917 D3 ドライバー タイトリスト

カタログスペック
ロフト | フレックス | ライ角 | 長さ | 総重量 | シャフト重量 | トルク | キックポイント |
---|---|---|---|---|---|---|---|
8.5 | R | 58.5 | 45.5 | 307 | 54 | 4.6 | 先中調子 |
8.5 | SR | 58.5 | 45.5 | 307 | 54 | 4.6 | 先中調子 |
8.5 | S | 58.5 | 45.5 | 307 | 54 | 4.6 | 先中調子 |
9.5 | R | 58.5 | 45.5 | 307 | 54 | 4.6 | 先中調子 |
9.5 | SR | 58.5 | 45.5 | 307 | 54 | 4.6 | 先中調子 |
9.5 | S | 58.5 | 45.5 | 307 | 54 | 4.6 | 先中調子 |
10.5 | R | 58.5 | 45.5 | 307 | 54 | 4.6 | 先中調子 |
10.5 | SR | 58.5 | 45.5 | 307 | 54 | 4.6 | 先中調子 |
10.5 | S | 58.5 | 45.5 | 307 | 54 | 4.6 | 先中調子 |
実測スペック
ロフト表示 | リアルロフト | フレックス | クラブ長さ | クラブ総重量 | ヘッド重量 | バランス | ヘッド体積 | ライ角 | フェース角 | 重心角 | フェースプログレッション | 重心距離 | 重心深度 | フェース高さ | スイートスポット高さ | クラブ慣性モーメント | 振動数(rpm) | トルク |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9.5 | 9.8 | S | 45.75 | 307.5 | 204.2 | D5.5 | 440 | 58.1 | R1.6 | 25 | 17.9 | 38.7 | 35.4 | 59.2 | 34.9 | 2881 | 238 | 4.6 |
ロフト表示 | リアルロフト | クラブ長さ | ライ角 | フェース角 | 振動数(rpm) |
---|---|---|---|---|---|
9.5 | 9.5 | 45.5 | 59.5 | -3.5 | 239 |
商品詳細
「シュア フィット CG」と呼ばれる弾道調整システムを新たに搭載。ウエイトを入れ替えるだけで、ヘッドの重心位置を自在に変えられる。ドロー、ニュートラル、フェード(各12g)のウエイトを選択でき、プレーヤー自ら手軽に交換ができる。ヘッド体積は440ccで、同シリーズ『917 D2 ドライバー』(460cc)より小さい。高い慣性モーメントを発揮しながら操作性も重視し、やや抑えた弾道とスピン量でプレーヤーの意図した弾道を描きやすくなっている。
口コミ・ユーザーレビュー
比べました
■全体的な感想 気に入っています
■デザイン 良い
■飛距離 あまり変わらず
■打感 ボールで変わる
■方向性 ほぼねらい通りです
■弾道高さ 打ち分け出来ます
私には
チョット難しいクラブです。
球が上がらない。左ひっかけは無くなったんですけどね?。練習あるのみです。
やっぱり買って良かったです。
■全体的な感想
構えやすくて、大きすぎず、な感想です。大きなヘッドが苦手な人にはおすすめです。
■デザイン
シンプルですが、落ち着いた色なので飽きないです。シャフトもIZ-7で艶消しの色合いが、光に反射しにくいのでスイングに集中出来ます。
■飛距離
ロフト10.5を購入しました。上がりすぎるかと心配しましたが、意識して上げる感覚を持たなくても、十分勝手に上ってくれます。
■打感
練習場の球しか打ってないのですが、柔らかい感じがしています。
■方向性
狙ったところに打てる感じのです。
最高です。
NEWモデルは魅力的ですがタイトDにこのシャフトがついてこの値段は本当に最高です。欲しかったシャフトを手に早速練習場へ行きましたが、流石にノーッマルの8.5はしんどいですね、でも調整機能で克服し、左を心配せず気持ちよく振り切れます。
さらに表示想像どうり
値段も、安くなり、良いです。シャフトも、大変よく、かなり、使いやすいです。
大満足です。フェアウェイウッドの、購入も、考えてみようと、思います。
シャフトが…
7Sのシャフトを購入しましたが、今までアッタスシリーズの7Xだけ使用してました。やはり方向性や弾道が安定せず私には不向きでした。次はアッタスクール冬バージョンの7Xシャフト挑戦してみます。
さらに表示いいクラブです!
