TSi3 ドライバー タイトリスト

カタログスペック
ロフト | フレックス | ライ角 | 長さ | 総重量 | シャフト重量 | バランス | トルク | キックポイント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9 | S | 58.5 | 45.5 | 301 | 46 | D2 | 5.8 | 中調子 |
9 | TOUR S | 58.5 | 45.5 | 303 | 48 | D2 | 5.7 | 中調子 |
10 | SR | 58.5 | 45.5 | 299 | 44 | D2 | 6.1 | 中調子 |
10 | S | 58.5 | 45.5 | 301 | 46 | D2 | 5.8 | 中調子 |
10 | TOUR S | 58.5 | 45.5 | 303 | 48 | D2 | 5.7 | 中調子 |
商品詳細
シュアフィットCGトラック搭載。さらに思い通りの強弾道
ソール後部に新設計のシュアフィットCGトラックシステムを搭載。プレーヤーの打点にヘッド重心を精密に近づけていくことで、TSiの持つ圧倒的なスピードと安定性能を確実に発揮し、飛距離を大きく伸ばす。
口コミ・ユーザーレビュー
傑作とは言えるが
私は、シャフト:ベンタスブルー6Xを差しています。ミート率、ボールスピード(平均70?72.最大76)ともに抜群の数値です。もちろんコースでも飛びます。見た目のカッコ良さも含め、さすがタイトリスト 。PGAのツアープロが悩んで新作出てもなかなか変えない気持ちも分かります。ただ、個人的に気に入らない点があるとすれば、sure fitCGの後方のウェイトはプラスチックのカバーで固定してありますが、あのカバーが安っぽい。TSR3のデザインにもスライドして採用されていますが、練習場のマットの色が摩擦で付着するのでストレスで買い替えようと、現在、TSR4で検討中です。
さらに表示よい
いわずと知れた名器ですね。上級者が使って満足だし、本当は初心者もこいういうクラブで練習し始めるといいのかなと思える品ですね。シャフトは好きなの選んだほうがいいですよ。Sでもやっぱり柔らかいので。
さらに表示直江
■全体的な感想 全体的に良い。
■デザイン なかなか良いです。
■飛距離 まだあまり打ていないので良く分からない。
■打感 コモッタ打感
■方向性 数回打って見なければ分からない。
■弾道高さ 中弾道
激飛び!!
マークダウン価格で購入し、自分にピッタリのアッタス4U 6Sの組合せで本日初ラウンド。
最初の3ホールは感覚が掴めなかったが、いきなりタイミング合いだし激飛び連発!
ここ数年は良く飛んでも240y前後だったのが、280y超えが3ホールも!
噂に聞いていたが、それ以上の飛距離に大満足です。また、ヘッドが開いて入った感じでも許容度が広く大怪我は免れました。
4Uとの相性かどうかは分かりませんが、50才過ぎて同伴者からの羨望の眼差しは最高でした!!
初速に感動
マークダウンしていましたので、TS2からの買い替えです。
最初は球が上がらず苦労しましたが、少しロフトを立てると球も上がり、初速も速くなり、距離も伸びました。
打感も顔も良いのでコレからのラウンドでエースになってくれそうです。
思ってた以上の飛びでした。
TS2からの買い換えです、ディアマナDFを指していました。
■全体的な感想
試打会で打って打感がいいクラブとは思っていました。
■デザイン
タイトリストらしい顔つきです。
■飛距離
練習場は解らないので、購入後届き練習無しぶっつけ本番で試した所10から~20y伸び、10年前の飛距離を取り戻しました。
■打感
良い。好みもありますが。
■方向性
悪くない。
■弾道高さ
中弾道~高弾道
本番で使うのが楽しみです。
■全体的な感想 タイトリストを久々に購入しました。エースドライバーとして使っていければ幸いと思っています。
■デザイン 今回購入に至った経緯としてオーソドックスなデザインが気に入りました。
■飛距離 練習場ですが、これまでのドライバーより伸びている気がします。
■打感 柔らかい打感で気に入りました。
■方向性 練習場ではそれなりのまとまりです。
■弾道高さ 思ったより高さも出ています。
飛んで曲がりません
TS3からの買い替えです。
最初打感に違和感がありましたが、慣れてくるとフェースに乗ってる感が気持ち良くなってきました。
初速も出てるし飛距離も10?20ヤード位伸びているように思います。芯食ったらハイドローで280ヤード位飛んでました。
ミスショットにも強く曲がり幅も少ないと思います。
TS3に挿していたThe ATTASに挿し替えるつもりでしたが、純正シャフトで十分満足です。
いいドライバーです
■全体的な感想
■デザイン かっこいい
■飛距離 今使っていたM4より10ヤードぐらいとんでいます
■打感 吸い付く打感、最高です
■方向性 ちょっと捕まらないかな
■弾道高さ 高い
最高のドライバー
S〇〇2のドライバーを使って来ましたが、協議仲間のTSI3を試打させてもらって、性能の良さに驚きました。
早速、GDOで購入し月例競技で使用。
いつもの距離から5~10ヤード伸びていて、2ndショットの番手が1番下がりました。
他のシャフトも試したいですね!!
