ゼクシオ エックス ドライバー<2021年> ダンロップ

カタログスペック
ロフト | フレックス | ライ角 | 長さ | シャフト重量 | バランス | トルク | キックポイント |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9.5 | S | 59 | 45.5 | 46 | D3 | 5.7 | 中調子 |
10.5 | SR | 59 | 45.5 | 43 | D3 | 5.8 | 中調子 |
10.5 | S | 59 | 45.5 | 44 | D3 | 5.8 | 中調子 |
商品詳細
飛びの翼で、大空へ。
翼のXXIO誕生。
空力コントロールと驚愕の反発で最大初速をつかみ取る。
空力コントロールで芯を捉える『ActivWing』とインパクトで大きなパワーを生み出す『REBOUND FRAME』。
革新的な2つのテクノロジーが驚異の飛びを実現。
振り切れる強弾道で大きな飛びを。
口コミ・ユーザーレビュー
最高の安定感
■全体的な感想
方向性が良くブレません、安定感のあるくらふ
■デザイン
ぜらしい美しい形
■飛距離
最高の飛距離を体感出来ます。
■打感
弾きが良く打音が最高。
■方向性
安定した方向性で真っ直ぐ飛びます。
■弾道高さ
高弾道で低スピン。
3ラウンドお試しで購入。打感良く、満足です。
■全体的な感想 満足
■デザイン シャープでGood
■飛距離 190?220y
■打感 凄くいい
■方向性 まっすぐ
■弾道高さ 適度な高さ
SRが良い感じです。
還暦を過ぎてSRにして、飛距離も方向性も良くなり易しさを実感。捕まりも良く右のミスが無くなりスコアが安定しました。私にはとても良いドライバーです。
さらに表示下取り割で納得!
前々モデルのエックスドライバーとフェアウェイウッドを下取りに買ってみました。初めての手続でしたがスムーズにいってよかったです!以前より球が上がり楽に打てるようになりました。打ち込んで自分のモノにしたいと思います!
さらに表示2020からの買換え
■全体的な感想 2020からの買換えなので特別に変わらないです
■デザイン デザインも別に変ったところはないと思います。
■飛距離 これもかえたから特別に飛んだとは言えません
■打感 これも変わらないと思います。
■方向性 これも同じです。
■弾道高さ これも同じ、自分の実力がないので感想が細かく意見、使用感をいえなくてすいません。
曲がらない
■全体的な感想
曲がらないの一言。
■デザイン
すっきりして好み。
■飛距離
伸びていないが、曲がらず平均飛距離は良い。
■打感
気持ちがよい打感が良い。
■方向性
振っても曲がらない。
■弾道高さ
少し高めだが、調整機能を使って修正した。
安定のXXIO
前モデルからの乗り換えです。割引・下取りもあり、コスパは最強かな。最新モデルも試打済ですが、特に大きな違いはありません(メーカーさんごめんなさい)。
しばらくはエースとして使っていきます。
久しぶりのゼクシオ
Xドライバーが安くなっていたので、久しぶりにゼクシオを購入してみました。先日のラウンドではなかなかいい感じでした。
さらに表示MPよりAX
■全体的な感想
XXIO 12からの買替 MPよりAXの方が私には合うようです。ちょっと開き戻りが遅い感じなので一つプラス側にずらしました。
■デザイン
裏がデコボコしている系統は好みではないのでT社は好きになれない C社も考えたけどXアイアンの好でこれを選択
■飛距離
自分の感覚ですが、XXIO12より気を使わないで打てます。(優しめに打たないとどっか行っちゃうけどXは普通に打てます)
■打感
当然、私向きで(HS40~42・SR使用)した。
■方向性
直進性が普通に出るので結果が良くなります
■弾道高さ
10.5なので高めですがちょっとこの後落としてみます。(10°位へ)
購入は、正解でした。次回2024にも期待します。
さすがゼクシオ
■全体的な感想
満足
■デザイン
良い
■飛距離
まあまあ
■打感
■方向性
■弾道高さ
使ってみたかったゼクシオで大変満足出来ました
全てにおいて満足
マークダウンとなったので購入しました。ゼクシオは昔から好きだったのですが、若干のフックフェースがどうしても気になり、買っては手放すの繰り返しでしたが、今回はスッキリストレートフェースで、左OBを気にすることなく思いっきり振れます!
