G410 SFT ドライバー ピン

G410 SFT ドライバー
  • G410 SFT ドライバー
  • G410 SFT ドライバー
  • G410 SFT ドライバー
メーカー
ピン
ブランド
G410
ジャンル
ドライバー
発売日
2019/03/21
価格
74,520円 税込
ユーザー評価
GDOゴルフショップで見る

カタログスペック

ヘッド体積1W 455cc
ヘッド素材・製法フェース:FORGED T9S+チタン/ボディ:811チタン
グリップGP 360 LITE TOUR VELVET-AQUA
ロフト フレックス ライ角 長さ 総重量 シャフト重量 バランス トルク キックポイント
10.5 SFT R 59.5 45.75 291 45 D0 5.9 先調子
10.5 SFT SR 59.5 45.75 296 50 D0 5.2 中先調子
10.5 SFT S 59.5 45.75 301 55 D0 4.7 中調子
10.5 SFT X 59.5 45.75 306 60 D0 4.4 中調子

実測スペック

計測:マーク金井
ロフト表示 リアルロフト クラブ長さ ライ角 フェース角 振動数(rpm)
10.5 11.75 45.75 61.25 -2 253

商品詳細

ブレずに飛ばせるGシリーズから、最もつかまるG410 SFT新登場。
PING独自のフォージドフェースが最大の初速を生み出し、空気抵抗を削減した455cm3ヘッドで速く振れるから、飛ぶ。
進化した深低重心構造だから、思いっきり叩ける。更にヒール寄りの重心設計だから、理想のドローが生まれる。

口コミ・ユーザーレビュー

★★★★★ ★★★★★
4.5 (68件)

デザイン

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2021/10/17

カメラ

男性71歳平均スコア:101~110ヘッドスピード:31~34持ち球:ストレート飛距離:181~200弾道:普通

■全体的な感想 構え易い
■デザイン 満足
■飛距離 ゼグシオイレブンと比べて大差ない
■打感
■方向性
■弾道高さ

さらに表示

飛びます。

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2021/10/04

ぽんた侍

男性62歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:43~46持ち球:フェード飛距離:221~240弾道:普通

かるーく素振りをする様な感じで打ちにいってもそれなりの飛距離はでます。変に力を入れて打ちにいくよりは、このシャフトとヘッドを感じながら身体全体でターンしていく様なイメージがベストだと思います。あまり頭を使わずフィーリング振れるドライバーです。

さらに表示

最強のエースドライバー発見

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2020/07/28

ゴルフキチ

男性53歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:39~42持ち球:ドロー飛距離:201~220弾道:普通

■全体的な感想 ヘッドとシャフトのマッチングが私のスイングとBESTマッチングです。ティーグランドに立ってもOBを打つ気がしなくなりました。
■デザイン ATTASシャフトの模様が気に入ってます。
■飛距離 シャフトが45.25インチなのでミート率が上がったせいか平均で10ヤードは伸びてます。
■打感 硬めですが気にならない程度です。
■方向性 安定している。もう少し慣れればピンポイントで狙える。
■弾道高さ やや高弾道で飛びます。

さらに表示

捕まりすぎる

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2020/07/12

robin

男性59歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:39~42持ち球:フェード飛距離:221~240弾道:普通

G400SFTから買い替えで購入、前モデルにくらべて捕まり具合が明らかに強くなってます。
G400と同じように振ると左へのミスばかり……プラスにすれば良かったです

さらに表示

脱スライス 気持ちいい!

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2020/07/05

ダフリキャップ

男性68歳平均スコア:93~100ヘッドスピード:35~38持ち球:わからない飛距離:201~220弾道:普通

■全体的な感想 このクラブはつかまりが良く、絶対スライスしないし、とても打ち易いので、気持ち良く振れます。
■デザイン ヘッドに付いている突起物がちょっと変わっているけど、全体的なデザインは悪くないです。
■飛距離 スライスしないので、今までのクラブより10yd位は飛んでいると思います。
■打感 良いです。
■方向性 直進性がとても良く、真っ直ぐ飛んでいきます。
■弾道高さ 高弾道の打球が打てます。

さらに表示

打感がカンカン

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2020/07/01

すぉしゅまん

男性54歳平均スコア:93~100ヘッドスピード:39~42持ち球:フェード飛距離:201~220弾道:普通

ピンはシャフトのバリエーションが多く、自分の好きなシャフトが合わせられて良いです。直進性、再現性も良いクラブですが、打感がカンカンと硬くて、打ち続けるのが辛いですね。G20の打感に戻って欲しい。。。

さらに表示

捕まりすぎる?

