G440 LST ドライバー ピン
カタログスペック
| ロフト | フレックス | ライ角 | 長さ | 総重量 | シャフト重量 | バランス | トルク | キックポイント |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 9 | R SOFT相当(当社調べ) | 58 | 46 | 277 | 38 | D6 | 6.3 | 先調子 |
| 9 | R相当(当社調べ) | 58 | 46 | 279 | 41 | D6 | 5.8 | 先中調子 |
| 10.5 | R SOFT相当(当社調べ) | 58 | 46 | 277 | 38 | D6 | 6.3 | 先調子 |
| 10.5 | R相当(当社調べ) | 58 | 46 | 279 | 41 | D6 | 5.8 | 先中調子 |
商品詳細
「飛び重心」ヘッドでさらなる強弾道&低スピン
「飛び重心」ヘッドでさらなる強弾道&低スピン。
激飛びを超える飛びを実現。
PINGが理想とする重心ラインに近づいた「飛び重心」設計でさらなる強弾道へと進化したG440 LSTドライバー。
「新カーボンフライ・ラップ・テクノロジー」により、クラウンの余剰重量をヘッド下部に再配置し、新設計の「フリーホーゼルデザイン」により、PING史上最も低い重心を達成し、高打ち出し低スピンを実現。
フェースは前作よりも中心部で約4%、周辺部で約7%薄く設計され、飛距離性能が向上。
「スピンシステンシー・テクノロジー」で上下のミスヒットでも最適なスピン量と弾道で最大キャリーを実現。
クラウンからソールまでの形状を改良することでさらなる快音へ。
ブレない低スピンG440 LSTドライバー。
口コミ・ユーザーレビュー
ping g440
トライショットにて試しましたが、打感、音、飛距離とても満足のいく結果でした。
コスト面で挫折してしまいましたが、諦めきれないのでどこかで購入したいと思います。
2025年で一番良い
今年もいろいろ打ちましたが自分にはこのクラブが今年No1だと思います。難しすぎず優しすぎず、ほどほどのつかまりで弾道が上がりすぎず全てが丁度いいバランスだと思います。
さらに表示打感も良く気に入っています
410maxからの更新ですが打感、振り抜きも良く練習場では10?15ヤードほど飛距離も伸びています。コースデビューが楽しみです。
さらに表示らなさら
■全体的な感想
トライショットで購入を検討中。
飛距離も伸びて曲がらない。
■デザイン
青色
■飛距離
低スピンで良かった。
■打感
気持ちいい打感てよかった。
■方向性
全然曲がらない。
■弾道高さ
ちょうど良い高さ。
飛ぶping
■全体的な感想
満足
■デザイン
青黒はかっこいい
■飛距離
以前よりも飛ぶ
■打感
高い音で気持ちいい
■方向性
曲がりにくい
■弾道高さ
打ち方次第
商品自体は問題ありませんが、下取りは最悪です。
下取りを利用して購入しましたが、結局傷凹みがあり、下取りできないとのアプリで連絡が入ってました。
手軽さに惹かれ普通のネットの値段と変わらなかったので、このシステムを利用しまし、下取り商品6本を郵送し、購入商品が届きました。
購入商品が届いて半月以上が過ぎ完全に忘れた頃に
送った下取り商品6本全てが突如返却され初めて気づきました。
毎日、アプリを見ている方や新品同様の下取りでないとこの下取りシステムはお勧めできません。
ちなみに、私の下取り商品はゴルフ5でも確認済みで通常の中古品として値段をつけてもらってます。
勿論それから一度もこのクラブは使用してません。
下取りがある方は普通にショップに出して商品を購入した方がトータル得だと思います。
飛びます
■全体的な感想
左に行かない
■デザイン
ピン独特な感じ
■飛距離
飛びます
■打感
やや硬め
■方向性
良い
■弾道高さ
ロフトなり
全然左にいかない
つかまり系のドライバーで引っ掛けに悩んでいたのですが、このG440LSTにしたら
全然左にいかず、一つも引っ掛け玉が出なかったです。作成成功!
フェーダーでもドローが打てる
TSR2を使用しているが、ストレート?フェードの球が打ちやすく重宝していたが、反面、ドローが打ち辛く良いのがないか探していた。
PINGドライバーは使用した事が無く、期待もしていなかったが、ドローもフェードもほぼ思うままに打ち分けられる!しかも飛ばないイメージもあったが良い感じです!しかも純正シャフト6S!ちょっと驚きでした!
