「ザ・低弾道スペシャル」テーラーメイド R9 スーパーディープ TP ドライバー
弾道高さ | シャフト | スピン量 | 直進性 | つかまり | |
ミーやん | 低 | 普通 | 低 | 普通 | 悪 |
タッキー | 中 | やや硬 | やや低 | 普通 | やや悪 |
【シャフト】モトーレF1 TP 65J(S)
【ミーやん】ぎょえー!!!ヘッドが小ぶりで塊感があって、見るからにハードヒッター向け。試打クラブはロフトが10.5度なのでフェース面はよく見えますが、黒く塗装されているので余計に引き締まって見えます。シャフトの先に丸くて黒い塊が付いている、って感じです。
【タッキー】ある意味、特殊なモデルだよね。表示ロフトは10.5度で、リアルロフトはもっと多そうに見えるけど、球はそれほど上がらずに中弾道。標準のNポジションでも逃げ顔だし、見た目どおり球がつかまらない。
【ミーやん】一応打ってみましたが、数発で嫌になりました(笑)。まったく上がらないし、つかまらない。どんなに見栄を張っても僕には使えましぇーん!
【タッキー】オレにだって打てないよ(笑)。たとえ小ぶりのヘッドが好きな人にも、安易にはおすすめできないクラブだよね。このハードさだと、ヘッドスピード50m/sの人でも10.5度のSでいいんじゃないかな。どうしても低弾道が打ちたい人なら、9.5度でもいいと思うけど。
【ミーやん】ヘッドがあまりにもハードなので、逆にシャフトがソフトに感じたぐらいですよ。とはいえ、一般的なSよりもしっかりしてますけど。
【タッキー】とにかく球を上げたくない人や、絶対に左に引っ掛けたくない人向けだよね。パワーヒッターで、風の強い河川敷でプレーする人にはいいかも。でも、このモデルを使いこなせる人は、本当にごく一部だと思う。打感はテーラーメイドらしくて心地いいけどね。
【ミーやん】見た目の期待を裏切らない、ハードなクラブでしたー。
関連リンク
ミーやん プロフィール
最新モデルには目がないミーハーGDO編集部員。カッコ良さや打感にこだわる典型的なエンジョイゴルファー。『チーピニストからの卒業』を目指し、現在はスイングを改造中。中弾道・スライサー、ヘッドスピードは43m/s。
タッキー プロフィール
ゴルフクラブおたくのGDO編集部員。サラリーマンとしてはそれなりの腕前で、クラブにはこだわりを持つ競技派ゴルファー。相方であるミーやんの先輩でもある。持ち球は高弾道・ドロー、ヘッドスピード46m/s。
あなたにおすすめ
こんな記事もあります
- イ・ボミが語る日本とHONMA、そしてゴ..(2025/02/07)【本間ゴルフ特集】
- これぞレイアップ向き「曲がらないフェアウ..(2024/12/13)【中古ギア情報】
- プロテストトップ合格の18歳 清本美波を..(2024/03/22)【ツアーギアトレンド】
- ウェッジがまさかの1本? 新垣比菜は最新..(2025/03/16)【ツアーギアトレンド】
- 幡地隆寛のクラッチパットを引き出した“一..(2024/05/21)【優勝セッティング】
- なんてバランス(NB)力だ!”最大公約数..(2024/06/21)【ゴルフシューズ試し履きレポート】
- Xフォージドの兄弟モデル「MAX」&「M..(2025/06/11)【ツアーギアトレンド】
- 新ドライバーで「距離が10~15yd伸び..(2024/10/21)【優勝セッティング】
- やさしさの進化が止まらない!HS40m/..(2025/02/03)【新製品レポート】
- 夏のボーナスでGETしたい外ブラ最新ドラ..(2025/07/18)【東五反田ギア総合研究所】