inpresX(インプレスX)V203 TOURMODEL ドライバー ヤマハ

inpresX(インプレスX)V203 TOURMODEL ドライバー
  • inpresX(インプレスX)V203 TOURMODEL ドライバー
  • inpresX(インプレスX)V203 TOURMODEL ドライバー
  • inpresX(インプレスX)V203 TOURMODEL ドライバー
メーカー
ヤマハ
ブランド
inpres
ジャンル
ドライバー
発売日
2012/11/23
価格
97,650円 税込
ユーザー評価
GDOゴルフショップで見る

カタログスペック

ヘッド体積1W 430cmcc
ヘッド素材・製法ELF鍛造チタンカップフェース、KSチタンボディ
グリップツアーベルベットラバーインプレスXロゴ入り51g(M60/バックライン有り)
ロフト フレックス ライ角 長さ 総重量 シャフト重量 バランス トルク キックポイント
9 S 58 45 315 66 D2 3.1 中調子
10 S 58 45 315 66 D2 3.1 中調子

実測スペック

計測:マーク金井
ロフト表示 リアルロフト フレックス クラブ長さ ライ角 フェース角 振動数(rpm)
10 10 S 44.75 58 -0.75 261

商品詳細

限定5000本のプレミアムドライバー

藤田プロが求める性能に磨きをかけ、本物志向のゴルファーの為に開発したVのニュードライバー

口コミ・ユーザーレビュー

★★★★★ ★★★★★
4.7 (31件)

ティーショットが楽しい。

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2015/01/24

714 AP2

男性52歳平均スコア:93~100ヘッドスピード:43~46持ち球:ストレート飛距離:221~240弾道:高い

以前に試打した時の打感が忘れられず、タイトリスト913D3から乗り換えました。
とにかく打感・打音は言うことナシ。
プロテニスプレーヤーが200キロ超えのサーブを打った時のような音がします。
ただ、GT6は私にはハードなため弾道が低くどうしても左への引っかけが出やすかったので、シャフトをランバックスタイプX 55SRに差し替えました。
結果は大正解!高弾道でストレートな球筋に変わりました。
飛距離に関しても、芯を多少外してもコンスタントに飛距離が出てますので、安心感があります。
初めてもう一本買い置きしておこうと思えるクラブにめぐり逢えた気がします。

さらに表示

OK

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2015/01/17

Chura3939

男性47歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:39~42持ち球:フェード飛距離:241~260弾道:普通

このモデルのドライバーは3本目です 冬用に10度の60gにしました()()
これを使うと他のが使えなくなります(笑い)

さらに表示

打感は最高

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2015/01/15

じみい

男性46歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:43~46持ち球:ストレート飛距離:221~240弾道:普通

小ぶりなヘッドだが、十分に芯は広い。芯に当たった時の打感の良さと、飛びが一致している。通常は少しフェースの上側に当たった時のほうが飛ぶイメージがあったが、芯を食った時も低スピンで飛ぶ。弾道は低くライナー系ではある。シャフトは適度なしなりを感じる。

さらに表示

やっぱりいい

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2015/01/01

ボスボス

男性43歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:47~50持ち球:ドロー飛距離:241~260弾道:低い

V425 10゜使ってますが V203のほうがやさしい気がします。9゜は全く問題ないです。ホントにいい顔してます。

さらに表示

素晴らしかった!

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2014/12/30

かげ1967

男性47歳平均スコア:93~100ヘッドスピード:43~46持ち球:ドロー飛距離:221~240弾道:普通

思った通りのドライバーでした。
現在レガシーブラック(S)を使用していますがシャフトが柔らかいのか球のばらつきが大きくスコアがまとまりませんでした。
今回のインプレスは小顔のヘッドがお気に入りで、シャフトはやっぱり固い感じ。
おかげで球のばらつきはなく、まっすぐ力強いたまが出ます。
9度なので上がりすぎもなくなりました。
感覚としてはぶっ叩いてちょうど良いって感じです。
良いドライバーに出会えたって感じです。

さらに表示

オーバースペック?

