M1 440 ドライバー テーラーメイド

カタログスペック
ロフト | フレックス | ライ角 | 長さ | 総重量 | シャフト重量 | バランス | トルク | キックポイント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9.5 | S | 58 | 45.5 | 312 | 57 | D2 | 4.1 | 中調子 |
実測スペック
ロフト表示 | リアルロフト | フレックス | クラブ長さ | クラブ総重量 | ヘッド重量 | バランス | ヘッド体積 | ライ角 | フェース角 | 重心角 | フェースプログレッション | 重心距離 | 重心深度 | フェース高さ | スイートスポット高さ | クラブ慣性モーメント | 振動数(rpm) | トルク |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9.5 | 9.5 | S | 45.5 | 310.5 | 204.1 | D2.3 | 440 | 56 | R0.5 | 23.5 | 18.9 | 33.8 | 32.9 | 57.3 | 32 | 2823 | 235 | 4.1 |
商品詳細
小ぶりなヘッドで弾道を操れ
すべてが、思い通り。より幅広い弾道調整が可能になり、さらなる飛距離アップを実現する新・M1ドライバー
口コミ・ユーザーレビュー
2025年もよろしく
■全体的な感想
色々最近のクラブを使ってみましたがこれに戻ってきてしまいました。シャフト44.5インチ、優しく230ヤードキャリーで打てれば充分。そんな気持ちで手に取っています。振った感じがアイアンとかに近い?昨今のミニドラもありますがこのくらいの大きさの方が自分はちょうどいいです。
■デザイン
メカメカしくて逆に好きです
■飛距離
球がドロップしないので結構飛ぶ。初速もでてる。
■打感
今だに使う理由です。柔らかく感覚ですが当たっている時間がかなり長いきがします。
■方向性
ここは昨今のクラブより若干シビアな気がします。7割くらいの力で打てばコントロールできる感覚です。
■弾道高さ
高くないのが逆にいい。安心感がある高さに収まる印象です。スピンもそれなりに入るのでイメージした弾道に近いです。
満足
安くなったので購入しました。ヘッドが重いと言われていますが感じません。芯を外しても飛んでます。標準シャフトは柔らかいのでリシャフトしました。しばらくはエースドライバーとして使用します。
バランスが出過ぎ
テーラーメイドのR15の430からの買い替えです。
シャフトも共通して使えるので購入。
パンチの60Sでラウンドしてみましたが、とてもハードでバランスもD4.5ではヘッドも重くとてもではないが球が上がりません。
自分もそこそこヘッドスピードがある方だとは思いますが結構キツかったです。
自分のシャフトに組み替えてもやはりこのヘッドはかなりハードでとにかく重い。
歴代のドライバーの中でこんなにハードなクラブは初めてでした。
なので、合わなかったら9割保証を利用し返却。
このクラブはシャフトをだいぶ短くしてバランスを減らさないと一般ゴルファーでは扱えない気がしします。
便利です。
■全体的な感想 良い感じに仕上がってる。バランスがちょっと重いかな……。
■デザイン クラウンの白がスリムになり良い。
■飛距離 元のクラブ (X-GR)より初速は出てる感じがする。
■打感 乾いた音と気持ち良く振り抜ける。
■方向性 Tトラック・システムを使いながら調整出来ます。
■弾道高さ 中弾道?高弾道
騙されたと思って購入すべきです。
■全体的な感想
軽く、ゆったり振れます。方向性も出せる優しいクラブです。
■デザイン
直進性を白いラインが高めます。
■飛距離
ゆったり振って270yd
■打感
感触、打感共に最高です。
■方向性
■弾道高さ
旧M1との比較
本日新しいM1が届き、早々に試し打ちをしました。旧M1(430 M1-116)
打感的には変わりません.が、音質は旧M1がボコッという音に対して金属音的な高い音になりました。飛距離は大きく相違がないような気がしますが、これは芯に当たる確率にもよりますので参考になりません。実際、どちらも当たればキャリーで250Yといったところでした。まだ1度の試打で評価はできませんが、高いレベルのクラブであることは間違いありません。明日のラウンドが楽しみです。
思ったほどでもない
フェース角がオープン3°(マーク金井センセの実測による)とのことだったので、そんなん使えるのかと思っていましたが、実物はそうでもない感じ。オープン2°くらいかなぁ?あんなヘッドでも打音は金属っぽいし、大丈夫と思います。
いいですね
前作のM1430 KUROKAGE XM60 を使用していて、比較した結果
■全体的な感想
全体的にやや軽く感じられるが、若干シャフトが固く感じられるのでチーピンが出にくいクラブです。
また、フェースがほぼスクエアなので構えやすい感がある。
今週日曜日に筆卸しのラウンドが楽しみです。
■デザイン
前作同様に非常にいいデザインです。
■打感
打感は前作よりもいい感触。