クラブ試打 三者三様西川みさとが試打 RMXの概念が変わった

「とにかくとても振りやすかったです。カーボンヘッドの特徴である打感のやわらかさを感じつつ、程よい弾き感ももあり、クラブとしてのバランスがすごく良かった。純正シャフト(TENSEI TR/硬さS)とのマッチングも計算し尽くされているのか、絶妙な相性でイメージ通りに振り抜くことができました」
試打レビューを読む■全体的な感想 実物のデザインは格好良く、気に入っています。
同伴者からも、「格好いいね、どこのクラブ?」と聞かれました。
私のスイングの問題なのですが、調子のよい日は、とにかく真っ直ぐ飛んでくれるのに、調子が悪い日は最初から右に出る球が多くなる傾向にあります。
それでも、前のドライバーに比べてOBゾーンまで行かずに右ラフで止まっていることが多いので、このドライバーに変えて良かったと思っています。
他社のMAXシリーズとほぼ同等の高慣性モーメントをもつこのドライバーが、3万円未満で手に入るのですから、コスパ抜群ではないでしょうか。
■デザイン メーカーやブランド名を強調しない、ある意味シックなデザインで気に入っています。
■飛距離 芯をくえば前のドライバーより10~20ヤードは前に行きます。
■打感 特に尖ったところもなく、打音も悪くありません。
■方向性 調子の良い日は真っ直ぐにしか飛びません。
■弾道高さ ちゃんと高めに出ます。
年齢と共に60グラム代のシャフトが厳しくなり、打ちやすいヘッド&シャフトを探しました。結果、RMX/Xを購入しました。
初めは、手打ちぽかったですが、力を抜いて打つことで、ナイスボールが出るようになりました。
当分、エースドライバーで使って行きます。
ただ、購入後1ヶ月で値下げされてガックシです。
■全体的な感想
初速が速くなったように感じます
■デザイン
構え易いクラブです
■飛距離
其れなりに飛距離も伸びています
■打感
柔らかく感じます
■方向性
ミスした時の曲がり幅は少なくなりました
■弾道高さ
やや高めに上がりました