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2014/12/29

十四

男性47歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:43~46持ち球:ドロー飛距離:241~260弾道:普通

■全体的な感想
ロフト9°はちょっと厳しいかな?と思いましたがセール価格だったので購入。
実際に打ってみると思ったより球は上がりやすくて大丈夫でした。
■デザイン
美しいヘッドシェイプ!バルジが強めでインテンショナルショットに挑戦したくなります。
■飛距離
スピン少なめの中弾道でランが出ます。GT6s装着のCRAFT-H4に比べキャリーは減りましたがトータル飛距離は5?10ヤードほど伸びた感じ。
■打感
最高!落ち着いた音でマイルドな打感。
■方向性
インパクトなりに曲がります。
■弾道高さ
中弾道。

さらに表示

美しい

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2014/12/27

タケノンノ

男性54歳平均スコア:93~100ヘッドスピード:43~46持ち球:ストレート飛距離:241~260弾道:低い

まず見た目が大変美しいと感じます。アベレージ90の私には優しくはないですが、練習する気にさせるクラブです。45インチ、430cc、カチャカチャ無など正に正統派といえるクラブですね。

さらに表示

コスパ

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2014/12/24

空空

男性39歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:47~50持ち球:ドロー飛距離:261~280弾道:普通

良い値で待っていたのでベストタイミングで買えました!ツアーモデルがこの値段とは、即買いでした。シャフトの感じは、若干硬い気がしました。

さらに表示

難しい・・。

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2014/12/23

あきぱぱ

男性55歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:43~46持ち球:ドロー飛距離:241~260弾道:普通

■全体的な感想難しいクラブ。慣れるまで時間が・・。
■デザインいい顔してる
■飛距離ボールが上がらないので、飛距離は落ちた
■打感つかまりは良すぎる
■方向性ドローからフック気味。
■弾道高さ低すぎ!

さらに表示

想定どおりの弾道でした

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2014/12/21

jn001

男性54歳平均スコア:101~110ヘッドスピード:39~42持ち球:ドロー飛距離:201~220弾道:普通

今まで10.5度のドライバーを使うことが多かったのですが、今回は強風の冬に備えて、9度を購入。ラウンドしたのは2回ですが、スイートスポット以外は想定どおりの低い弾道でした。スイートスポットでヒットできると中弾道になります。優しくないクラブだと思いますが、難しくもないクラブです。一番のお気に入りは、シャフトの安心感と何よりもハイバック形状です。冬の間はこのクラブでスコアアップを目指します。

さらに表示

良いですよ

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2014/12/20

ポンポンポン

男性53歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:43~46持ち球:ドロー飛距離:221~240弾道:高い

欲しかったドライバーが格安で出ていたので思わずポチっと押してしまいました。まだ届いていませんが来るのが待ち遠しいです。早く打ってみたいです。

さらに表示

やっぱりカッコイイ!!

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2014/12/19

すずぱぱ

男性47歳平均スコア:93~100ヘッドスピード:43~46持ち球:ストレート飛距離:241~260弾道:普通

以前から、欲しかったドライバーですが10°モデルの在庫がなく諦めていましたが、この度GDOで購入でき満足しています。やっぱり、調整機能がないドライバーは美しいですね!!最近の各社のドライバーに比べシビアなモデルですが打感、弾道、飛距離のバランスがとてもよく、スイングの矯正にも効くため漫然とドライバーを練習することがなくなりました。

さらに表示

まさかの値下げ

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2014/12/19

miurack

男性40歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:47~50持ち球:フェード飛距離:241~260弾道:普通

もう売り切れてしまったようですね。まさかここまで値下げするとは思っていなかったので、メルマガ見た瞬間ポチッてしまいました。
今回ロフト9°を買いましたが、実は10°も持っています。(普通に買ったので高かったぁ)
このドライバーはロフトの違いがモロに出るので、天候や季節に応じて使い分けていこうと思っています。リシャフトも考えてもいいかも。
最新モデルのカチャカチャRMXもいいですが、私は断然こちらが好みです。ヤマハでは某製作所最後のモデルなので、長い間大事に使っていきたいです。

さらに表示

つい、ポチっと・・・

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2014/12/18

よしのーず

男性46歳平均スコア:93~100ヘッドスピード:39~42持ち球:ドロー飛距離:221~240弾道:普通

■全体的な感想 2年前のモデルですが、在庫特価で購入出来ましたので大変満足です。
■デザイン ビシッと正面を向くフェース、バランスのとれた形でとても構えやすいです。
■飛距離 似たような感じです。(レガシーブラック ツアーAD BB 6Sとの比較)
■打感 惚れ惚れする打感、打音です。
■方向性 BBから先が少し柔らかいGTに変更したため、やはり左に行きやすくなりました。これからスイングの調整が必要です。
■弾道高さ 私は、中弾道やや低めな感じです。

さらに表示

超満足!