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2020/07/01

robin

男性59歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:39~42持ち球:フェード飛距離:221~240弾道:普通

いきなりコースに持ち込んで1発目でG400SFTより振りやすいし更に捕まると感じました。音が高くなりましたが自分は好きな音です。
2ラウンド目、G400SFTと同じ感じで振ると引っ掛けが多発……で1発OB……んー
さてどうしようw
次回は少しライ角をフラットにカチャカチャして試してみます

さらに表示

打ち込み易い

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2020/06/14

GBB 和

男性62歳平均スコア:111~120ヘッドスピード:わからない持ち球:わからない飛距離:221~240弾道:普通

本当にシニアに向いてるドライバーでした。 打ち損じが少ない
距離も出る 曲がらずまっすぐに飛んでいきます。 最高です。

さらに表示

G410 PLUS との差

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2020/06/09

モリチビ

男性57歳平均スコア:101~110ヘッドスピード:39~42持ち球:ストレート飛距離:201~220弾道:高い

■全体的な感想
G410 PLUS でドローポジションにしても、どうしてもスライスが多くなるので、
SFTを購入しました。
結果はこれでなんとかまっすぐになりました
飛距離は特に差はありません
中調子のシャフトが相性がいいので、Rにしましたが、やはり少し柔らかいです
■デザイン
つや消しで渋いです
ターピュレーターも気になりません
■飛距離
高さもでて飛ぶと思います
シャフトとの相性にもよりますが・・・
■打感
特段固いとも柔らかいとも思いませんが、弾き感はあります
音はキーンと高音で心地いいです
■方向性
ちゃんと打てばまっすぐ飛びます(笑)
■弾道高さ
程よい高さが出ます

さらに表示

驚きのつかまり

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2020/05/13

ドレスコーデ帰宅

男性32歳平均スコア:111~120ヘッドスピード:39~42持ち球:フェード飛距離:201~220弾道:普通

かなりのスライサーだったので思い切って購入!
今までドライバーに苦手意識がすごかったけどこのドライバーのおかげて克服できそうです!
気を抜くとまだスライスが出るけどだいたいはフェードで収まってます。

さらに表示

まだ打ててない。

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2020/04/29

そんなバーナー

男性65歳平均スコア:93~100ヘッドスピード:39~42持ち球:フェード飛距離:221~240弾道:高い

新型コロナの影響で練習場、コースとも閉鎖されています。
よって評価できません、家の中ではシャフト、ヘッドは気に入っています。
早くボールを打ってみたいです。

さらに表示

よく、つかまります。

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2020/04/15

白け鳥

男性65歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:35~38持ち球:ストレート飛距離:181~200弾道:普通

購入後、まだ緊急事態宣言が出ていなかったので、都内のゴルフ場で、さっそく使いました。練習場での最初の数発は、左にちーぴん。つかまりすぎです。でも、慣れてくると、非常によい、ハイドローが出るようになりました。エースになると思います。

さらに表示

商品違いを注文

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2020/02/20

定年退職者

男性68歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:39~42持ち球:ストレート飛距離:201~220弾道:普通

試打した上で手配しましたが、シャフトが違うものを購入してしまいました。
標準品シャフトのALTA J CB RED(R)と交換出来れば教えて下さい。

さらに表示

弾道変わる

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2019/12/09

Aki.ch

男性49歳平均スコア:93~100ヘッドスピード:39~42持ち球:フェード飛距離:221~240弾道:普通

■全体的な感想
弾道変わります。
■デザイン
かっこいい
■飛距離
15ydは伸びました。
■打感
程よくしっかり
■方向性
右に悩むことはありません。
■弾道高さ
高い

さらに表示

慣れれば良いかも

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2019/12/01

green*

女性51歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:35~38持ち球:ストレート飛距離:201~220弾道:低い

