917 D2 ドライバー タイトリスト

カタログスペック
ロフト | フレックス | ライ角 | 長さ | 総重量 | シャフト重量 | トルク | キックポイント |
---|---|---|---|---|---|---|---|
8.5 | R | 58.5 | 45.5 | 307 | 54 | 4.6 | 先中調子 |
8.5 | SR | 58.5 | 45.5 | 307 | 54 | 4.6 | 先中調子 |
8.5 | S | 58.5 | 45.5 | 307 | 54 | 4.6 | 先中調子 |
9.5 | R | 58.5 | 45.5 | 307 | 54 | 4.6 | 先中調子 |
9.5 | SR | 58.5 | 45.5 | 307 | 54 | 4.6 | 先中調子 |
9.5 | S | 58.5 | 45.5 | 307 | 54 | 4.6 | 先中調子 |
10.5 | R | 58.5 | 45.5 | 307 | 54 | 4.6 | 先中調子 |
10.5 | SR | 58.5 | 45.5 | 307 | 54 | 4.6 | 先中調子 |
10.5 | S | 58.5 | 45.5 | 307 | 54 | 4.6 | 先中調子 |
実測スペック
ロフト表示 | リアルロフト | フレックス | クラブ長さ | クラブ総重量 | ヘッド重量 | バランス | ヘッド体積 | ライ角 | フェース角 | 重心角 | フェースプログレッション | 重心距離 | 重心深度 | フェース高さ | スイートスポット高さ | クラブ慣性モーメント | 振動数(rpm) | トルク |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9.5 | 11.0 | S | 45.750 | 307.5 | 204.3 | D5 | 460 | 57.2 | R0.2 | 28.5 | 17.3 | 38.1 | 37.1 | 55.2 | 36.2 | 2884 | 238 | 4.6 |
ロフト表示 | リアルロフト | クラブ長さ | ライ角 | フェース角 | 振動数(rpm) |
---|---|---|---|---|---|
9.5 | 9.75 | 45.5 | 60.75 | -3.5 | 242 |
商品詳細
「シュアフィットCG」と呼ばれる弾道調整システムを新たに搭載。ウエイトを入れ替えるだけで、ヘッドの重心位置を自在に変えられる。ドロー、ニュートラル、フェード(各12g)のウエイトを選択でき、プレーヤー自ら手軽に交換ができる。ヘッド体積は460ccで、同シリーズ『917 D3ドライバー』(440cc)より大きい。安心感のあるヘッドサイズで、ミスヒットに対する許容性を高め、さらに高い打ち出しとスピンの適正化による大きなキャリーを追求した。
口コミ・ユーザーレビュー
つかまりますね
■全体的な感想
つかまるようになって、良い感じ
■デザイン
顔はいまいち D3シリーズに慣れてるからかな
■飛距離
わからない 若干飛んでるような気がします。(913D3、910D3に比べて)
■打感
910と913の中間
■方向性
非常に良い あまり曲がらない
■弾道高さ
高め
中古で今さら買いましたが、結果は良いですね。顔がいまいちなんですが、慣れるかなと。
いいです
VG3が引っかけが止まらず、昔使っていた910D2を経由して、中古で買い替え。
評価は低く売れなかったようですが、飛距離が伸びて、球筋も安定し、安く手に入り満足してます。
フェードウェイトにして、910についてた初代アッタス5Rで使用。これが丁度はまりました。
ヘッドは重めで、VG3ほどではないですが、比較的捕まりやすいと思います。純正シャフトは長くやや硬めで、私は振りづらかった。シャフトでかなり変わる。
タイトのドライバー、good!
■全体的な感想
スピーダーエボリューション4を試したくて、購入しました。
■デザイン
とても素敵な色合いですね。
■飛距離
飛びました。
■打感
915よりは弾ける感じがしないので好きです。
■方向性
good!
■弾道高さ
ちょうどいいかな。
大変満足しています
新しいモデルが出たので購入しました。
2回ラウンドした結果、OBもなく飛距離も10~20ヤード伸びました。
ミスショットしても大きなミスにならずクラブの性能は高いです。
思い切って購入して、良かったです。
この安さなら
特価で3万円くらいと安かったので、重めのドライバーが欲しかったのもあり757を購入。まだ練習場でしか打ててないのですがそれなりに力を入れて振っても安定しているので現状満足してはいます。ニュートラルでフェースがやや開いている分、引っ掛け癖があってパワーもある人なんかには向いてるかもしれません。
さらに表示とても良い買い物
915D2からの買い替えでしたが、とても進化していて、早く代えていれば良かったと後悔してます。とても満足しています。
さらに表示本日届きました。
本来は661シャフトが欲しかったですが、特価で757しかなかったので仕方なく購入。早速練習場で試打しましたが、つかまりは良さそうで方向性もよいかと思います。でもやはり757はちょっとHSがないと飛ばないみたいです。
さらに表示やっぱりタイトリストで正解でした!
この時期マークダウンした商品が続々とある中、最後までエピックスターと迷いましたがシャフトが長い分ショットの安定感に欠けていたので、飛距離よりも正確性を取り917D2にしました。
まだ練習場で打っただけですが、安定感があり何より安心して振ることが出来ます。エボリューション3のシャフトは女子プロの使用率の高さが納得出来ます。
このヘッドにこのシャフトはベストマッチングだと思います。
917D2最高!
910D3からの買い替えです。
解っていたことですが良いです。
安くなったので買いました。
満足です。
やっぱりタイトリスト!
■全体的な感想
安心のタイトリストです。
917D3を使用してシャフトを冬に備えてXからSに変えようと思っていたところ値下げでシャフト単体と変わらない値段になっていたので、思わずポチッと!
