TS2 ドライバー タイトリスト

カタログスペック
ロフト | フレックス | ライ角 | 長さ | 総重量 | シャフト重量 | バランス | トルク | キックポイント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9.5 | R | 59.5 | 45.5 | 300 | 48 | D2 | 5 | 先中調子 |
9.5 | SR | 59.5 | 45.5 | 302 | 50 | D2 | 4.8 | 先中調子 |
9.5 | S | 59.5 | 45.5 | 304 | 52 | D2 | 4.6 | 先中調子 |
10.5 | R | 59.5 | 45.5 | 300 | 48 | D2 | 5 | 先中調子 |
10.5 | SR | 59.5 | 45.5 | 302 | 50 | D2 | 4.8 | 先中調子 |
10.5 | S | 59.5 | 45.5 | 304 | 52 | D2 | 4.6 | 先中調子 |
実測スペック
ロフト表示 | リアルロフト | クラブ長さ | ライ角 | フェース角 | 振動数(rpm) |
---|---|---|---|---|---|
10.5 | 10.25 | 45.5 | 60 | -1.5 | 242 |
商品詳細
その直進弾道スピードは、想像を超える!ストレート・ビッグドライブ。
かつてないボールスピードと高い許容性がもたらす、高く安定した飛びを実現。
TS2ドライバーは、最適化された打ち出し角とスピンにより、想像を超えるまっすぐに伸びていく大きなキャリーを獲得します。
新次元のやさしさで、その爆発的なストレート・ビッグドライブをすべてのゴルファーへ。
口コミ・ユーザーレビュー
よく飛びます!
■全体的な感想
VG3(2018)からの買い替えです。
当然ですが、やはりVG3より捕まらないです。
私のスイングではインサイドアウトを意識してもフェードしか打てません。
■デザイン
ヘッドの投影面積が大きく安心感があります。
ソールデザインも比較的すっきりしていて高級感があります。
■飛距離
実弾道はVG3とほぼ同じですが、機械測定ではなぜかVG3より出てます。
ランがでてる?
■打感
VG3より柔らかめで打音も低めです。
ボールとの相性にもよると思いますが・・・。
■方向性
左右のブレは少ないほうで方向性はいい方と思います。
アスリートモデルにしては捕まる方だと思いますが、フェード打ちがドローを打てる訳ではありません。
■弾道高さ
低めと思いますが、HS相応と思います。
飛んで直進安定性バツグン
■全体的な感想
■デザイン
■飛距離
■打感
■方向性
■弾道高さ
他のレビューみて、試打せずに、購入!いきなり、コースデビュー、ドローヒッターなんてすが、フェードが打ちやすく、なお、飛ぶんでひっくり、コースマネージメントできそうなドライバーと思います!
良いです。
マークダウンで激安(30,000円以下)購入しました。飛ぶ!って印象は無く、安定してるなぁ・・って感じです。TSi2との違いに興味がわきました。
さらに表示ゴルフ好き
■全体的な感想
簡単にボールが上がり今までのタイトリストのドライバーで一番やさしいドライバーです
■デザイン
自分的には構えやすく、見栄えも良いです。
■飛距離
距離もよく飛んでいます
265Yから280Y
■打感
柔らかく、感触良好です。
■方向性
方向性も大変良いです。
■弾道高さ
弾道高さも高いです。
買ってよかった!
