「シャープに振るフッカー向け」キャロウェイ DIABLO EDGE ドライバー Black
弾道高さ | シャフト硬さ | スピン量 | 直進性 | つかまり | |
ミーやん | やや高 | やや軟 | 普通 | 普通 | やや良 |
タッキー | やや高 | 軟 | 普通 | 良 | 良 |
【シャフト】純正シャフト(S)
【ミーやん】前回は兄弟モデルの「レッド」を試打しましたが、今回は「ブラック」を試打しちゃいます。異形でフックフェースのレッドとは対称的に、こちらはオーソドックスな顔つきでフェースアングルもスクエア。僕みたいなフッカーにも構えやすい!めっちゃ好印象です。
【タッキー】雰囲気は「レガシー ツアー ドライバー」に似てるよね。レッドとはヘッド内部のウェイト配分も変えてあって、ヘッド重量もこちらのほうが重めに仕上げてあるとか。実際に振ってみても、確かにヘッドの重さを感じるよね。
【ミーやん】前回は兄弟モデルの「レッド」を試打しましたが、今回は「ブラック」を試打しちゃいます。異形でフックフェースのレッドとは対称的に、こちらはオーソドックスな顔つきでフェースアングルもスクエア。僕みたいなフッカーにも構えやすい!めっちゃ好印象です。
【タッキー】雰囲気は「レガシー ツアー ドライバー」に似てるよね。レッドとはヘッド内部のウェイト配分も変えてあって、ヘッド重量もこちらのほうが重めに仕上げてあるとか。実際に振ってみても、確かにヘッドの重さを感じるよね。
【ミーやん】レッドはつかまり重視のモデルでしたが、こちらは球のつかまり過ぎを抑えてありますねー。というか、気を抜くと右へプッシュしちゃいます(笑)。ロフトは10.5度で適度な高弾道って感じだし、性能的にはアスリート向きのモデルですよね。
【タッキー】スペックや性能は、それほどヤワじゃないよね。長さも今時のドライバーのなかでは45インチと短めなので、狙ったところにシャープに振り切れる感覚がある。少しパワーがあってフック系のミスに悩む中級者や、しっかり振りたい上級者にもマッチしそうだね。
【ミーやん】このブラックのほうにだけ、「アッタス」や「DI-6」のカスタムシャフトが用意されているんですよ。そういう点から考えても、やはりメーカー側も上級者をターゲットにしていますよね。そういえば、カタログを見ると純正シャフトはレッドと同じものが装着されているようですが、なんだか挙動が違うように感じません?
【タッキー】えっ!?純正シャフトもレッドとは別モノだと思ってたよ。レッドは先調子感が強かったけど、ブラックのほうは先端が硬めで中調子に感じたから。
【ミーやん】そうですよねぇ。ひょっとしたら、ブラックのほうだけ先端をカットしてあるのかな?ま、それぞれのモデル特性に合っているからいいとしましょう(笑)。
関連リンク
ミーやん プロフィール
最新モデルには目がないミーハーGDO編集部員。カッコ良さや打感にこだわる典型的なエンジョイゴルファー。『チーピニストからの卒業』を目指し、現在はスイングを改造中。中弾道・スライサー、ヘッドスピードは43m/s。
タッキー プロフィール
ゴルフクラブおたくのGDO編集部員。サラリーマンとしてはそれなりの腕前で、クラブにはこだわりを持つ競技派ゴルファー。相方であるミーやんの先輩でもある。持ち球は高弾道・ドロー、ヘッドスピード46m/s。
あなたにおすすめ
こんな記事もあります
- X FORGED アイアンを西川みさとが..(2024/06/25)【クラブ試打 三者三様】
- タイトリスト最新「GT」ドライバーが日本..(2024/07/09)【ツアーギアトレンド】
- 【新連載】パットの型は2つ 「センター軸..(2024/11/15)【オグさんのPUTTER偏愛日記】
- 今平周吾の14本 ヤマハの新モデル? 「..(2025/04/09)【ツアーギアトレンド】
- 凛とした佇まい PGA SHOWブースで..(2025/01/24)【日本シャフト特集】
- ピンで最も寛容性の高いドライバー 「G4..(2024/01/11)【PGAツアーオリジナル】
- コスパ最強ボール2024 ドーンと飛んで..(2024/04/23)【topics】
- ピンは「G440」か 「SFT」「MAX..(2024/12/03)【ギアニュース】
- Qi35 ドライバーを西川みさとが試打「..(2025/02/04)【クラブ試打 三者三様】
- 「どちらかというと…好きかも」 雨の重い..(2025/04/15)【優勝セッティング】