GDOのサービス

ピン G440 LST ドライバー

メーカーピン
ブランドG440
ジャンルドライバー
発売日2025/02/06
価格 107,800円 税込
ユーザー評価 4.2点(14件)

「飛び重心」ヘッドでさらなる強弾道&低スピン

GDOショップで見る

「飛び重心」ヘッドでさらなる強弾道&低スピン。
激飛びを超える飛びを実現。
PINGが理想とする重心ラインに近づいた「飛び重心」設計でさらなる強弾道へと進化したG440 LSTドライバー。
「新カーボンフライ・ラップ・テクノロジー」により、クラウンの余剰重量をヘッド下部に再配置し、新設計の「フリーホーゼルデザイン」により、PING史上最も低い重心を達成し、高打ち出し低スピンを実現。
フェースは前作よりも中心部で約4%、周辺部で約7%薄く設計され、飛距離性能が向上。
「スピンシステンシー・テクノロジー」で上下のミスヒットでも最適なスピン量と弾道で最大キャリーを実現。
クラウンからソールまでの形状を改良することでさらなる快音へ。
ブレない低スピンG440 LSTドライバー。

クラブ試打 三者三様小山内護が試打 裾野を広げたLSモデル

小山内護が試打 裾野を広げたLSモデル

「ロースピンモデルということで、もちろん強弾道を生み出す性能となっていますが、今回の『LST』はしっかりやさしさも感じるターゲットの裾野を広げたモデルに仕上がっています。上級者も納得できる飛距離性能を持ちながら、寛容性やブレにくさも踏襲している。さすがにフルショットでHS50m/s近くなると純正シャフト(PING TOUR 2.0 BLACK)が耐え切れず、少しスピンが増えてしまう場面も見られましたが、カスタムシャフトを前提に考えれば全く問題なし。むしろ同シリーズが持つもともとの強みが武器になってくれる気がしました」

試打レビューを読む

クラブ試打 三者三様筒康博が試打 LSTがMAX化 MAXがLST化

筒康博が試打 LSTがMAX化 MAXがLST化

「やはりスピン量は少ないですが(平均1789rpm)、ボールの曲がり幅は小さく直進性の高さを実感できます。フェースのヒールorトウ寄りに打点がズレたときも、ボールがつかまり切らず右に抜けた場面でも、感覚的にはもっと曲がってもおかしくなかったので、ミスへの強さを感じました。コースボールならもう少し真ん中に収まってくれる気がします。『LST』だからボールが上がらない、適正スピンが入らずドロップしてしまうということがなく、兄弟モデル『G440 MAX ドライバー』をほんの少しだけ中弾道に抑えた性能という印象を受けました」

試打レビューを読む

クラブ試打 三者三様西川みさとが試打 シンプルにSFTと真逆の性能

西川みさとが試打 シンプルにSFTと真逆の性能

「結果としては意外にも非力な私でも打てていた気はしますが(平均195.6yd)、基本的には難しい性能であることは明白です。同時期発売のテーラーメイド『Qi35 LS ドライバー』とキャロウェイ『ELYTE ◆◆◆ ドライバー』のときにも言及しましたが、“LS界隈”ではちょうど真ん中くらい。『Qi35 LS』よりシビアで、『ELYTE ◆◆◆』よりマイルド。ミスに対する寛容性を感じる安心感のある見た目と、HS30m/s台でもボールが浮きそうなシャローフェースで、なんだか打てそうな雰囲気を味わうことができます」

試打レビューを読む

商品スペック

カタログスペック

ヘッド体積1W 450cc
ヘッド素材・製法フェース:FORGED T9S+チタン/ボディ:8-1-1チタン/クラウン:カーボン
グリップIOMIC STICKY SL AQUA
ロフトフレックスライ角長さ総重量シャフト重量バランストルクキックポイント
9 R SOFT相当(当社調べ) 58 46 277 38 D6 6.3 先調子
9 R相当(当社調べ) 58 46 279 41 D6 5.8 先中調子
10.5 R SOFT相当(当社調べ) 58 46 277 38 D6 6.3 先調子
10.5 R相当(当社調べ) 58 46 279 41 D6 5.8 先中調子

