ゼクシオ エックス ドライバー<2023年> ダンロップ

カタログスペック
ロフト | フレックス | ライ角 | 長さ | 総重量 | シャフト重量 | バランス | トルク | キックポイント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9.5 | S | 59 | 45.25 | 301 | 46 | D3 | 5.4 | 中調子 |
10.5 | SR | 59 | 45.25 | 44 | D3 | 5.4 | 中調子 | |
10.5 | S | 59 | 45.25 | 301 | 46 | D3 | 5.4 | 中調子 |
商品詳細
振り切れる強弾道で大きく飛ばす!
全てのゴルファーに芯で打つ快感を。
振り切れる強弾道で大きく飛ばす。
「BiFLEX FACE」により、トウ、センター、ヒールの各ポジションにおいてボールに伝わるエネルギーが増大。
大きなたわみを生み出すことで高初速エリアが拡大。
「New ActivWing」により、ダウンスイング前半の空力をコントロールすることでヘッド挙動を安定させるテクノロジーがパワーアップ。
2段式の新たな翼がヘッドのさらなる安定化を実現。
口コミ・ユーザーレビュー
曲がりが少ない
TSR2からの買い替えです。ミスヒットに強く左右の曲がり幅が少なくなり、安心してティショットを打てます。しばらくはエースドライバーとして使用しようと思ってます。
さらに表示数年ぶりの新品ドライバー
シャフトに高評価です。元調子の硬めタイプが好みでしたが、力感で振るスイングから、しなりを使う打ち方に変えたせいもあって、振り切ってもしなやかに戻る感触が合ってきました。弾道も低めから明らかに高く変わり、曲がりの幅も少なめです。冬場のラウンドでは(最高気温8度、風速6~8m)距離は正確に比較できませんが、アゲンストに負けず適正なスピンで前に飛ぶ強い球が出る点は、気に入っています。
さらに表示下取りとクリアランスの合わせ技
■全体的な感想 下取りもあり、超お買い得。他社ネット販売の追随をゆるさず。
■デザイン 安心できるフェイス
■飛距離 シャフト性能もありますが、HS42 240y
■打感 XXIOらしい手応えを感じます
■方向性 ミスしても許容範囲
■弾道高さ 低中弾道(アゲンストに強い)
安定の。
練習場数回、ホームコース3回使用。
振り心地、打感、結果、今のところ申し分ないです。しばらく外ブラに戻らないかも…
軽柔シャフト
思い切って、40-Rのシャフトにしてみました。力まずに振り切れます。他のクラブもRのシャフトにしたら全体的に良くなったと思います。下取りも高く?取っていただいたのでお安く購入できました。
さらに表示完成度が高い
普通に打つと軽いドローが出るタイプのドライバーです。
振り遅れスライスは出るが、OBまでは出ない球筋になります。
シャフトは、若干、細い部類です。
うーん、
ヘッドはシャロー気味で、ヘッド自体の性能はいいように思いましたが、純正のSRシャフトは柔らかすぎて、きれいにシャフトプレーンで振れないと曲がり幅が大きいです。
さらに表示初トライショット
■全体的な感想
フェイスに乗ってる感じがする 振りやすい
■デザイン
日本刀みたいな切れ味がありそう
■飛距離
飛ぶ
■打感
柔らか過ぎない 硬さはないかなぁ
■方向性
スライス打つのが難しい
■弾道高さ
高い
ミスに強い
ゼクシオXは初めてですが、やはり易しいですね。ベンタスTRレッドもハードすぎず、ヘッドスピード44くらいの当方でも十分な飛距離が出ます(キャリー230)。
さらに表示進化したX
ゼクシオX(12)、リョウマからの買い替えです。 ゼクシオX(12)に比べて、デザイン、打音、打感、直進性が向上し、飛距離も満足できるクラブだと思います。 純正シャフトも良いのですが、やや軽く感じるので、NXブルー5Sに変更し使用しています。
さらに表示シャフトが替われば良いかも
ラウンドの感想
練習場の逆球ばかり出ました。練習場ではいい感じのフェードでしたが、ラウンドではドローばかり。
シャフト次第て変わると思いますが、純正はアンダースペックかな?
デザインは、クラウンの模様が好きになれない。
音、打感は◎。
もう少し、歳取ったら使いたいです。
振りやすい
ローグからの買換え。インパクト音が大きい。振りぬきやすく、ローグより飛びが安定。
10.5では高く上がりすぎるので、9.5でも良かったかも。良く出来たドライバーです。
構えやすい、振りやすいドライバー
■全体的な感想
構えやすく、非常に振りやすい。
■デザイン
2022よりクラウンのデザインがシンプルになって良いです。
■飛距離
2022と変わらないかな。
■打感
2022より打感はしっかりしてます。良いです。ゼクシオ特有の甲高い音も控えめ。
個人的にはあの音が好きなので、少し物足りない。
■方向性
左にはあまり行きません。シンプルに振って軽いドローです。2022と比べてもドロー補正は少ないと思います。
■弾道高さ
思ってたより低め。ロフトを立てて使うつもりが、そのまま使ってます。
思ってたのと違う
YouTubeに踊らされました。
AIスモークのほうが飛びます!
思いのほか音が高い。
純正シャフトは柔らかいけど張りがあって良い感じです。
凄い!
