「スピーダーだけど粘り系」フジクラ モトーレ スピーダー VC.1
| 弾道 | 操作性 | キックポイント | 振りやすさ | |
| ミーやん | 低 | 普通 | 中調子 | 普通 |
| タッキー | 中 | 左にいかない | 中調子 | 良 |
【ミーやん】スピーダーの新シャフトは、コスメが青になって登場です!赤いほうのモデルは、ダウンで強烈にしなり戻ってくる弾き系でしたが、これはまったく挙動が違いますね。チーピニストの僕が振るとプッシュスライスしか打てましぇーん!球がまったくつかまらない・・・。
【タッキー】このシャフトは、切り返しで手元がグッとしなる典型的な粘り系だよね。赤いほうのモデルはシャフトのしなり戻りで球をつかまえるタイプだったけど、このモデルはインパクトでヘッドが戻りづらく仕上がってる。今まで打ったなかでは、「マトリックス OZIK-CODE」に似てるなぁ。
【ミーやん】先が走らないから、弾道も少し低めですよね。それに、僕のヘッドスピード(42m/s)では、しなりもあまり感じることができましぇーん!
【タッキー】フレックスSだと、ミーやんには少しツライかもね。このモデルのSだと、ヘッドスピード50m/s近くまで対応できるんじゃないかな。それくらい振りにいっても暴れないシャフト。結構しっかりしてる。
【ミーやん】僕みたいな非力なチーピニストとか、シャフトで球をつかまえたいスライサーには使えなさそうですね。このシャフトが合いそうなのは、ドローが持ち玉のパワーヒッターってところですか。叩きにいっても、左に引っ掛けるミスが出づらそうだし。
【タッキー】そのとおり!あと、このシャフトの魅力はインパクトの打感をマイルドにしてくれるところ。インパクト付近でシャフトがスッと抜けていく感覚がある。
【ミーやん】Sじゃなくて、RかSRを打ってみたかったなぁ。
【タッキー】そうだね。フレックスが合えば、フッカーのミーやんにも扱いやすいと思うよ。
関連リンク

ミーやん プロフィール
最新モデルには目がないミーハーGDO編集部員。カッコ良さや打感にこだわる典型的なエンジョイゴルファー。『チーピニストからの卒業』を目指し、現在はスイングを改造中。中弾道・スライサー、ヘッドスピードは43m/s。

タッキー プロフィール
ゴルフクラブおたくのGDO編集部員。サラリーマンとしてはそれなりの腕前で、クラブにはこだわりを持つ競技派ゴルファー。相方であるミーやんの先輩でもある。持ち球は高弾道・ドロー、ヘッドスピード46m/s。
あなたにおすすめ
こんな記事もあります
- ゴルフライフをもっと楽に? ツアーで見つ..(2024/08/08)【topics】
- 「プロV1」と「V1x」はどっちがどう人..(2025/04/08)【ツアーギアトレンド】
- 新フェース設計でルール限界の高反発性能 ..(2024/08/22)【ギアニュース】
- ELYTE MAX FAST ドライバー..(2025/04/19)【クラブ試打 三者三様】
- 夏のボーナスでGETしたい外ブラ最新ドラ..(2025/07/18)【東五反田ギア総合研究所】
- スリクソン ZXi MAX ドライバーを..(2024/11/21)【クラブ試打 三者三様】
- アッタスシャフトの新モデル「ULTRA」..(2025/06/11)【ツアーギアトレンド】
- シェフラーと共同開発!世界No.1が求め..(2025/11/07)【ゴルフシューズ試し履きレポート】
- 2025年上半期ドライバー最高評価は!?..(2025/07/19)【クラブ試打 三者三様】
- 日本一曲げない女子プロのセッティング 吉..(2025/03/28)【ニュース】