■全体的な感想:つかまりが良いです。
■デザイン:可もなく不可もなく
■飛距離:2代前のG(SFT)よりはつかまるので、慣れれば飛ぶかと期待します。
■打感:普通
■方向性:右にはいきづらいと感じます。
■弾道高さ:高い

さらに表示

素晴らしい方向性

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2019/11/28

のぶ14

男性52歳平均スコア:93~100ヘッドスピード:43~46持ち球:フェード飛距離:221~240弾道:高い

とにかく方向性が素晴らしい。今までは気を抜くと右への極端なスライス、しっかり打ち込むと左へ巻き込むチーピンに悩んでいたがあっさり解消。直進性が良く左右へのバラつき幅がかなり少なくなり狭いホールで安心して使えるようになった。飛距離はバカっ飛びと言う感じではなく平均飛距離が伸びるタイプ。打感は固めで音はちょい高音で好みが分かれそう。

さらに表示

直進性抜群です、久々のエースドライバーの予感

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2019/11/27

paopao38

男性57歳平均スコア:93~100ヘッドスピード:39~42持ち球:ストレート飛距離:221~240弾道:高い

■全体的な感想
グローレF2から買い替えです、グローレF2よりつかまりが良く右には出ない感じ
しっかりインパクト出来れば軽いドローボールが出ます。
ツアーシャフトも試打しましたが、ヘッドスピード不足か10.5度でも球が上がらず
鈴木愛選手も使用してるALTAシャフトにしました。
■デザイン
初めはクラウン部のタービュレーターが気になりましたが直ぐになれます
ALTAシャフトのデザインはイマイチ。
■飛距離
グローレF2とキャリーは同じぐらいでしたが、球筋がドローになる分
ランに期待できます。 コースによっては10ヤードぐらい変わるかも。
■打感
打感は好いほうだと思いますが、打音は少しかん高い金属音です。
■方向性
スライサーの私が打っても右には曲がりにくい方です。
■弾道高さ
個人的には理想の弾道高さです。

さらに表示

とにかく良い。

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2019/11/24

エースを狙え

男性48歳平均スコア:73~82ヘッドスピード:43~46持ち球:ストレート飛距離:241~260弾道:普通

妻が使う為に購入しましたが、10.5度でもボールは上がるし、かるいドローで飛んでいく為距離も伸びてます。

さらに表示

これはいい

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2019/11/07

K2K2

男性60歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:39~42持ち球:ドロー飛距離:221~240弾道:普通

プロギアRSーEを使っていました。安定性は抜群でしたがイマイチ飛距離が伸びないのでG410を試打。プラスではイマイチフェードがスライス気味になるので、SFTを試打。捕まりすぎる事なくストレートフェードで距離も伸びました。抜群の安定度です。流石PING感心しました。

さらに表示

掴まりが良い

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2019/11/07

孫の杜和ちゃん

男性71歳平均スコア:73~82ヘッドスピード:39~42持ち球:フェード飛距離:201~220弾道:高い

■全体的な感想
シャフトが柔らかくトルクが大きいので球が上がり過ぎる。ボールの位置を調整し、シャフトのしなりを生かせるように練習したい。
■デザイン
■飛距離
キャリーで10y程伸びている。
■打感
音が高い。
■方向性
掴まり過ぎて左に出ることがある。練習して方向性を安定させたい。
■弾道高さ
トルクが大きく、球が上がり過ぎる。-1.5度で使用しても高弾道になる。
■全体的な感想
掴まりが良いので右方向にスライス気味にでる球が少なくなった。
■デザイン
■飛距離
■打感
■方向性
■弾道高さ

さらに表示

まっすぐ飛びます

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2019/11/05

hassy1

男性48歳平均スコア:93~100ヘッドスピード:39~42持ち球:ドロー飛距離:221~240弾道:高い

SFTの名前に偽りはありません。本当にまっすぐ飛びます。振り遅れたと思っても少し右に出る程度で助かっています。少しつかまることはありますが、スライサーのお助けクラブとして抜群の性能です。

さらに表示

つかまり最高

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2019/11/01

yasu35

男性62歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:39~42持ち球:フェード飛距離:221~240弾道:普通

練習場で試し打ち。一球目からハイドロー何回打ってもスライスが出ません。気を抜くとひっかけボールがでます。飛距離も10~20ヤード飛んでます。ヘッドがいいのか、シャフトがいいのか、とにかく購入してよかったです。

