ADR プレミアム ドライバー アキラ

- メーカー
- アキラ
- ブランド
- AKIRAPRODUCTS
- ジャンル
- ドライバー
- 発売日
- 2010/03
- 価格
- オープンプライス
- ユーザー評価
カタログスペック
ロフト | フレックス | ライ角 | 長さ | 総重量 | シャフト重量 | バランス | トルク | キックポイント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10.5 | R | 60 | 45.5 | 288 | 45 | D0 | 4.9 | 先中調子 |
10.5 | S | 60 | 45.5 | 292 | 47 | D1 | 4.8 | 先中調子 |
14 | R | 60 | 45.5 | 288 | 45 | D0 | 4.9 | 先中調子 |
14 | S | 60 | 45.5 | 292 | 47 | D1 | 4.8 | 先中調子 |
実測スペック
ロフト表示 | リアルロフト | クラブ長さ | ライ角 | フェース角 | 振動数(rpm) |
---|---|---|---|---|---|
10.5 | 11.75 | 45.5 | 60 | +1.25 | 242 |
商品詳細
飛距離への執念
ツアーで話題となったアキラプロダクツ プロトタイプMシリーズが使いやすくなり進化。それがADRプレミアムドライバー、フェアウェイウッド。
プロトタイプMシリーズとは
アキラプロダクツがプロサービス開始し最初にブレイクしたのがプロトタイプMシリーズ。
設計者は増田雄二氏。弾道イメージはとにかく強い球が出る様に、ソール後方をえぐり、現在数多くの飛距離重視のドライバーに採用されている重心が前に来るように設計。
一般的なゴルファーですとプロトタイプでは球がドロップしてしまう可能性がある為、ADRプレミアムドライバーはソールにタングステンを装着しハイボール、ロースピンで飛ぶように追加設計。プロトタイプMシリーズの設計コンセプト・ウェイトチューニングはそのままにプロ同様の最大飛距離と方向性を獲得したモデルです。
2010年岩間プロの間違えだらけの・・・・でドライバーはアベレージ部門準グランプリ受賞。
風に負けない強い弾で飛ばしたい。
ADRプレミアムは、ソール後方に大きなくぼみを配し、重心深度をコントロールすることで、中高弾道の強い弾を実現。
重心深度をコントロールすることで強弾道を実現しながらも、シャローフェースやヘビーウェイトプレートの採用により、相反する易しさも同時に実現しました。打点がばらついても、直進性を保とうとする易しさと前へ前へと行こうとする弾の強さを兼ね備えたヘッドがオートマチックで粘りのあるシャフトと、ハイ レベルのマッチングを実現。全てのゴルファーにとって今までに無い、最高のティーショットを。
ソール後方部に配置したウェイトプレートとディープフォロー(深いくぼみ)構造が、適正な重心深度と重心高さをコントロールし、最大限のキャリーとランを可能にする、中高強弾道を実現。さらにウェイトビスにより、約マイナス1、プラス2ポイントの範囲でバランス調整が可能。
PVDコーティング
物理蒸着の原理を応用した方法で電気エネルギーを使用し、ヘッドに被膜させるPVDコーティング工法。 従来の塗装とは全く異なる、上品で落ち着いた輝きを持つ質感に仕上がっています。
※主に腕時計のケースの加工など宝飾品に利用されている最新技術です。