新型がでて440ccがなくなってしまったのであわてて前モデルをポチっておしました!
やっぱりタイトリスト難しいですが当たるとメチャクチャとびます!頑張って練習します!
購入後に値下がり・・
TSシリーズの評判が良いようですが、ヘッドの大きさが気になり、価格も下がったことから購入を決意しました。そこまでは良かったのですが、直後に値下げがあるのを見て少し残念でした。。
なお、コースデビューは来週末ですが、練習場では持ち球(ドロー)が生きた印象です。
満足
打感が最高。マスクも良し。非常に気に入っています。現在、使用しているシャフトは661のSですが、今度569のXを購入したいと考えています。
さらに表示917D3 T-AD IZ6を購入して
■全体的な感想
しっかりとした作りで、ヘッドの大きさも良く、振り易いドライバーです。
飛距離はまだこれからシャフトの慣れ次第で伸びると思います、期待できます。
■デザイン
ヘッドが程ほどの大きさ(小ささ)で、振り易いタイトリストらしい形状です。
■飛距離
910D3のAD6-Sの後継に練習内を始めましたが、飛距離は始めからキャリーで200ヤード以上と同程度で、これからの練習とシャフトの慣れで、さらに240以上は飛ぶと思います。ナイスショット待ちです。
■打感
913D3と同じ、きちっとした打感で、音もビシッと静かで確実性を感じます。
他メーカーの大きな反響音や鳴き声ににた音ではない、トーナメント放送で聞く音です。
■方向性
スクエアに正しくヘッドを当てれば、真っ直ぐに方向性を維持できます。
シャフトの慣れ次第ですが、まだシャフトが固いので、ボールのつかまり時にヘッドが若干戻りにくくフェードから弱いスライスになります。
■弾道高さ
10.5度を選んだので、やや高めでちょうどいい高さに上がります。
安く買えてよかった
大変安くで入手できたので、大満足です。TP7のシャフトは、重いかと心配しましたが、バランスがいいのか、それほど気になりませんでした。弾道は、少し低めで、まっすぐ飛んでいきます。ランも含めて、飛距離が稼げそうです。
さらに表示久しぶりのタイトリスト
910、913以来久しぶりのタイト。
■飛距離:悪くない!!
■打感
■方向性
■弾道高さ
910D3からの買替え
910D3ディアマナアヒナ7Xからの買い替えで、8.5°7S中調子を探していたところ、中元7Sが安くなってたので購入しました。右の曲がりは減ったが、たまのチーピンが気になります。
さらに表示シャフトの選定ミスしました
自分のミスですがBFとRFを間違って購入しました。
まだ1度しかラウンドしてないけど、今使ってるドライバーより飛距離と方向性は良好です。
ヘッドに小さな疵を開封後に発見、この商品はアウトレット品だったのでしょうか?
tpより走る感じ
917D3 のtp 6Sを中古で購入、打感がイマイチだったが、方向性が高いので、新品のこれを購入。しなりと走りはtpより感じる。そのせいか?、打感も悪くないレベルになった。方向性はそんなに悪くない。
さらに表示購入大正解でした。
タイトリストドライバーは、初めての試みです。今まで難しいイメージがありましたが、なんと練習場1発目からジャストミートでき、力のある打球で距離も延びました。安価になり購入して大正解と思ってます。コースデビューでも気持ちいい打感・打音で満足しています。
さらに表示選択合ってました
ハードスペックから優しいクラブにしたくてVG3にするか悩みましたが、やはり顔の感じからと大き過ぎない917D3にしました。また、最近球が上がりにくくなっていたので、ロフトを10.5度にしつつシャフトは軽過ぎないようにツアーADのIZ6でバランスを整えました。
正解でした。スライサーの私ですが、極端に球が高くなることもなく、捕まりも良く安定しました。少しだけ優しくなるという選択合ってました。
よく飛ぶ
910から917にしてusドクロマークのsシャフトに差し替えて七割で振って軽く280越えました良い買い物でした
さらに表示練習あるのみですね
長期間、スピーダーEVOシャフトをコストパフォーマンスを軸に新品・中古と探しまくり、ようやく購入しました。流石にいきなりぶっつけ本番で使いましたが、打率は3割程度でした。やはり練習が必要ですね・・・。クラブ自体は値段相応で満足です。
さらに表示名機
もう917のシーズンは終わりを迎えていますが、このシリーズはとても良いです。素直で癖のない顔、打感ともに大変気に入りました。
さらに表示良いです
もう917のシーズンは終わりを迎えていますが、このシリーズはとても良いです。素直で癖のない顔、打感ともに大変気に入りました。
さらに表示917D2オリジナルシャフトからの買い替え
オリジナルシャフトが合わなくなってきたように感じたので、TourAD IZ5Sに変えるついでにヘッドもD3にしました。極端に引っかかることはなくなったので、変えてよかったです。
さらに表示いいです!