タイトリスト913ツアーADが少し重く感じ、軽いシャフトで少し長いクロカゲ50へ買い替え。とても振りやすく、優しめのドライバーの為、ロフト9.5でも比較的高いストレート弾道で、913に比べると飛距離も伸びました。デザインもシンプルで構えやすく、打感はつかまり過ぎる感じはしませんでした。
さらに表示飛距離アップ
オーソドックスなヘッド形状。打球は高めの中弾道で、ランは少なめ。ゆっくり振ってキャリーで飛ばす感じですね。打感は従来のD2、D3の方が食い付き感があったけど、まずまずかな。
さらに表示TS2ドライバー
バランスが良く振りやすい。飛距離は今使用しているキャロウェイより飛んでいる。出玉が左右にばらけず直進性が良い。
さらに表示打ち込めます
917D3ロフト8.5度からの買い換えを探してました。昨年にTS3ロフト9.5度を購入しましたけどカン高い打音と感触が合わず直ぐ手放しました。今回、モデルチェンジ間近でお買い得になりTS2ロフト8.5度を購入しました。シャフトは使用中のRFに差し換え飛距離は伸びました。買って良かったです。
さらに表示最近曲がる
元々狙いクラブは別にありましたがXシャフトの新品を安く手にする事が出来るので更に硬いTXのシャフトを試打して悪くなかったので購入。
標準のまま練習場では満足するも初投入ラウンドでひたすらプッシュアウトばかり…。ロフトを9.25に変更したところ弾道、距離共に満足する球筋に。ところが飛ばしに意識が行き過ぎたのか最近スライスが多発。とりあえずロフトは9.25で少しアップライトのポジションに変更したところとりあえず収まりましたが次回ラウンドでどうなることやら(-_-)初速、飛距離は前のクラブを凌駕してたので後はスイングで頑張ろうと思います。打感とかは前のクラブ程柔らかくは感じないけどTS3より自分好みの打感で満足はしてます。
安定性は高いと思います。
■全体的な感想
コストダウンしていたので、思わず購入してしまいました。タイトリストが好きで、915D2を使用していました、TS2の方がミスヒットには強いと思います。
■デザイン
■飛距離
■打感
■方向性
■弾道高さ
■全体的な感想
■デザイン
■飛距離
■打感
■方向性
■弾道高さ
■全体的な感想
■デザイン
■飛距離
■打感
■方向性
■弾道高さ
■全体的な感想
■デザイン
■飛距離
■打感
■方向性
■弾道高さ
■全体的な感想
■デザイン
■飛距離
■打感
■方向性
■弾道高さ
マークダウン
マークダウンでお得に買いました。
917D2を使っていましたが、飛距離はあまりかわらず。
寛容性はTS2のほうが高いと思います。
シャフトはKUROKAGEが合わないため、917でて使っていたスピーダーに差し替えました。
軽め
見た目が気に入っていた909D2diamanaをずっと使っていて今後も使う予定ですが、さすがに10年経つと自分もクラブも違うのかなとも思い、軽めのKUROKAGEにしてみました。しばらく練習しながら今後のセッティングについて考えてみます。
さらに表示スピーダー519
スピーダー519が、スピーダーらしく先走り傾向がある。7割ぐらいのスイングが出来たらドローでしっかり飛びます。力んだらフックします。打音は上品で小さ目、好みです。
さらに表示とにかく飛ぶ
915D2、917D2と使い続けていましたが、左手首を負傷して以来打つのがしんどくなり、TS1にしました。しかし、TS1は軽過ぎつかまり過ぎまともに打てず、TS2に。
練習場では滑り玉が出ますが、コースではバンバン飛びます。
とにかく飛んで曲がりません。
917D2から10ydは飛距離が伸びました。
凄いドライバーです。
長年使った905Rからの買い替え
もう10年以上905Rを使っていました。その間浮気で915とかマーベリック、ゼクシオ X等使ってみたがどうもしっくりしなくて、今回安く買えるクーポンがあったのでTS2を購入しました。最初慣れなくて左に引っ掛けが多かったのですが、3ラウンド目から慣れてきたのか飛距離も方向性も上がってきました。
驚いた事に、元々フェード系だったのがドローに変わってランも多く出るようになり、結果飛距離も出るようになりました。
905Rのスピーダーがタイミング合っていましたが、今回クロカゲ50初挑戦で不安でしたが、問題無いです。
TS2 or TS3 ?
TS2 or TS3 ? どちらがいいか迷いました。使っていたドライバーは915D3です。同じタイプに近いのはTS3だと思います。TS3の方がかなり弾きがいい感じがします。ただ私はスライサーでしてTS2にしました。直進性があります。直進性の高いドライバーはヘッドが大きく振れないイメージが嫌だったのですがTS2は意外とスマートなデザインになってます。TS3と比較しても少しだけ後ろが長いかな?のレベルでまあまあいい顔してます。TS2よく飛び直進性高く気に入ってます!
