M5 ドライバー テーラーメイド

カタログスペック
ロフト | フレックス | ライ角 | 長さ | 総重量 | シャフト重量 | バランス | トルク | キックポイント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9 | S | 58 | 45.75 | 約308 | 約56 | D3 | 4.1 | 中調子 |
10.5 | SR | 58 | 45.75 | 約306 | 約54 | D3 | 4.5 | 中調子 |
10.5 | S | 58 | 45.75 | 約308 | 約56 | D3 | 4.1 | 中調子 |
実測スペック
ロフト表示 | リアルロフト | クラブ長さ | ライ角 | フェース角 | 振動数(rpm) |
---|---|---|---|---|---|
10.5 | 11.5 | 45.75 | 54.25 | -1.5 | 250 |
商品詳細
テーラーメイドの新テクノロジー「スピードインジェクション」を搭載。「ツイストフェース」と進化したアジャスタブル機能により更なる飛距離性能と幅広い調整性が両立したM5ドライバー。
口コミ・ユーザーレビュー
リシャフトしたらフェード製造機に
オリジナルのTM5SシャフトはM3のTM5シャフトの先端を0.5inch伸ばしたような長尺でしなやかなしなりを感じて振るシャフトです。
教科書通りに振るとヘッドが自然に返ってくれてきれいなストレートボールが打てます。慣れてくると叩いたり曲げたりしたくなるため手持ちのエボ4に差し替えたのですがM3だとストレート中心に左右軽く曲げられたものがストレート?フェードになりました。ミスをするなら左より右の方が生存率が高いため半年近く使用していましたが気を抜くとフェースが右を向く印象が拭えずM3に戻してしまいました。
友達用に購入
友達用に購入しました。
自称ヘッドスピードが52で、300ヤードドライブを目指してスピーダーの661のシャフトだけ欲しかったらしいですが、この商品はヘッドが付いて新品なのにほぼ同じ値段で購入できるので飛びつきました。
初打ちで300ヤードドライブ連発でハーフ39が出たと喜んでました。
買い替え
M4からの買い替えです。
M4の連結部分が破損してしまい。
リシャフトしようと思いましたが思い切って買い替えました!
M5 ドライバー
M3のあとM5tourを使ってます。
M5tourに特に不満もなくただM5との違いが気になっていたのでマークダウンしてるし購入してみました。
M5とtourはやはり別物ですね。
飛距離は少しtourの方が飛ぶ気がします。
易しいのはM5ですね。
といってもM5が断然易しいかといわれればそんなことはないでしょうけど。
ノーマルのクロカゲは振れる人には頼りないと思います。
長さも含めて合うシャフトを見つけたいと思います。
シャフト次第で誰でも使えるヘッドだと思います。
いい感じです
見た目は大変よく好みです
まだまだしっくりはきていません。
これからドンドン使い込んで行きたいです。
飛ぶ
初のMシリーズ。試打したことはあったのでマークダウンで迷わず購入。重り調整し自分仕様にして練習中。タイト915D2アッタスG7-6がエースだが、明らかに10ヤード以上M5の方が飛んでいると思う。
さらに表示2本目
エースドライバーとしてM5を使っていますが、かなりいいので新品が買えるうちにスペアとして2本目の購入です。ゴルフ人生40年の中で最大飛距離が出ていますし、しかも曲がらない。打球音と打感は今ひとつふたつですが、それにあり余る機能のドライバーです。カチャカチャはいじらずに、リシャフトして使っています。
さらに表示Shaftの変更必要か?
M3からの変更ですがシャフトが思いのほか柔らかくて軽くHEADについてこない時があり、タイミングが合えばそれなりに飛んでます。
打感はM3は金属感はありますが、M5はカーボン感であり好みにより分かれると思います
スピーダTRとの相性
以前M3を使用しておりましたが
お安くなったのでM5を購入しました。
シャフトは以前使っていたスピーダTRフレックスSに変えています。
一発の飛距離はM3の方が飛びましたが、安定度はM5の方があります。
ウエイトポジションはフェードに2つ並べています!これで叩きにいっても左のミスはなくなりました!
M5+TR最高の組み合わせです!
音はよくなりました。
価格をみて衝動買いです。M3から移行でシャフトはM3のものを継続使用です。飛距離は当たり次第ですが、M3と差はないように感じます。インパクトの音は低くなり、ちょっと昔のタイトリスト風で自分好みです。シャフトが以前から使っているものなので、初めてM3を打った時のような驚きはありませんでした。
さらに表示カッコ良い
値段の安さに飛びついてしまいました。
個人的にこれまでのテーラーメイドのドライバーと比べM5は落ち着いたデザインに思います。
クールなんだけど遊び心のあるようなとてもかっこよく思いました。色々なレビューにありましたが打感はとても良く気持ち良いです。飛距離も気持ち伸びてるように思います。
M6との比較
M6を現在、使用しておりますが、M5もかなり安くなったので、思わず購入しました。シャフトテーラーメイドで合わせておけば、付け替えもできるのも考え購入しました。今日、初めて練習場で打ちましたが、シャフトは純正で十分、自分には合いました。自分はボールが少し高く上がるので、スピン量を減らして打ったら、球筋もM6よりも強い感じがしました。スピーダーもあるので、取り替えてためしたいです。
さらに表示頼まれた物
友人がM5M6と試打をして、このクラブに決め安価も後押し購入、
コース使用の結果が良い事を願います。
m5いいですね。
安くなったので購入しましたが
曲がらず、飛びます。
シャフトもヘッドと合ってると思います。
しばらくはm5エースドライバーですね。
満足
マークダウンでとてもいい買い物ができました。クラブ性能は純正KUROKAGEシャフトでも楽に高さも飛距離も出ます。
さらに表示伸びしろありですね!