■全体的な感想
新しいタイトリスのドライバーが出るようですが
この値段で購入出来て満足!
■デザイン
見た目もカッコいい
■飛距離
先日ラウンドで使用しました。
中弾道でよく飛びます。
■打感
しっかりしてます。
■方向性
基本はフェードでしたがこのドライバーとシャフトにしてストレートになりました(笑)
■弾道高さ
中弾道
難しかった
以前は、タイト913D3⇒ミズノMP-TYPE1を使用。MPが若干左右不安定なことから購入しましたが、打球が上がりません。打感は915Dよりも柔らかくなったものの、913D3よりは堅いです。振らないと右に行きます。ボール初速は早くそれなりに飛び、左にいかない安心感はありますが、相当練習が必要な状況です。913D3の方が易しく感じます。
さらに表示これはいい!
■全体的な感想 : 身構えて購入したが、D2とそれほど変わらない。気持ち小ぶりな分だけヘッドスピードが上がった、ような気がする。錯覚?
■デザイン : とても構えやすい
■飛距離 : 十分に飛ぶクラブだと思う
■打感 : IZは手応えがしっかり伝わる。今まで使っていたDJよりも自分には合っている。前のクラブ(913)のヘッドにIZを挿してみたところ、シャフトだけでも10Y近くは距離が伸びていた。
■方向性 : スイング次第 ■弾道高さ : 私にはちょうどいい
先入観をもたなければ、中級者でも十分使える。ニューモデル発売間近だが、この価格はあまりに魅力的でF2も同じIZでそろえて購入。
ちょうどいい。
シャフトが、しっかりしていてちょうどいい。Sでは少し柔らかいかと思ってたけど、このシャフトであれば、Sで十分です。
さらに表示振りにいくとスライスかなぁ。
よくできたクラブです。
顔が良いですね。 そしてよく飛びます。
だが欲を出して振りにいくと逆に捕まりが悪くなる気がします。
当分、この子で頑張ります。
打ちやすいクラブです。
以前は913D3のクロカゲXTの7Xを使用していたのですが、Xシャフトだと疲れるのでSシャフトでの購入。
打感や飛距離はクロカゲのほうが上ですが、このシャフトだとしなりを感じながら打てるので楽です。楽に振ると、フェードが掛かります。
913に比べて打感は柔らかいので、ハードヒッターには物足りないかと思いますが、楽に打ちたいひとにはいいかと思います。
スタンダードなヘッド形状
過去15年程ドライバーはタイトリストを使用していますが、モデルチェンジ前にも関わらず、あえて純正のRシャフトを購入。これがジャストフィット。おそらく過去最高の飛距離です。ニュードライバーにも興味はありますが、しばらくはエースドライバーです。
さらに表示気合いを入れないと
917D3でBF60ロフト8.5をメインにしています。RFを使ってみたかったので今回は917D3RF70ロフト10.5を購入しました。打ち比べの感想ですがRF70はそれなりに振らないと飛ばないです。917D3自体に調整機能が付いているので弾道高さは好みに合わせられるためロフトの違いほどの差は無いですね。芯食いの飛距離はRF70の方が伸びますが、ミスった時はケガも大きかったです。
BF60の方が自分のレベルでは扱いやすい気がしました。