「斬新なデザインに注目!」ナイキ サスクワッチ マッハスピード ストレートフィット ドライバー
弾道 | シャフト | スピン量 | 直進性 | つかまり | |
ミーやん | やや高 | 普通 | やや多 | やや高 | 普通 |
タッキー | 高 | やや硬 | 高 | 普通 | 良 |
【ミーやん】空力を考えて作られたヘッド形状は、デザインが斬新!いかにもナイキらしいクラブですねー。派手なので好みが分かれそうですが、僕は嫌いじゃないですよ。けれど、打音がやっぱり特徴的です。甲高い「パキャン」って感じで。これは僕にはいただけない・・・。
【タッキー】初期のモデルよりはマシにはなったけど、練習場の打席で打ってると気になるよね。目立ちたい人には、いいかも知れないけど(笑)
【ミーやん】46インチの長尺モデルですけど、それほど長く感じないし、球筋は至ってノーマル。直進性が高くて、打音に比べると意外というか、僕はいい球が打てました。
【タッキー】確かに、ミーやんのスイングには合ってた。ヘッドの重心距離が長いからフェースターンがスローになって、ミーやんの持ち玉のチーピンも出ないんだろうね。シャフトのしなり感もスイングに合ってそうだったよ。このドライバーは、オートマチックに誰でも真っ直ぐ打てるドライバーだね。それ以上を求めちゃいけない。
【ミーやん】ほぅー。何だか、褒められてるのかどうかビミョーな感じですけれども。
【タッキー】キミのこともクラブのことも、けなしてないって! それに、フェースアングルやライ角が調整できる「ストレートフィット」は、見た目にも実際の球筋にも効果バツグン。スライサーでもフッカーでも、これでチューニングして使えるのは、クラブとして大きなメリットだと思う。
【ミーやん】ナイキというメーカーが好きな人には、この機能や斬新さが魅力になるでしょうね。ネックになるのは、この独特な打音でしょう。これを受け入れられるかどうかですね。
関連リンク
ミーやん プロフィール
最新モデルには目がないミーハーGDO編集部員。カッコ良さや打感にこだわる典型的なエンジョイゴルファー。『チーピニストからの卒業』を目指し、現在はスイングを改造中。中弾道・スライサー、ヘッドスピードは43m/s。
タッキー プロフィール
ゴルフクラブおたくのGDO編集部員。サラリーマンとしてはそれなりの腕前で、クラブにはこだわりを持つ競技派ゴルファー。相方であるミーやんの先輩でもある。持ち球は高弾道・ドロー、ヘッドスピード46m/s。
あなたにおすすめ
こんな記事もあります
- 「ecco試してみたかったんだよね」って..(2024/06/28)【ゴルフシューズ試し履きレポート】
- ゼクシオ エックス アイアンを住吉大輔が..(2024/01/20)【クラブ試打 三者三様】
- 女子ツアーシューズ勢力図に異変 FJとナ..(2024/06/20)【ツアーギアトレンド】
- 日本人好みのソフトな打感でしっかり転がる..(2025/03/05)【ギアニュース】
- “ミニドラ界”のやさしさ代表 キャロウェ..(2024/06/25)【新製品レポート】
- 松山英樹の「ZXiドライバー」選び 本命..(2024/12/20)【駐在レップ米ツアー東奔西走】
- 何だこのフェースは!?硬いのに柔らかい ..(2024/05/20)【新製品レポート】
- 「つかまる設定が好き」菅楓華の最新14本..(2025/03/20)【ツアーギアトレンド】
- 西郷真央の最新セッティング 約2年半ぶり..(2025/02/06)【ツアーギアトレンド】
- G440 MAX ドライバーを小山内護が..(2025/02/22)【クラブ試打 三者三様】