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2014/12/11

shiger

男性59歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:39~42持ち球:ストレート飛距離:221~240弾道:低い

昨日注文、本日納品、先ほど試打。
素晴らしいの一言。
インプレス425を所有していたので打感と打音はいいのは知っていたが最高!
9°は手ごわいぞと脅かされていたがそうでもない、中弾道ですっとんでいく。
限定品なのでもう一本予備で買っておこうか…。
でも先月買ったMP513はどうするの!?
せっかくアッタスロック☆のカスタム品だったのに…今ではサブだ、。

さらに表示

すばらしいドライバー

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2014/12/10

akikatu

男性54歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:43~46持ち球:フェード飛距離:241~260弾道:普通

ヘッドも小さくロフトも立っているので、初めは使いこなせるかな?と思ったが、案外思ってたより球もあがるし安心しました。ただ、操作性が良いだけにミスショットにはシビアで思わぬ方向に球が散らばります。5000本限定だとは知りませんでしたが、こんなに良いドラーバーがまだ在庫があったのですね。

さらに表示

待ってました~

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2014/12/04

たたたたっちゃん

男性45歳平均スコア:93~100ヘッドスピード:43~46持ち球:フェード飛距離:221~240弾道:普通

限定生産5000本ということで、もう1本予備でほしくて狙っていました・・・。どこもかしこもネックが取替え可能なドライバーばかりですが、結局総重量、バランス、どれをとっても自分にとってはこちらの方があれこれ考えずスイングに迷いも出ません。これは数少ない、構えた顔すっきり、構えた瞬間にライン取りがイメージできます。もう手放せない為、いざという時用にもう1本と思っていたところでした。9度は吹け上がりも全く無く、風に影響されずにランが出ます。しっかりスイングを覚えさせてくれるドライバーです。

さらに表示

YAMAHAッ!!!!

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2013/11/25

pecintosh

男性38歳平均スコア:93~100ヘッドスピード:43~46持ち球:ストレート飛距離:241~260弾道:普通

R11sとFUBUKIα60を使用していました。
柔らかずぎていたのか、HSが早くなったのか最近思うように飛ばないので悩んでいた所購入。
まず、ヘッドが小さいので3Wで打つようにマン振り。
音が違うんです、音が。
シュぱーんって球を潰している感覚もすごく良いです。
初速も明らかに違い、弾道も今までと全く違います。
デカヘッドにはもう戻れません。

さらに表示

打感と飛距離は最高!

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2013/03/24

ヤマハファン

男性51歳平均スコア:93~100ヘッドスピード:43~46持ち球:フェード飛距離:241~260弾道:低い

V425を使っていましたが、どうしても右プッシュアウトから抜けきれず、昨年末に買い換えました。こちらの方がヘッドもシャフトも少し返りやすいという言葉を信じたのと、試打した感じも良かったので。実際にまだ右プッシュアウトは出ますが、角度と頻度は減りました。また、飛距離も伸びました。V425も飛んだし、こちらも同等かなと思っていたら、実際にラウンドで使うと、予想よりも先まで飛んでいてびっくり。やはりヤマハは最高です。

さらに表示

デザインは気に入ってます

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2013/02/21

フクリュウ

男性62歳平均スコア:73~82ヘッドスピード:43~46持ち球:ドロー飛距離:241~260弾道:普通

コースでは2回使用して、直進性がよく操作性もいいかなと思いましたが、これから使い込んでの楽しみ感を期待したいです。

さらに表示

シャフトを変更しての再導入

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2013/02/13

まよえる子羊

男性42歳平均スコア:93~100ヘッドスピード:39~42持ち球:フェード飛距離:221~240弾道:普通

以前、GT-5Sでの組み上げで、使用しておりましたが、軽すぎたので、ATTAS4U 6Rで再度組み上げました。
GT-5Sでは、軽く手打ちになりやすくなり、左へ行くことが相当増えたのですが、4Uの6は若干軽いといえども、手打ちにならず、また、シャフトの特性か左に行きにくくなったので、安心して振り切れます。
左に行ってもチョットのフック、大半は、ストレートかフェード気味の軽いスライスでとどまるので、安心できます。
いまだで、カスタムシャフトを有無を言わさずSを選択しておりましたが、Rでもしっかりしており、大変満足です。
HS40前後の方にお勧めできる組み合わせかと思います。

さらに表示

久しぶりのヤマハサウンド

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2013/01/26

男性34歳平均スコア:93~100ヘッドスピード:43~46持ち球:フェード飛距離:221~240弾道:低い

以前はヤマハフリークでしたが、ここ二年間ほど他社に浮気してました。しかし2013年モデルは購入意欲がわきました。RMXも試打して良かったのですが、構えた顔がこちらの方が好みなので決めました。ツアーモデルとの名前ですが激ムズでもないです。スイングなりのボールが出ます。上達したい人にはいいのではないでしょうか。藤田、マスターズ頑張れ。

さらに表示

打感が最高です

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2013/01/18

YAMAHA最高

男性48歳平均スコア:73~82ヘッドスピード:43~46持ち球:ストレート飛距離:261~280弾道:普通

GTのシャフトはBBよりもつかまりが良いですが、BBのように振りにいくとヘッドの返りがいまいちです。タイミングを合わせるのになれてくると、つかまりがいいためよく飛ぶ印象があります。
203のヘッドは打感はすばらしく、音は低くズドンっといった感じです。ボールが吸い付いたあと飛んでいくような感覚です。ツアステ707の9.5度BB6sからの買い換えですが20yくらいよく飛ぶようになりました。runが増えたせいもあるのでキャリーで10yくらいプラスですかね。セカンドのアイアンが1-2番手下がってパーオン率が上がりました。