ミスヒットに強い印象です
■全体的な感想
TS2からの切り替え、距離は同等以上…特にミスヒット時においても
そこそこの飛距離がでている
■デザイン
梨型は構えやすい…GOOD
■飛距離
上記通り
■打感
好きな打感…低い打球音
■方向性
TS2に比べると 良い…特にミスヒット時の曲がりが少ない
■弾道高さ
今回は9度を選定 …少し低くなった程度
ハード過ぎたかな
見た目は最高、打感も金属音が無くまずまず。
DI-6、9度で自分には重すぎたかな、即他のスペックに買い直し予定
ベンタス良いね
TR出ましたが自分はブルーのほうが振りやすい気がします。気持ちにハーフフレックス違うと思います。
先端硬めなので頑張って振らなければなりませんが、球筋が前より強くなりました。タイミングは取りやすいし、TSi3とも相性が良いと思います。
打感は好みがわかれる
M3からの買い替えです。個人的にですが右に滑る球が極端に減りました。また安定する分平均飛距離も伸びています。いっぱつの飛びは正直そこまで変わりませんがスピンの入り方などからも想定以上にスコアはまとまる印象で大満足です。
打感については吸い付く感じで非常に好みですが人によってはぼやける感じがするかもしれません。個人手な感じ方としてはエピックフラッシュの対局のような打感です。
いいと思います
■全体的な感想
いいドライバーだと思います。
私のヘッドスピードでは球が上がりづらかったので+0.75で対応しています。
併せてつかまりを良くするために、ドロー2ポジに。この組み合わせでいい感じに。
芯をとらえた時の初速の速さと手に伝わる感じは非常に良いのではないかと。
■デザイン
シャープで構えやすい。
■飛距離
飛んでいる。
■打感
柔らかい。
■方向性
腕次第。弾道調整機能で対応。
■弾道高さ
中弾道
打感良し
917D3からの乗り換えですが、柔らかい打感が気に入りました。913の頃に戻ったような。
まだ練習場一回。ラウンド一回ですが。サイドスピンが抑えられるのか左右の散らばりが少なくなった気がします。
安定した飛びと吸い付く打感
9度のTSP322 55 TourSを購入。タイトリストの試打会とレンタルサービスでTSI3とTSI2、DI6SとTSP322を打って選択。自分にはTSI2はつかまり過ぎ、DI6Sはヘッドが垂れる感じがした。TSP322はワッグルすると軟らかいが振るとしっかりしてて球も上がり飛びます。しばらくぶりに純正シャフトで満足出来そう。これから気温が上がってくると、さらにしっかりしたUS純正シャフトも良いかも。他社の最新モデルと比べてもこれが一番感触が良いです。
さらに表示最高です。
m4からの買い替えです。
ティーショットで曲がる方向を一定にしたくて交換しました。
結果は大満足です。
m4は曲げたくても曲がらなくこのドライバーは曲けたい方向に素直に動いてくれます。
飛距離性能もかなりあると思います。
ただ一つ難点は、納期が3ヶ月かかった事です。
購入してからステルスが発表されて、こっちだったかと思いながら待っていました。
捕まります
ヘッドスピード45、細身ですが、インサイドアウトで振ればしっかり捕まります。
ドローセッティングならセンセイオレンジです。
フェースの向きには注意が必要で、たまに出るフックに気を付けながら打っています。
アウトサイドインにするとちょうどいいフェードが打て、コントロールも可能です。
待ち遠しかったです。
■全体的な感想
昨年の12月1日に注文してから到着したのが2月22日と非常に待ち遠しかったのです。
やはり噂通りの非常にバランスの取れたいいクラブでした。
多分今年の年末には新しいのが発売されるのでしょうが、それまで最新モデルを十分に楽しみたく思います。
■デザイン