さらに表示

G400 SFTからの買換えです

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2019/10/20

紫玉

男性60歳平均スコア:101~110ヘッドスピード:39~42持ち球:フェード飛距離:201~220弾道:普通

G400 SFT PING TOUR 173-65からの買換えです。もう少し先調子のシャフトにしてみたくて今回はこれにしてみました。これまでよりヘッドが走ってる感じがします。スライスも減っています。

さらに表示

10ヤード確実に飛距離が伸びた^_^

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2019/10/11

cbs000688

男性63歳平均スコア:73~82ヘッドスピード:39~42持ち球:ドロー飛距離:221~240弾道:普通

方向性、飛距離が申し分なく改善され、最高です。さすが渋野プロが使って大活躍しているモデルだけのことはあると思いました。

さらに表示

カッコいい

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2019/10/10

カトちゃん。

男性50歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:50~持ち球:フェード飛距離:261~280弾道:低い

スライスしないドライバーとはいえ、打ち方が悪ければスライスします。普通に当たれば打ち出しが初めから左にいってしまう。

さらに表示

G410SFT+Evo6-S

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2019/10/09

Kuropagu

男性49歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:43~46持ち球:ドロー飛距離:241~260弾道:高い

試打で純正とSpeederを打ち比べ。
安定感でその差は歴然。飛距離はさほど差は無い。ドローで引っ掛けと右プッシュのせめぎ合いに悩む人には持ってこい。ビビらず手打ちにならないでしっかり身体を回して右に打ち出せば良し。弾道は高くきれいなドローを描きます。ミスしても、OB内の範囲に収まる様になった。しっかり振り抜けるクラブです。

さらに表示

優れた直進性!!

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2019/10/03

ザビエル公園

男性52歳平均スコア:101~110ヘッドスピード:39~42持ち球:フェード飛距離:221~240弾道:普通

M6を購入しましたが右へのミスが出やすかったので買い換えました!構えやすく、振り抜きやすく、直進性はかなり優れていると思います。右へミスをしても許容範囲内で方向性は凄く良い感じです!飛距離性能に関しては特に感動はありませんでしたがもう少し打ち込むとupするように思います!満足です!

さらに表示

おかしいな~

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2019/09/25

え-ちゃん

男性63歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:39~42持ち球:フェード飛距離:201~220弾道:普通

今までG30SFTを使っており、それなりに満足していましたが、技術の進歩を信じて替えてみました。なんでだろう?飛ばなくなってしまいました。シャフトが合わないのだろうと思いますが、何とか頑張って今までの飛距離を取り戻さないと。

さらに表示

TRY SHOTでお試し中

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2019/09/23

ららじい

男性48歳平均スコア:101~110ヘッドスピード:39~42持ち球:フェード飛距離:201~220弾道:普通

GスタンダードJCB-SRを使用しています。
現在、TRY SHOTでG410-SFT-JCB-SとG410-JCB-SRを試しています。
振りにいくとスライスが出るのが悩みです。
ロフトは10.5でそろえています。
G410をショップの試打ブースで試したところひどいものでした。
練習場、ラウンドで試した結果はGと比べて曲がらず、飛距離は若干延びています。
ラウンドでSFTはボールが上がりすぎるのが気になっています。
どちらを選択するかは、もう少し悩んでみます。

さらに表示

使いやすい

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2019/09/13

真姫

女性45歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:35~38持ち球:ドロー飛距離:181~200弾道:普通

ピンのドライバーを初めて使いました。
私は元々ドロー系なので、ますますつかまり過ぎるかと思ったけど、それほどでもない。
適度にドローがかかる。
シャフトをスピーダーSRにしたけど、ランがよく出て転がる分、飛距離が延びた感じ。

さらに表示

関連ギア

広告の後にも続きます
広告の後にも続きます
広告の後にも続きます

人気クラブランキング

  • 総合
  • ドライバー
  • FW
  • UT
  • アイアン
  • ウェッジ
  • パター

アクセスランキング

  • 総合
  • ツアー
  • レッスン
  • ギア情報

SPECIALコンテンツPR

こちらもおすすめ

GDOサービス

GDOのサービス