普段からカスタムシャフト6X相当しか使ってなかった(H/S=49?51)ので、びっくりです。
打感も良く、違和感無し!
コースで4日連続使用して、問題無しと言うよりはこれが良い!って感じになりました。
デザインについてのコメントは控えますが、それ以外は言う事無しです!
自信持ってホール毎に球筋コントロールできそうです
静かに飛ぶ
G430LSTからの買い替えです。一段と音が静かになり、ミスヒットの寛容性もさらに高まったと思います。「あまり変化を感じない」という友人もいましたが、私自身は買い替えてよかったと思います。
さらに表示かなり良い
飛距離、打感とも満足してます。
今回選択したシャフト(BLACK65S)は硬いです。
硬いシャフトが好き(合う)な方には良いと思います。
少し重い
2ラウンド使用、試打したときは振りやすく軽快に感じたが、届いたクラブは重く感る。
もう少しトライしてみるが、リシャフトが必要かも。飛距離は前のクラブ(G430MAX)より
10ヤード飛んでいる。打感は柔らかく打音も好み。なんとかものにしたい。
のびます
以前はg440 10kを使っていました。
より距離を求めて g440 maxにするかLSTにするかで迷っていましたが、今回はLSTにしました。10.5のSにしました。
練習ではやや 右に行く傾向がありました。
1ラゥンドしましたら 最初のうちはまっすぐ行ったのですが 低く右に出る玉が何回かでました。
まだ 練習が不足しており ふり遅れが時々出るようです。
でも飛距離は10ヤード程度 のびたようです。
もっと練習し 良い玉が出るようにしたいと思います。
しっかりしてる、思い切り振れる
■全体的な感想
安心して振れて捕まるけど左が怖くない。今まノーマルツアーブラック6sと6x
6sだと加減して振っていて、、6xは少し重く感じていました。24ベンタスブルーの5sと悩みました。
5xにしてよかった。ノーマルのシャフトも良いですが.やはりより良いですね♪
■デザイン
ヘッドの色とシャフト、コスメはブルーがあってる
■飛距離
振ったならに飛んでくれる
■打感
より良い
■方向性
まっすぐで、ノーマルよりストレート
■弾道高さ
やや高め
ラウンドの使用結果に期待します
使用していたXXIO Xの買い替えのため某ゴルフショップで試打の高さ、距離が良かったので購入を決断しました。まだ打ちっぱなしても良い結果が継続しているのでラウンドで良い結果が出るのに期待しています。
さらに表示400MAXからの買い替えで嬉しい進化に驚き
■全体的な感想 重量と形状と重心の変化でこれだけ振り抜きの良さは満足です。
■デザイン 見た目の顔と大きさは構えやすく、ブルー基調のデザインも冷静なイメージでかっこいいです。
■飛距離 400MAXからの買い替えでしたが、練習場のトラックマンでは平均で20?25ヤード伸びました。
■打感 打音の影響なのか、優しくフェースに吸い付きながら弾く感触で想像以上に良い。
■方向性 スピン量が減り直進性が高い。まだタイミングの慣れ不足で多少左右のぶれはあるものの、許容範囲の感覚です。
■弾道高さ シャフトの長さ感覚から低い高さの打球が多く、ロフトを10に調整し弾道高さの数値は20?25ヤードくらいです。
G430LSTからの買い替え
GDOメンバー価格+下取りでかなり安くなったので買い替えました。大きな違いは体感出来ないけどボールの初速は早くなった感じですね。打感も悪く無いと思います
さらに表示2回試打して決めました
ヘッドスピード40程度ですが、ツアーブラックがスイングに合っており、MAXのヘッドだとスピンが入りすぎるので、LSTに決めました。
430MAX使ってましたが、ヘッドが良くなったので、打ち比べたら440にしたくなると思います。
打感、打音向上
過去には410LST.425と所有しておりましたが、感触、音に満足出来ずT社クラブに…
しかし今回の440は1球目からバシッと言う打音に打感も気持ちいいです、満足満足
久々の解放!
候補に無かったPINGでした。練習場でキンキンうるさくて(何年前からかそう言うイメージ)本当にやめて欲しいと思っていたから…。しかし試打でエリートTD、QI35LSを打った後に、想い半ばで打ってみたら、打感、音、飛距離がドンピシャでした!練習1回でコース使用で39-38、いつもより確実に飛んでいる!ホールによっては10~20Y飛んでいる!もちろん46インチの効果は高いと思いますが、いつもよりミス幅が少ない!なので振れるんです!今まで(AI SMOKE TD)は振ると右に行きやすいので速度を落として帳尻を合わせていましたが、振れました!是非試して下さい!!