口コミ・ユーザーレビュー 4.2点(14件)

易しく進化

5点2025/04/13

■全体的な感想
G430LSTのときの弾道が好きで、G440に期待して買い換え。アドレス時の安心感と曲がり幅がさらに狭まっていると感じる。飛距離は変わらない。
■デザイン
個人的にはG440が好き。
■飛距離
G430と変わらない。
■打感
G430より弾く感じ。
■方向性
G430よりさらに曲がり幅が狭まっている。
■弾道高さ
G430よりやや高くなった。
自分のスイングでは中弾道でややドロー。

よしみさゆきさん 男性54歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:43~46持ち球:ストレート飛距離:241~260弾道:普通

売却しました

3点2025/03/31

タイトリストGT2を元々所有していて今回LSの10.5°(クローム65)を買いました。 ユピテルを使っていつも練習してますが、初速、ヘッドスピード共にGT2の方が出てました。(最大値も平均値もGT2の方が上)
せっかく買ったのでコースも2度使ってみましたが、当たった感触の割には距離も出ておらず総じてGT2の方が結果が良かったことから早期に売却となりました。
それにしても練習場で20発程度+2ラウンドしかしておらず素人目には大分きれいな状態だと思いましたが、GDOさんの買取価格の低さには閉口しました。今回初めて返却してもらい、そのままメルカリで売却しました。GDOさんよりも2万円以上高く売れました!めでたし。

エクレアフォルムさん 男性46歳平均スコア:73~82ヘッドスピード:43~46持ち球:ドロー飛距離:241~260弾道:普通

シャフトとのマッチングが不可欠

4点2025/03/30

各メーカー値段は高く、コスパ良いとは言えません。G430LSTからの買い換えですが構えても違和感なく打てます。
ALTA J CB BLUE を選んでしまいましたが、叩く感じて振るとやはり吹けます。
G430LSTで使っていたspeeder 6を装着すると安定して打てます。
コースでの使用がまだ少ないですが飛距離、安定性は比べてもあまり変わらない様に思います。
シャフトとのマッチングが不可欠と思います。

okuisaさん 男性67歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:43~46持ち球:ストレート飛距離:221~240弾道:低い

人気ドライバーランキング

おすすめ新着ギア

ギア&アイテム

ギアカタログ ゴルフクラブの画像、スペック、クチコミを網羅
新製品レポート GDO編集員が注目の最新ゴルフクラブを試打レポート
クラブ試打 三者三様 注目の最新クラブをヘッドスピードが異なる3人の有識者が試打評価
中古ギア情報 中古市場やツアープロの流行りから気になる一本をピックアップ
ツアーギアトレンド ツアーで見つけた最新ギアすっぱ抜き
優勝セッティング トーナメント優勝者のクラブセッティング
ギアニュース ゴルフギアに関する最新ニュース
ギアトピック ゴルフギアに関する旬な話題をピックアップ

新着記事

GDO注目コーナー ~より充実したゴルフライフをあなたに~

効果的な集客、商品訴求。イラスト事例付き
ツアー速報をお届け
ゴルフ速報アプリ
圏外でも使える!GDOスコア管理アプリ
泊まりで行くならゴルフ旅行がオススメ!
名門コースでのプレーをあなたに
名門コースでのプレーをあなたに
ゴルフレッスン動画はGDOゴルフ動画
ゴルフレッスン動画はGDOゴルフ動画
すべてのゴルファーのためのゴルフ練習場ガイド
ゴルファーのためのゴルフ練習場ガイド
予約クーポン4,000円分をプレゼント!
予約クーポン4,000円分をプレゼント!
打込み、破損、盗難も、プレー前日まで加入OK
年会費無料の特典付きゴルフカード!
アマチュアナンバー1を決める熱き戦い!
ゴルフで楽しく社会貢献!菜園プロジェクト
やってみよう!フットゴルフナビ
GDOサービス一覧
GDOおすすめサービス

GDOサービス