シャフト特徴 Fujikura製 ADR Premium専用設計
世界のフジクラにおける、最高のテクノロジーであるROMBAXテクノロジーをベースに、スィートスポットの広いヘッドに合わせた、ADR専用設計のシャフト。オートマチックにシャフトの粘りが出るために、余計な震動が腕に伝わりにくく、やさしいスィングで強い弾道が生み出され、従来のクラブより5yd以上の最大飛距離を伸ばしました。※当社比較
※Fujikuraのカタログ品では【ROMBAX】Xシリーズのモデルに一番近いフィーリングです。
口コミ・ユーザーレビュー
#3の予算で#1が買えます
数年使用のSR・9.5度Legacyが、私のうでが落ちたか金属疲労のためか飛ばなくなり選定しました。他の購入者の書き込みを参考にSにしましたが、きちんと振り切れば右に出てゆくことは少なく打音も良く5~10yd伸びました。本当は9度の製品が欲しいので変更可の新商品もみてますが、なかなか好きな商品に出会えません。
さらに表示ドライバー
■全体的な感想
シャフトRを購入しましたが、シャフトが固めなのでRでも問題ありませんでした。
ぶっ飛びです。
私は、平均250ヤードぐらいですが、まともに当たれば280ヤードは行きます。
満足です。
Sシャフトだとどうか気になるところです。
■デザイン
気に入っています。
■飛距離
ぶっ飛びです。
今は、250~280ヤードぐらいで前よりも飛距離が伸びました。
■打感
スイートスポットを外すとヘッドが割れるような音ですが、普通に使って違和感はありません。
■方向性
シャフトがRなのかどうかわかりませんが、力が入ると結構曲がってしまいます。
■弾道高さ
高い弾道で問題なしです。
いいですね
ウエイト重くしたら極端な曲がりなくなりいいです。
力入れなくてもそこそこ飛びます。
気に入りました。
値段に惹かれて買いましたが・・・
見た目は高級感があり、いい感じで構えられ、軽くて振りやすいです。しかし、球があがらないので、もう少し打ち込みが必要のようです。
さらに表示いいですね
本日ラウンドで使用しました。スイートエリアが広く、弾道は高くなります。見た目にも高級感があります。この価格はお買い得でしょう。
さらに表示軽いクラブが好きな方にオススメ
発売以来大分日数がたちますが、まだGDOでは売ってまね。最近は1Wの価格が低下傾向ですのが、この価格は魅力ですね。私は他社製に乗り換えましたが、遠征の時に使うセカンドドライバーにしていきます。軽いクラブで良く飛びます!
さらに表示軽いです
すこし軽いのでもう少し重い方が好きです
さらに表示この価格で
デザインよし、打感よし、打ちやすい。この価格でこの商品が購入できたのには大変満足です。レビューにシャフトが柔らかいとありましたが、私のヘッドスピードが遅いのかしっかりしたシャフトに思えました。とにかく満足です。
さらに表示満足です
意外と易しいクラブでした。打音もいい音!塗装もきれいです。
飛距離はこれから練習してもっと伸ばしたいと思います。
よかった~!!
練習場で数発打っただけでコースインでしたが、これまでの自分の弾道とは思えないものでした。以前はストレートかスライスの弾道でしたが、なんとドローボール。嬉しかったですね。早くクラブに馴染んで次のコースが楽しみです。
さらに表示練習不足ですが…。
本日、商品が届きましたので早速、練習場へ。
半年ぶりの練習で何とも言えませんが、飛距離は以前と変わりませんが、
スライスが減ってました!