シムマックスより初速が出てますし、今回は全てにおいて大満足です!
憧れのゼクシオ
年齢を考え、ゲロンディにレボ2のドライバーの買い換えを検討していた。ショップでゼクシオを見ていたら、1世代前のXに遭遇、試打したらいい感じでバックデザインも現行品よりカッコいいと感じたので欲しくなった。評価でも見ようかとGDOで検索したら、他より1万円近く安かったので大喜び。本当は10.5のSが欲しかったが、9.5のSで妥協。10.5のゲロンディにレボ2のSに比べれば、楽になったかな?コースデビューが楽しみです。久々の新品購入でピカピカなので、ショップでコーティングしちゃいました。
さらに表示カッコいいです
大幅割引となっていたので購入。通常のゼクシオよりも見た目を含めて、アスリート系の感じが強く、大変気に入りました。
週末の打ちっぱなし、月末のコースでのデビューが楽しみです。
プチSRIXONかな。
練習場で試打をしたときは良かったんだが、TRYSYOTで取り寄せてみたらそうでも無かった。自分の力量が原因だけど・・。
さらに表示安定性がよく飛距離アップ
■全体的な感想 シャフトとヘッドのバランスが凄く良い。
■デザイン 黒と緑がかっこいい
■飛距離 10?20ヤードアップ
■打感 ソフトな打感で張り付く感じ
■方向性 縦振りでまっすぐ飛びます
■弾道高さ 程良い高弾道
■全体的な感想
■デザイン
■飛距離
■打感
■方向性
■弾道高さ
■全体的な感想 シャフトでヘッドのバランスが
凄く良い
■デザイン
■飛距離
■打感
■方向性
■弾道高さ
前にゼクシオフォージドドライバー使ってました
■全体的な感想 良い感じ
■デザイン ゼクシオならでは
■飛距離 そこそこ飛びます
■打感 はじく感じがします
■方向性 悪くありません
■弾道高さ 中弾道でした
方向性が良い
ミスヒットしてもある程度飛んで曲がらないので、安心して振れます。
今までのXXIOの打感と違って、硬い感じがして、当たった時の金属音が出なくなったので寂しいです。
非常に満足
商品・発送ともに言う事ないです
有り難う御座いました
早速明日打してきます
ピンも良かったのですが、どうしてもゼクシオげ欲しくて、下取り値に納得したんでお願いしました
音が・・
購入後早速コースで使ってみました。距離は以前使っていたゼクシオ10より飛んでいる感じです。 芯を外すと音がこもって聞こえます NX50のシャフトとは相性が良いようで左に引っ掛ける球はでず軽いドローで飛んでいきました。
合せるのでなくしっかりと振っていくとまっすぐ当たる感じでした。
強く振っても大丈夫です
同モデルの純正シャフトからカスタムに変えました。価格も破格。打った感想は、純正のシャフトだと強く振った時に、左に引っ掛ける球が多かったのですが、シャフトを変えたらそれがなくなりました。後は、コースでどうか、次回のラウンドが楽しみです
さらに表示安定のゼクシオ
この時期に破格の割引。ローグSTMAXDの後方の膨らみが気になって、どうもしっくりこなかったので、下取りで購入しました。ロフト9.5度だけ気になったが、カチャカチャ機能があるので、ドローバイアスにすれば、ロフトも+1度となりちょうどいい。
さらに表示ゼクシオ最高!
シャフトがフジクラのNXの物を使用していましたが、合わずに買い替えました。こちらの方が私には合っていました。
さらに表示コースで結果が出ました!