さらに表示

流石です

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2012/12/31

tomotan

男性39歳平均スコア:93~100ヘッドスピード:39~42持ち球:ドロー飛距離:201~220弾道:低い

YAMAHAのドライバーは毎年進化していると感じます。ここ2年ほどはヘッドが小型化していたところ、今年は体積が増えましたが、見た目はほとんどわかりません(全く大きさに違和感は感じません)。
進化の一番はやはり飛びで、低スピンで飛んでいきます。もともと弾道は高い方ではありませんが、このドライバーはさらにライナーで飛ぶイメージです。変えてから2ラウンドほどしましたが、芝の薄いこの時期はランも出て、換えて即、ドラコンが獲れました。

さらに表示

やはり、いいドライバーです。

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2012/12/24

まよえる子羊

男性42歳平均スコア:101~110ヘッドスピード:39~42持ち球:フェード飛距離:221~240弾道:普通

V201TOURから、レガシーブラックに変えておりましたが、今回YAMAHAに戻ってきました。
評判通り、いいドライバーです。
今回、フィティングで敢えてGT-6を選ばず、50g代のシャフトで選定し、結果GT-5Sを選択しました。(ランバックスTYPE-Sの55も相当よく、悩みました)
また、今回のヘッドでは、右に行きやすかったためヘッドのヒールにグルーを注入し、ヘッドの返りを良くしました。
結果、右へのOBがなくなり、ヘッドを感じやすくなり、ドライバーショットが相当楽になりました。
相乗効果で、アイアンショットも力が抜けて良いショットの連発です。
シャフト選択さえ間違わなければ、相当使いこなせるドライバーだと思います。

さらに表示

いい感じ

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2012/12/23

ぶー吉

男性38歳平均スコア:101~110ヘッドスピード:43~46持ち球:ドロー飛距離:241~260弾道:高い

調整機能のないシンプルかつ美しいデザインに一目惚れ、限定品ということもあり早い目に購入しました
私には、構えた感じが非常に合っていて、よく気持よく振り切れます。

さらに表示

V202とそれほど違わないように思います

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2012/12/16

平次郎

男性55歳平均スコア:101~110ヘッドスピード:43~46持ち球:ストレート飛距離:221~240弾道:普通

本日、ぶっつけ本番で実践投入しました。私は悪い意味ではなく、V202とそれほど違わないように思いました。飛距離もほとんど同じ、曲がりはやや少なくなったかなと思いますが、それはクラブの性能なのか自分のスイングが安定したのか実感がありません。それだけV202も良かったということなのかもしれません。

さらに表示

ヤマハ最高

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2012/12/06

なしや

男性43歳平均スコア:73~82ヘッドスピード:47~50持ち球:フェード飛距離:261~280弾道:普通

ツアーモデルアイアンと共にラウンドしてきました。方向性も良くなり、平均飛距離ものびました。打感がいいし、スピン量も減りアゲインストにも強い球筋になりました。初ラウンドにしては、出来過ぎでした。

さらに表示

初打ちラウンド

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2012/12/02

pinehoney

男性60歳平均スコア:73~82ヘッドスピード:43~46持ち球:ドロー飛距離:261~280弾道:高い

昨日、コースで初打ちしてきました。練習場では方向性がやや不安でしたが、コースではほぼ狙いどおりまっすぐ飛び満足です。中弾道でとにかく、コントロールし易さが、いいですね。距離はもう少し打ち込みながら、上げていきたいです。

さらに表示

綺麗

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2012/12/01

mitsuru32

男性45歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:47~50持ち球:ドロー飛距離:261~280弾道:低い

発売日に試打して即買いしました。
ツアーバスで組んでもらいました、
ヘッドも選ばせてもらいました。
ネックウォーマーとプロモデルのヘッドカバーも付けてもらいました。
シャフトはBB7Sですが叩いても左に行かず中弾道のドローがでます。打感も前モデルより良く顔も綺麗です。満足です。

さらに表示

関連ギア

広告の後にも続きます
広告の後にも続きます
広告の後にも続きます

人気クラブランキング

  • 総合
  • ドライバー
  • FW
  • UT
  • アイアン
  • ウェッジ
  • パター

アクセスランキング

  • 総合
  • ツアー
  • レッスン
  • ギア情報

SPECIALコンテンツPR

こちらもおすすめ

GDOサービス

GDOのサービス