シャフト、ヘッドともばっちりです。
アキラ製のドライバーは初めて購入しましたが、試打インプレッションの評価を参考に価格も格安になっていたため購入してみました。現在使用ドライバーはキャロウェイFITですが、比較するとアキラのほうが打ちやすく、打球も高弾道で気に入りました。シャフトは試打インプレでフレックスをワンポジションあげたほうが良い・・との事でしたので、Sシャフトにしました が現在使用のSRシャフトと同じ感じで、調子が「中先調子」のため上がりやすいのでは・と思います。今夏はこのドライバーで行きます。
さらに表示ラウンドしましたGOODです
打ち放し練習場とこのDRで初ラウンドしましたGOODです、タイトの913DR(BB-6)のSよりもこのDRもSシャフトですが柔らかく感じましたがすごくいい感じで飛んでくれました。年齢からすればこの柔らかめに感じるシャフトの方が合っている気がします。またヘッドクラウン部の光沢もIGOODです。しばらくはこのDRでのラウンドを楽しみたいと思っています。
さらに表示ヘッドが綺麗
流石、AKIRA 商品説明にもある様に、ヘッドの塗装が綺麗、発売当初、一目惚れしましたが、価格を見て断念、今回、GDOの特別価格で即買。9.5度Sを購入しましたが、シャフトが柔らか目で、私のHSでも丁度良かったです。付属の重りでバランスも調整できるので、季節を問わず使えます。飛距離まずまず、打感も、打音も自分好みでした。ただ難を言えば、ヘッドカバーが貧弱です。
さらに表示AKIRA
易しいスペックでヘッドスピード40前後にはちょうど良いです。打感も癖がなく満足
Sシャフトにしてはやわらかいのでパワーヒッターには向かないです
飛びます
シャフトは少し柔らかめかな?でしたが、曲がらず飛びます。
さらに表示結果はまだまだ
マックテックのNVを使用中。練習場で打ち比べていますが、今のところ、あまり顕著な違いはでていません。やはり基本ができていないのか?いろいろと話題のクラブを購入してもこれこそがエースドライバーというものに会えません。しっかり練習します。価格の低下には驚きです。3年待たねばなりませんが。
さらに表示飛距離は出るし、安くなったし
飛距離はゼクシオ以上、価格は8万ぐらいだったのがいきなり安くなったしでなくなる前に即購入。まだ練習場×2回、ラウンド1回での感想ですが明らかに飛距離は伸びてます。ゼクシオよりもヘッドがきれいなのとウェイト変更できたので若干フェードからストレートドローに。スライスに悩んでいた自分にはスイング変えずに弾道変えられるので助かりました。やっぱり猫も杓子もゼクシオの中でラウンド仲間からはかなり注目の的になります。人とはちょっと違うドライバーを使いたい方にはいいです。
さらに表示それなりに満足?
ADRツアーDI-6を使用していたが少しハードになってきたので同じメーカーでやさしいドライバーに買い替え、早速試打したがツアーDより優しく自分の腕前ではこのレベルが合っていた様に思った、距離・方向・弾道は申し分なしだが、打感がツアーDより硬いのとシャフトが少しシンプルすぎたのが残念でした。
さらに表示購入して良かった!
父親がADRドライバーを3年ほど前に購入しており、
それが打ちやすかったため今回、アキラの製品にしましたが
デザインもシンプルで良く、きれいな商品だと思います
ただ、せっかくブラック系で良いのですが、シャフトがちょっと派手派手しく
残念でした。
打感等はやはり打ってみないと、個人個人違うと思いますが
試しに打った人は、だいたい打ちやすいと言います。
あと、軽く感じたので、付属のウエイトで一番重くしました。
大満足
マークダウンでとても安価に購入でき、大満足しています。装着されていたシャフトが軽量でしたのでアッタス4Uにリシャフトしたため、少々、追加の投資をしましたが満足できるクラブになりました。
さらに表示コンペ商品です
型落ちですが喜んでました
さらに表示上がるけど・・・
使ってすぐに自己ベストが出てびっくりしました。しかし、今回はポイントがたまっていたことと、14度のAKIRAドライバーを使ってみたかったので購入しました。確かに球は上がりますが、10度に比べると、飛距離は減ったように気がします。しかし、ゴルフはやはり方向性ですね。方向性は悪くないので、ベストスコアが出たのかな・・・
さらに表示フェアウェイウッドは良かったが…
スイングが悪いのか?高弾道過ぎる。打感で手に振動が伝わるように思います。
さらに表示フェアウェイウッドは良かったが…
スイングが悪いのか?高弾道過ぎる。打感で手に振動が伝わるように思います。
さらに表示初めてにしては良い感じです
早速練習場で打ってみました。初めて打つ割にはそこそこ当たってくれました。価格も下がりましたのでいい買い物です。もう少し打ってみます。
さらに表示アキラプロダクツ
満足してます。
さらに表示良いです。
2012年モデルのドライバーを2本買い取りに出して、これを残しました。
さらに表示早く練習がしたいね~
届きました。
3Wが良かったので1Wも買いました。
早く練習がしたいね~
初アキラ
以前よりアキラのクラブは気になってました。打感はいいシャフトが柔らかい感じがしました。
さらに表示