■全体的な感想
ヘッドスピードが上がり、コースで結果が出ました。
とても振りやすいドライバーです。
最近の平均スコア94→ゼクシオエックス使用した先日のラウンドで86。
これまでピン425MAX、シャフトはベンタス6Sを使っていました。
インドア練習場のトラックマンで、H/S39?41。
コースでは、無理して飛ばそうとして左に引っ掛けることが多く、
苦労していました。実際の距離もMAXで220yd。
振り切れていなかったのでしょうね。
せっかくのシャフトを使いこなせていませんでした。
ゼクシオエックスはトラックマンで、H/S41?42。
コースでは、強振しなくても220?230yd飛びました。
しかも真っ直ぐ飛び、スコアに直結です。購入してよかったです。
特に印象的なのが、キャリーで距離が出ることです。
高く上がり過ぎて打ちそんじかな?、と思ってもしっかり220yd飛んでいます。
ランで距離を稼ぐタイプではないのかも知れません。
飛ばそうとしなくても常に自分の目指す230ydに近い距離、時にはそれ以上飛びます。
振りやすさが力みのないスイングに貢献し、
今回の結果に繋がっているのかも知れません。
打音もとても気に入っています。ピン425は残念な音でした。
打感は昔使っていたBSのツアーステージやミズノProが好きです。
あの、ボールを潰す感覚が忘れられないです。
しかし、ゼクシオエックスは何よりスコアアップに貢献してくれています。
とても満足しています。
■デザイン
とてもカッコ良いです
■飛距離
220yd?230yd
■打感
良い
■方向性
とても良い
■弾道高さ
高い
カチカチ
今までゼクシオは他のクラブみたいにヘッドの角度調整が出来なかったのですが、今回は出来るので調整してみたところ時々出るスライスが全くなくなりました。
今までは少しヘッドを被せ気味に打つたりして球筋が安定しませんでしたが今回のドライバーは調整が合っていたのか球筋が安定しました。
まずまず満足です。
下取り割で購入しました。コスト的には下取り額を含めてまずまずと思います。2018年のMiyazaki Model ドライバー Miyazaki Waenaとは全く違います。相違点は旧Miyazakiシャフトの柔らかいシャフトと違い、同じSRでもシッカリしていて、力が伝わりやすいことと打感が旧Waenaの様に大きな音がしなくて重い音がすることです。フェィス面の弾きが良くて従来より10ヤード以上は飛びます。
さらに表示初代エックスから2代目エックスへ
スライス系が多く苦労したが、新しいエックスで3ラウンド。QTS+1LOFTに設定し良い球筋が出るようになり、若干飛距離も伸びてドライバーが安心して使えるようになり大変満足しています。
さらに表示いいクラブです。
■全体的な感想
凄くバランスのいいクラブです。
■デザイン
カッコいい。カバーの緑色の刺繍は今一です。
■飛距離
飛びます。
■打感
ゼクシオシリーズとは全く違うだ打感です。
低い音で安心です。
■方向性
安定しています。
■弾道高さ
中弾道でランがあり、良く転がります。
とにかく楽
ZX5 10.5度をリシャフトして使用していましたが、ケガをしたこともあり、より簡単なドライバーを探していたところ、ゼクシオXが目にとまりロフト角で悩みましたが熟考し、10.5度を購入。 シャフトはZXのものが使えるのでオリジナル品を選択しました。 2ラウンド使用しましたが、STDポジションでは弾道が高く、左さえ注意すれば良いので、とても扱い易くて楽にラウンドできました。 オリジナルシャフトは想像よりバランスが良く、振りやすくてZXより飛距離も伸びていると思います。
さらに表示違いすぎる
ゼクシオ10から買い換えましたが、同じ10.5度でも弾道が違い過ぎて驚いています。ある程度の高さはありますが9.5度か?とも思える軌道でボールが飛んでいきます。自分にピッタリなクラブに出会えて気がします。
さらに表示カチカチで調整
ゼクシオ史上初のカチカチは最高の一品です。練習場であらゆる角度で調整が出来るので安心してセッティングできます。購入して良かった。
さらに表示