安定してフェアウェイをキープしながら、軽いドローでぶっ飛ぶ。私には経験したことがない最高のドライバー。
近年使ったものはTSR3, TSR2, ステルスプラス, ステルス、 Qi10MAX, Qi10, G430MAX, RS5。一発の飛びはTRS3が5ydくらい上かも。しかしHS38か39で安定して220-240が打てるから平均飛距離は圧倒的に過去最高。
さすがxxioブランドでした
■全体的な感想 スインガータイプの自分にはとても打ちやすい。捕まり感が程良い。
■デザイン 座り良くスクエアに構えやすい。漆黒艶有りのクラウンとソールデザインが良い。
■飛距離 平均距離が安定するドライバー
■打感 弾き感あるが打感良し
■方向性 出玉が安定する
■弾道高さ 中弾道
良く当たる感じ
■全体的
多少スイートスポットからズレても真っ直ぐ飛んでくれる。
■デザイン
良いです
■飛距離
■打感
■方向性
■弾道高さ
多少スイートスポットからズレても、真っ直ぐ飛んでくれる。重さ、バランス共にいい感じです。
飛んで曲がらない?
冬の寒さと年齢で飛距離が落ちてきたので購入しました。
飛んで曲がらないとの噂でしたが、飛びますが曲がります。
タイミングが合わず早々に売却しました。
自分にはあわなかった
youtube等で絶賛されたので気になってたけど
実際には自分には合わなかった
シャフトを変えて使ってみたい
前作に引き続き購入
前作のドライバーも良かったですが、あまりにも新作の評価が高かったので購入。
コースで使用したところ、安定性、飛距離とも前作以上で満足しました。
4wも購入予定です。
まがらない
■全体的な感想 練習場での感想ですが、本当に曲がらない。直進性が高いと感じました。ただ打球音が少し高目に聞こえたように感じます。
■デザイン クラウン部のグラフィックも気にならず、ソールのデザインもきりっとして気に入りました。
■飛距離 スリクソンZX5MK2とほぼ変わりません。先代ZX7より10YDほど伸びたように感じます。
■打感 ZX5MK2より当たり感がソフトに感じ、自分的にはこちらのほうが好みです。
■方向性 コースに出てからの評価となるでしょうが、練習場では本当に曲がり幅少なく、コースデビューが楽しみです。
■弾道高さ ZX5MK2も10.5度と同じですが、こちらのほうが、若干高弾道と思いました。
大きくは曲がらない
これまでコブラLTDX MAX 使用。いきなりラウンドで使ってみたが、大きな飛びは期待できないが曲がり幅が少ないように感じた。冬のせいか以前のドライバーより飛んでおらず今後に期待したい。他のサイトで同モデルが5万円台で販売していたのがショックでした。
さらに表示振り抜ける
NX 60S GreenをタイトリストTSR2にさいしていますが、この季節少し軽めのクラブをと思いNX 50S BLACKゼクシオXを選択してみました。飛距離的には少し落ちますが、ミート率が良くFWを外しません。打感はしっかり、少し高めの音が出ますが気にはなりません。安定した高弾道が飛んでいきます。アゲンストには敵いませんが‥
でも、相当楽なクラブです。
打音が少しうるさい
■全体的な感想
打音が思ったよりうるさかったです
■デザイン
かっこいい
■飛距離
結構飛びます
■打感
いい感じです
■方向性
いい感じです
■弾道高さ
いい感じです
■打感
■方向性
■弾道高さ
これから
G430を使用していますが、4Wを購入してXXIO-Xを試してみた結果、打感が良かったのでドライバーも購入しました。コースでは1回、まずまずの感じでした。エースドライバーになる可能性あり。
さらに表示カスタムシャフト
純正品が欠品のため、カスタムをレンタルしました。
一発の飛びはありますが、引っ掛けが多い感じがします。
デザインは申し分なしです。
純正品の試打も検討したいと思います。
打感が良い
■全体的な感想
直進性があり、真直ぐ飛ぶ感じがよい。
■デザイン
綺麗で良い感じ。
■飛距離
飛距離的にはゼクシオ12とあまり変わらないが真直ぐ飛ぶ
■打感
高い音ではなく硬い音
■方向性
真直ぐ飛ぶ
■弾道高さ
少し低く飛んでいく
エースドライバーかな
■全体的な感想
ゼクシオと思っちゃいけない
■デザイン
外ブラと遜色なし
■飛距離
ステルスグローレより15ヤードは飛ぶ
■打感
金属音が控えられ最高の打感
■方向性
捕まりは控えめなのでしっかりボディーターンしてあげないとたまにふけるがギリコースには残っている。不思議。
■弾道高さ
10.5なのかかなり高い。
飛びます!
普通に外国ブランドのドライバーと匹敵あるいは凌駕する飛距離性能を持ってます。
純正シャフトは比較的スイングスピード低めの人向けの設定ですが、カスタムシャフトでバッチリ合わせれば、スイングスピードが早い方にも大きな武器になると思います。
クラウンに設置された2枚の New「ActivWing」の効果はよく分かりません(笑)が、構えた際には綺麗に調和していて全く気にならないですね。
XXIOってネーミングで選択肢から外すのはもったいないですよ。
久しぶりのゼクシオ
随分昔、初代か2代目のゼクシオを使ったことあったのですがとうとう、ここに戻って来ました。まだコースでは使っていませんが練習場での感じだとやはり打ち易いです。65歳になっての購入なので多分モデルとかフレックスとか替えながらずっと引退までゼクシオになりそうです。
さらに表示