さらに表示初めまして使った
凄く振りやすく思い切り振っても右に行かない。
今まで振り切ると右に飛んでいたが今は安心して振れる様になった。
奮発しました
どうしても欲しく、手持ちのクラブやシャフトを下取り、買取してもらい、購入しました。クラブは高くなりましたね。でも商品は抜群です。ちょっと逃げ気味の弾道ですが、飛んでます。今まで使ってきたクラブは捕まらずに四苦八苦していましたが、本命として使っていけます。
さらに表示テーラーメイドから乗り換え初めてのピン
歳でヘッドスピードも落ちてきているのでLSTかMAXで迷いましたが低スピンでランを期待してLSTの10.5ト度を購入
一度コースで使用しましたが雨上がりでランの効果は確認できず。
低スピンという事で球が上がりずらいと思い10.5度を買いましたが普段から球が高い方なので球が上がりすぎるので1度たてて9.5どで使用中。
打球は割と上がりやすくなっているので普段球が上がる人は9度がよいかもしれません。球のつかまりはあまりよくないので引っ掛けは別として左へのミスは減ると思います。今までの使用クラブよりヘッドのきいてる感が強くたたきに行くとヘッドが遅れスライスが出やすいので慣れが必要です。
G430からの買い換えです
G430のALTA J CB(S)からの買い換えです。試打した際にスイングスピードとシャフトの硬さが合っていないことを指摘され、またベッドもこちらを勧められ購入しました。バラツキも減り、風に強い球が打てるようになりました。
さらに表示とにかく曲がらない安定感
やさしい評価が気になっていました。TRY SHOTで試してから購入。LSTなのでスピンも程よくかかりすぎないのその結果曲がらない安定感は抜群です。やや短めのSPEEDER NX5Sに変えてより良くなりました。
さらに表示易しく進化
■全体的な感想
G430LSTのときの弾道が好きで、G440に期待して買い換え。アドレス時の安心感と曲がり幅がさらに狭まっていると感じる。飛距離は変わらない。
■デザイン
個人的にはG440が好き。
■飛距離
G430と変わらない。
■打感
G430より弾く感じ。
■方向性
G430よりさらに曲がり幅が狭まっている。
■弾道高さ
G430よりやや高くなった。
自分のスイングでは中弾道でややドロー。
売却しました
タイトリストGT2を元々所有していて今回LSの10.5°(クローム65)を買いました。 ユピテルを使っていつも練習してますが、初速、ヘッドスピード共にGT2の方が出てました。(最大値も平均値もGT2の方が上)
せっかく買ったのでコースも2度使ってみましたが、当たった感触の割には距離も出ておらず総じてGT2の方が結果が良かったことから早期に売却となりました。
それにしても練習場で20発程度+2ラウンドしかしておらず素人目には大分きれいな状態だと思いましたが、GDOさんの買取価格の低さには閉口しました。今回初めて返却してもらい、そのままメルカリで売却しました。GDOさんよりも2万円以上高く売れました!めでたし。
シャフトとのマッチングが不可欠
各メーカー値段は高く、コスパ良いとは言えません。G430LSTからの買い換えですが構えても違和感なく打てます。
ALTA J CB BLUE を選んでしまいましたが、叩く感じて振るとやはり吹けます。
G430LSTで使っていたspeeder 6を装着すると安定して打てます。
コースでの使用がまだ少ないですが飛距離、安定性は比べてもあまり変わらない様に思います。
シャフトとのマッチングが不可欠と思います。
弾きが良いです
■全体的な感想
初めてのシャフトでレフティなので試打も出来ない中心配でしたがやっと馴染んでしっかりと弾き飛ばす感覚で良かったです。
5000円割引を使わせて貰いましたが少し高い気はします。
■デザイン
特に気になる点は感じませんでした。
■飛距離
G410からの買い換えでしたが少し飛距離は伸びている気がします。
■打感
しっかりとしていてインパクトの弾き感が良いと思います。
■方向性
以前のモデルはフェード系でしたがストレートに近いので安心して力まず振れば直進力があります。
弾道高さ
良い感じ上がってくれてます。
打感が格段に良くなった
■全体的な感想 今までの良いところは変わらずに打感打音が格段に良くなった
■デザイン 構えやすい
■飛距離 良い
■打感 良い
■方向性 特に良い
■弾道高さ 中弾道