■デザイン
申し分無し、でも構えやすさはD3の方が馴染みがある。
■飛距離
シャフトの弾き感が良い。
D3ではアッタス4U-7-Xなので、違いがよくわかって楽しい。
■打感
D3よりも弾くような気がするもののあまり変わらないってのが本音。
■方向性
D3よりも直進性が良いような。
■弾道高さ
ロフト通り中弾道でドーンと飛んでいく。
優しく飛ぶ!
■全体的な感想
優しく飛ぶ
■デザイン
安心感あり
■飛距離
かなり飛ぶ
■打感
評判通りグッド
■方向性
ストレート
■弾道高さ
かなり高い
初めてのタイトリスト
今まで使用していたクラブは高く上がり過ぎた(420cc、先調子)ので
飛距離UPと弾道を抑えるために(460cc、中調子)に変更。
総重量が約10g増なのかシャフトなのか、ヘッドスピードが1m/s程低下したが
飛距離は10~20yd伸びて満足です。
調整機能は試したが極端に変わり過ぎる感じで、結局は標準で使用してます。
安くなったので
913からの乗り換えです。ドライバーはタイトリストとの相性が良いので継続して使っています。特注シャフトが安くなっていたので購入しました。ATTASは初めてでしたが、ちょっと自分には合わなかったようで、913で使っていたDJを付けています。
さらに表示良い打音
910D2からの買い替えです。
デザインも気に入りお店で試打した感じも良かったのですが、お店では高く諦めました。しかし約1年後、ココで安く出ていたので決めました。ネット購入に抵抗がありましたが今は満足しています。
最高!!!
910から歴代、使用していますが、自分には917+RFは一番距離が出ています。
コントロールで多少、左に行く時がありますが許容範囲です。ヘットの重さを調整しないでD2のバランスが出ているのは、自分のしる限りRF60との組み合わせのみだと思います。
憧れのタイトリスト
いつかはタイトリストのDrをと思っていたところ、マークダウンによるまさかの価格表示に飛びつきました。アスリート向けのイメージでしたが決して難しいこともなく、芯を外しても真っ直ぐ飛んでいきます。F2と合わせて購入しましたが、キャディバッグでの存在感が際立っており、悩んでいたティーショットを自信を持って迎えられるようになりました。
■顔 460CCでも気にならない・色も渋くて良し
■飛距離 充分飛びます
■音 甲高さは皆無で玄人好みの抑えられた音
シャフトをフィッティング測定して購入したので、方向性も安定しました。
打音良し
キャンペーン価格でタイトリストのドライバーがお手頃に入手出来ました。打音がマイルドでとても好きです。もっと打ち込んでいきたいと思います。
さらに表示感じはよさそうです。
SPDーEvolution 3と4を打ち比べしたくてシャフト単体を探していたらほぼ同じ値段でこのドライバーが購入出来ました。これからじっくりと打ち比べてエースを決めたいと思います。
さらに表示やっぱり名門の良さが
シンプルで信頼感があるので不安なく振り切れるし音もインパクト感も申し分なし!
ヘッドの色も黒に近いグレーなのがgood!
掴まるシャフトの比較
今回、初めてスピーダー661を買ってみました。
ツアーADのMJとどちらが良いか比べてます。
MJの方が掴まり易い感じですが、661の方が弾道は高いです。
飛距離は同じくらい、冬場はMJ、夏は661かも。
初タイトリスト ドライバー
ゴルフギア撤退メーカーからの憧れのタイトリストD917への買い替えでした
まず打感と音が以前の物と全く異なり、音も打感も心地よいです
飛びにも満足で初コンペでドラコンゲットしました。
予想通り
年齢を重ね、軽めのシャフトをチョイスした結果、概ね満足してます。前のクラブも先中調子であったため、違和感なく使用できています。ただ、前のクラブがD3であったことから、芯に当たった時の手ごたえがイマイチですが、許容範囲は広がったと思います。
さらに表示いい感じです。
915よりミスにも強いし、打感もいいですね。
シャフトも走りが良く、つかまりがいいです。
飛距離的にはまぁまぁかな・・ですが、方向性はかなりいいです。
良いです
もう917のシーズンは終わりを迎えていますが、このシリーズはとても良いです。素直で癖のない顔、打感ともに大変気に入りました。
さらに表示シャフト良い
■全体的な感想 915D2からのモデルチェンジに満足」
■デザイン GOOD
■飛距離 あまり飛距離は変わらないが安定している
■打感
■方向性
■弾道高さ
意外と
ツアーADからの買い替えです。同じ50グラム台のシャフトですがスピーダーの方が柔らかめです。少し曲り幅が大きくなったような。ただ飛距離はUPしました。
さらに表示ミスヒットに強い
913D3からの買い換えです。以前のドライバーは、しっかり当たらないと方向も距離も出ないイメージでしたが、このドライバーはミスヒットしても真っ直ぐ飛んでくれます。とても扱いやすいです。
さらに表示いいですね、高感触
■全体的な感想
シャフトのデザインも良く、気に入りました。そして、良く飛びました。
■デザイン
最高
■飛距離
OK
■打感
OK
■方向性
OK
■弾道高さ
OK
振りやすい
タイトリストらしからぬ優しいドライバーです。球も上がるし曲がりも少ないように感じます。ロフトの調整も出来るので、練習してベストな弾道を見つけます。
さらに表示球が捕まります
これまでずっと元調子のシャフトでしたが、最近球の捕まりが悪く飛距離が落ちてきたので、思い切って先調子のアッタスクールをチョイス。913D3からの切り替えでしたのでヘッドの違和感はなし。打感はやや柔らかめです。ヘッドが走って飛距離が20y近く伸びました。エースドライバーになりました。
さらに表示