シャープな感じで今はやりのクラブに有りがちな腫れぼったさが無く、個人的には非常に気に入っています。
■飛距離
激飛びではないものの十分飛ぶ部類に入ると思います。
■打感
凄く柔らかいという訳ではないと感じましたが、今主流の弾き系ではないと思います。
■方向性
これは無いです。私のレベルではシビアです。逆に上級者が曲げたおしたいときに向いてるほうだと思います。
■弾道高さ
SIM2 MAXなどのように高弾道ではなく、中高弾道だと思います。
打感と初速が最高
某ショップで、タイトリストのスタッフに無料フィッティングをしてもらい、917D2からの変更です。フィッティングの結果、917のヘッドは私には重かったらしく(自覚してませんでした)、少し軽くなったtsiに変えた方が結果は良くなるとのことでした。tsi2をテストすると打点がばらつきし易くて、tsi3の方が打点が安定したのが、不思議です。シャフトは、長く使用しているグラファイトのMTよりも結果が良くなるのもあったのですが、予算オーバーなので、リシャフトは別の機会にして、引き続きMTを指して使います。
このヘッドは、打感がとても柔らかくて非常に好み、新しい素材のお陰で917よりも初速も上がり、ヘッド形状が合うことにより打点も芯に揃ったお陰で飛距離も伸びたようです。フィッターの方に、リクエストしたのは、「ティーショットで死なないドライバー」なのに、飛距離も伸びて大満足です。早くコースで試してみたいです。
飛ぶ!
ブリヂストンツアーBXからタイトリストTSi3へ。飛距離がまるで違う。BXは打球が高くあまり飛ばなかったが、TSi3は中弾道で20~40ヤード位伸びている。この年で飛距離アップはありがたい。タイトリストさまさま!
さらに表示TSi3
■全体的な感想 とにかく構えやすい
■デザイン 男前
■飛距離 まだ使い込んでいないのでわからないが十分
■打感 最高。
■方向性 左を消すことfができるので安心感がある
■弾道高さ 吹け上がらない程度のいい高さ
オーバースペック?
オーバースペック?なのかな?なかなかハードです。打ちこなしたいので、頑張ります!
まだまだ当たり負けしている様に感じますが、当たると素晴らしく飛んで高い球になります。
初速有り
打った感じは、あまり手応えがないので、打感はあまり自分好みではないのですが、初速は出ているようです。飛びもそこそこあると思います。もう少し暖かくなれば、本当の評価が出せると思います。
さらに表示とても気に入っています。
以前はPING G410のRシャフトを利用していたのですが、今回SRシャフトに切り替えました。まだまだ、タイミングが計れず、フェードしてしまいますが、これから打ち込み修正しようと思います。
飛距離は、あまり変わっていません。デザインは、シンプルでとても気に入っています。打感は、硬い感じがします。
飛びます
強風の中ラウンドしてきましたが、強い打球で飛んでくれます。少し球が上がりにくい感じですが問題ありません。見た目もGOODで大満足です。
さらに表示やっぱりタイト!
他社のドライバーに浮気をしましたが、TSi3に戻りました。決して難しくなく DIとのシャフトと合っていて非常に打ちやすく飛距離も予想以上に出ます。
さらに表示即、変更決断
PING G410LST、10.5、TOUR65Sを使用していましたが、振りに行った時、左に行くのが気になっていました。
TSi3ではそのような症状が緩和され、且つ、打感、打音も良く、今までより飛んでいる気がします。
コースで使用するのが楽しみです。
GOOD !
シャフト:VENTUS BLUE 60 ロフト:9 フレックス:S 長さ:45 ライ角:58.5
納期は2ヶ月かかりました。
TS3とは違って打感は柔らかく、打音も静かな感じ。
飛距離は+10ヤード程飛んでますでしょうか!