
芯をとらえたときは良いです。
■方向性
ほぼストレートで力を抜くと右へ。左への怖さはありません。
■弾道
高く上がります。

さらに表示

満足してます。

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2015/12/14

Wの喜劇

男性47歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:43~46持ち球:ドロー飛距離:261~280弾道:高い

某ゴルフショップで460サイズを試打してからGDOで430を購入しました。
全体的な感想:非常にいいクラブでシャフトともマッチしています。
良い点:球離れが早くなく、かつ左(チーピン)にいきにくいのが非常にいい
悪い点:特にないが、若干ヘッド部分が重く感じる程度

さらに表示

まあまあかな

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2015/12/14

小便小僧

男性50歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:43~46持ち球:フェード飛距離:241~260弾道:高い

■全体的な感想
前評判がかなり高かったので、過度な期待がありすぎたのかも。
■デザイン
構えやすく気に入っています。
■飛距離
まだ調整が必要だが、以前のクラブより格段に飛ぶという印象はない。
■打感
R11などからすると柔らかいが、他のクラブと比較すると打感も普通。R510TPのような打感を望む。
■方向性
サイドスピンは少なく、曲りは少ない。
■弾道高さ
通常弾道は高い方だが、結構シビア。球が上がりにくい人はドロップして飛ばない可能性があるかも。

さらに表示

シャフトはMT6s

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2015/12/14

はなた

男性44歳平均スコア:93~100ヘッドスピード:39~42持ち球:ドロー飛距離:221~240弾道:高い

打感が従来のテーラーメイドのイメージと違って柔らかく最高です。出玉は右に行きやすいのですが、左に引っ掛けない安心感があります。

さらに表示

曲がらない

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2015/12/13

JONM

男性41歳平均スコア:73~82ヘッドスピード:43~46持ち球:フェード飛距離:241~260弾道:普通

純正シャフトを購入してみましたが、素直でとても良いと思います。
飛距離は平均的。
飛び方が落ち着いており、ミスしても大きくロスしませんし曲がりません
易しいヘッドだと思います。9.5ですが弾道は高いです。
ヘッドの潜在能力が高そうなので シャフトを色々試してみようと思います。

さらに表示

R11よりも飛ぶかな

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2015/12/11

よっちゃま

男性55歳平均スコア:93~100ヘッドスピード:39~42持ち球:フェード飛距離:221~240弾道:高い

■全体的な感想
ヘッドもシャフトも進化を感じた。特にレボリューション2の弾き感は、レギオフォーミュラーよりも最後のひと伸びと強弾道になる
■デザイン
クラウンのカーボンが斬新で、アドレスし易い
■飛距離
中弾道で強い球が打てる
■打感
カーボンクラウンだが、音も打感もフルチタンの様に良い
■方向性
アスリート用なので右に出易いが、調整機能でドローボールも打てる優れもの
■弾道高さ
此方も調整機能で、ハイボールからロウボールまで替えられる優れものです

さらに表示

M1 460と比べて

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2015/12/08

遊子郎

男性44歳平均スコア:93~100ヘッドスピード:43~46持ち球:ドロー飛距離:241~260弾道:高い

460と比べると意外と難しいです。
純正とカスタムシャフトを全部打ち比べてみましたが、バックスイングが遅くタメが少ない自分のスイングではSPEEDR EvoIIかなと。純正は左右のばらつきが増えました。GPは硬すぎてダメ。ATTS G7はいいんですが少し重く感じました。kurokageも悪くないですがGPに近いかな。
9.5度を買いましたが打ち出し角度が10~11度で低いです。460では13度くらいだったんですけどね。バックスピンは1800~2100rpmでこれも460より下がり気味。正直、ドロップしやすいです。左右も-180~+240rpmと、パワーフェードで伸びますが、ドローの高い球は打ちづらく悩み中です。HSは48m/sあたりまで伸びてSLDR Sより+4m/s、M1 460よりも1~2m/s速くなってます。
手ごわいですが、楽しみでもあります。でも、460の10.5度にしておけばよかったかな~。

さらに表示

早速コースデビュー

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2015/12/08

OBマシーン

男性49歳平均スコア:93~100ヘッドスピード:39~42持ち球:フェード飛距離:221~240弾道:低い

試打した時に460がデカすぎる印象をうけたのでGDOで430を選択。発売日当日に無事到着。翌日早々にシェイクダウンさせました。まず最初に460もそうでしょうが、優しいクラブではありませんね。ただしハマるとびっくりするような弾道ですっ飛んでいきます。現状(キャロの初代アルファ)は240ヤード飛べばいい方でしたが、いきなり一発目で264ヤードを計測したのには、おったまげました。しかーし!その後は方向バラけ、距離も伸びずスコアも散々に…。完全に力みでしょうね。無心の一発目を教訓に次週もコースに連れて行きます。

さらに表示

460と比べて

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2015/12/07

遊子郎

男性44歳平均スコア:93~100ヘッドスピード:43~46持ち球:ドロー飛距離:241~260弾道:高い

460と比べて、ドローで高弾道に打ち出すのがすこし難しく感じました。
10.5度のほうがよかったかなぁ。。。
しかし、自分のレベルを上げるための選択でもあったのでこれで練習。
標準セットで打ち出し角度は10~11度。バックスピンが1800~2100rpm、再度スピンが-180~+240rpm、460より左右にばらつきやすいですね。HSが48m/s前後で460よりさらに上がります。キャリーが240~250yds、ランと合わせ260ydsは行きますがちょっと気を抜くと球がドロップします。難しいですね。前後左右のオフセンターヒットはミスだとすぐわかりますが距離はそこそこ飛んでいきます。しかし460のほうがミスしても距離は飛んでいきますね。
ヘッドデザインはグラファイトのクリア塗装の部分が、紫外線でどれくらい劣化するか心配です。
シャフトは純正からカスタムシャフトを全部打ち比べてみたんですが、どれがいいかは好みですよね。バックスイングが早くないタイプなんで、GPやクロカゲよりこっちがタイミングを取りやすかったです。純正シャフトは左右のぶれが大きくなって使いづらかったです。

さらに表示

満足です

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2015/12/07

ともヒーロー

男性45歳平均スコア:73~82ヘッドスピード:43~46持ち球:フェード飛距離:241~260弾道:高い

ヘッドは460と打ち比べた結果、低スピンで弾道の安定感が良かった430をチョイス。シャフトはGPとエボ2で悩みました。エボ2も飛距離が出るシャフトにしてはしっかりしているので良かったのですが、GPの方がミート率が良く、安定感があるので安心して振れました。もちろんしっかり振れるので飛距離も出ます。

さらに表示

関連ギア

広告の後にも続きます
広告の後にも続きます
広告の後にも続きます

人気クラブランキング

  • 総合
  • ドライバー
  • FW
  • UT
  • アイアン
  • ウェッジ
  • パター

アクセスランキング

  • 総合
  • ツアー
  • レッスン
  • ギア情報

SPECIALコンテンツPR

こちらもおすすめ

GDOサービス

GDOのサービス