■全体的な感想 格安で入手できたのは良かった。
■デザイン クラウンのラインが構えやすい。
■飛距離 フェースの弾き感はいい。調整次第で伸びる感じ。
■打感 軟らかい。カーボン的な感じ。
■方向性 曲がり幅は少ないかな。
■弾道高さ 調整次第で変えられる。
安くなったので
M4の3wがやたら合ってて飛ぶので、M4のドライバーも探していたらM5がかなり安くなっていたので、こちらを購入。
確かに飛ぶし、打感もよい感じだが、慣れるのにはもう少し時間が必要かな。
シャフトが柔らかい
打感は、好きなんですが、KUROKAGEのシャフト「S」なんですが、
柔らかい感じがします。
しばらく打って見て、タイミングが合わないようであれば前のクラブ
のシャフトと入れ替えます。
あくまでこれからですが・・・
構えた感じは良く、はじきはまずまず。ちょっとシャフトが長いかな。シャフトの入れ方はノーマルのままで奥側ウエイトを若干ドロー目、フェース側を若干奥側にしてフェードを打ってます。左に引っかかるような逆玉は出ません。ドロー打ちするとどうなるか?今度やってみます。
さらに表示価格が下がったので飛びつきました
M4(9.5) + Attas Coolからの買い替えです。
飛距離はあまり変わりませんが、力んでもまっすぐ飛びます。
ラウンドしながら、調整していきます。
M3よりハード?
以前にM3を使用していましたがM5の方がハードに感じました。
飛距離も変わらないかむしろM3の方が良いような....
また、M6も使っていますがM6の方が寛容性があり、飛距離も同等と感じました。
あくまで個人的な感想です。
飛距離はM4と?
■全体的な感想
純正シャフトは、やはり柔らかいかな。M4に刺してたtourAD IZ6を刺して丁度いいかな。
■デザイン
カッコいい。
■飛距離
M4との違いがまだわからない。
■打感
ロースピンにしたら甲高い
■方向性
調整機能でカバー出来るが、弄りすぎて機能に溺れてる感じ。
■弾道高さ
低い弾道のロースピンの玉を打ってみたかった為9度を購入したが、自分の実力不足で10.5度に変えて使ってます。
良さそうです
初代グローレからの買い替えです。練習場で試し打ちでヘッドのカチャカチャを調整してコースへ。
結果。思いっきり引っ叩いても、ひっかけやチーピンが出ません。キャリーはあまり変わらないがランが出ます。10~15ヤード飛距離が伸びた感じ。方向が安定しません練習します。
買って良かった!
SLDRからの変更で、最近ヘッドスピードが落ちてきたのか?振れなくなっていた所、この商品に目が止まり購入。シャフトも以前より軽くなったお陰で気持ち良く振れています。クラブ性能も機能しているのと、力む事が無いため、とにかく曲がらない。ドライバーが飛ぶって本当に気持ち良いですね。
さらに表示気分転換
ドライバーの調子が今一つなため、安くなったので気分転換で購入しました。ミスには寛容なクラブだと感じました。調子は相変わらずですが...。
さらに表示よかったです。
調整機能が細かくあり設定が大変ですが、それもまた楽しみです。シャフトの相性がいいのか、叩いても方向性に問題はありません。いい買い物でした。
さらに表示なんだかんだ安定している
■全体的な感想 自分の体力も落ち、肘,肩も痛く、少し楽なスペックを探していたら久々にテーラーメイドのクラブが目につき購入。
■デザイン
特に違和感はない。
■飛距離
それなりに飛んでいると思います。最近は体のあちらことらが痛く練習も行っておらず他のクラブとの比較ができない
■打感
優しい音で私は気に入ってます。
■方向性
なんだかんだ安定しています。振り回すとドスライスです。
■弾道高さ
高いと思います。
M3の控え
M3が人生初の打ちやすいドライバーです。狭いホールでも躊躇なく打てるので生涯変えない予定です。M5もほぼ同じ感じで打てるので控えとして購入。安く買えてラッキーでした。
さらに表示M6→M5
SIM効果からのマークダウンで変更しました。
シャフトはカチャカチャでM6のものを移植。
ウエートをタイガーポジションで試しましたが捕まり過ぎたのでノーマルポジションで良さそう!
飛距離は伸びました。
想像通りでした
■全体的な感想
バランスがいい
■デザイン
構えやすい
■飛距離
SRのため従来通り
■打感
良い
■方向性
出しやすい
■弾道高さ
良い