ちなみにクロカゲのブラックシャフトもカッコイイですよ。
ストレートにビックリ
アドレス時に安心するヘッド形状です。
打つとストレートボールが連発、直進性に優れたクラブと感じました。
シャフトは、ヘッドスピードが41m/s程度なので、軽めの「Speeder 519 Evolution」の「SR」をチョイスしました。ストレスなく振り切れ、飛距離もそこそこ出ているので大満足です。購入して正解でした。
ドライバーで飛距離を出したいですが、それ以上にコース外に曲げないことが、スコアに繋がると実感しています。
左右に曲げてスコアメイクに苦戦している方にはお勧めです。しかも、ここまでディスカウントされているのでお買い得だと思います。
んーン?なるほど!
■全体的な感想
普通に良いドライバー
■デザイン
構えた時のシャロー感が強い
■飛距離
やや飛び系
■打感
金属音でなく、弾き感があり感触は良い
■方向性
ストレート系(シャフトにもよるが)
■弾道高さ
中高弾道
完成度の高いドライバーと思います。
VG3(2016)も併用します。
満足です
安くなっていたので購入しました。
シンプルでかっこいいです。
打感が良く強い玉が出ます。
特に不満はありません。
まだまだ、慣れない
今回、TS2を購入して試打なしでラウンドして来ましたがタイミングが合わずに四苦八苦。しかし、タイミング合えば低い弾道で飛距離も上がってたので、これから練習して使いこなそうと思ってます。まずまずの商品だと思います。
さらに表示左に行きにくい
このクラブを買う前に他社のR 10.5度を使ったがシャフトが柔らかすぎダグフックがよく出たのでこのクラブはSRの10.5にした。シャフトも柔らかすぎず左にも行きにくくなって満足しています。とても打ちやすくデザインもよい。ただ、ヘッドカバーは今一つで使う気がしない。うちやすくとても良いクラブだと思います。
さらに表示ゴルフ好き
■全体的な感想
■デザイン
■飛距離
■打感
■方向性
■弾道高さ
久々のヒット作に巡り会えました
8分のスイングで曲がり無く直進性能が高くて、ばらつきも少なく、距離もでて大変満足です。
価格も大変満足です。
まっすぐ
とにかくまっすぐ飛びました。
917から替えたのですが、ストレスなく振り抜けて、まっすぐ。
気持ちよかったです。
やさしくなった印象
917から買い替えました。ヘッドはやや大きいですが、さほど違和感はありません。打感も変わりませんが、よりやさしくなった印象です。
さらに表示失敗に強く、そして良く飛ぶ!
■全体的な感想
今までのタイトリストの印象が無くなります。強いて言えば910D2の復刻。
同じモデルのSシャフトを使用していましたが、安くなったのでSRも買いました。私にはSRの方があっていました。
■デザイン
かっこしい。
■飛距離
HS42で260ヤード。
■打感
きもちいい。
■方向性
カチャカチャで自分のくせに併せればまっすぐに飛びました。
■弾道高さ
普通
シャフトもバッチリ
クロカゲとの相性も良く、飛距離、ラン共に伸びました。いつものメンバーから試し打ちを望まれるようになりました。しばらくはこのドライバーでいきたいと思っています。
さらに表示確かに曲が少ない
いろいろ数値を比較して、最後はこれに落ち着きました。数値からの易しいと刷り込まれたので、そういう安心感が力まずに振らせるのか。力まずにリラックスして打つのが肝かな。
さらに表示やさしい
917D2 Evo4からの買い換え。体力も落ちてきたので純正シャフトで。シャフトは柔らかいと思うが、ヘッドスピード40~45m/sであれば、十分かな。まだ使いこなせないのは、シャフトの頼りなさのせいではなく、自分のスイングのせいと思い、練習あるのみ。打感と弾きは917より良い。ヘッドもやさしい。
さらに表示最高
真冬につかまらなくなる以外は最高です。
真冬につかまらなくなる以外は最高です。
真冬につかまらなくなる以外は最高です。
やっぱりシャフトが一番の課題
KUROKAGE 50は軽くて、ゆっくり振ると低い音でビシッと飛んでくれますし、フィニッシュで体が揺れることもありません。しかし、老けるにはまだ早かったのかどうもしっくりせず、913に装着してたディアマナB60に差し替えカチャカチャしてB3に設定。ベストマッチとなり、ほぼ狙い通りに打てるようになった。913の時のような圧倒するような音より低く、物足りない部分もありますが、TS2の方が飛んでくれてます。913を超えるものはなかなか出てこない思ってましたが、TS2に変えて満足してます。
さらに表示