「前作よりも安心感が増した」キャロウェイ NEW レガシー アイアン
打感 | 構えやすさ | 操作性 | やさしさ | デザイン | |
ミーやん | 優 | 優 | 良 | 良 | 良 |
タッキー | 良 | 良 | 良 | 優 | 良 |
【シャフト】GS85(R300)
【ミーやん】今回試打するのは「レガシー アイアン」の新モデル。構えてみると、フェースが少し大きくなってトウ側が高くなったようです。それでいてグースは抑えてありますね。やさしく見えるうえに、構えやすい。ちょうどいい顔つきです。
【タッキー】フェース形状は、キャロウェイの初代軟鉄鍛造モデル「X-TOUR」に似ているね。このモデルも軟鉄鍛造だし、顔や打感にこだわりながらも、やさしさを求めるゴルファーを対象に開発されているみたい。まさにミーやんみたいなゴルファーにぴったり!
【ミーやん】形状などは、けっこう好きなタイプのモデルですよ。けど、バックフェースに取り付けられたラバーの面積が広くなっていて、個人的には前作のほうがカッコ良かったなぁ。でもね、この裏側のラバーが効いているのか、打感は軟らかめですよ。少し弾く感じはしますが、それほど球離れが早くないのでコントロールできる感じがします。まぁ、僕にはコントロールショットなんて打てませんけどね、常にマン振り(笑)。
【タッキー】ふーむ。前モデルよりも少し弾く感じがするね。フェースの薄い感じが手に伝わってくる。そのぶん、少し飛んでいる感覚もあるけどね。操作性や球の高さは、あまり変わらないかな。相変わらず、やさしくていいモデルだよね。
【ミーやん】純正のスチールシャフトにGS85やGS95が採用されているのも特徴ですね。試打クラブはGW85のR300ですけど、軽いわりに意外と硬くないですか?
【タッキー】「軽硬」っていう印象を受けるよね。NSに比べると手元が硬いからだと思う。ゆったり振る人にはタイミングが取りづらいけど、スイングテンポが早い人にはいいんじゃないかな。
【ミーやん】えーっと、今回はきっちりと結論を出したいと思います(笑)。タッキーの判断では、前モデルを持っている人は、この新モデルに買い替えるべき?それとも買い替えるほどではない?正直に言っちゃってください!
【タッキー】無茶ぶりだなー(汗)。新モデルで良さそうなのは、トレーディングエッジ側が削ってあって、抜けが良くなっていそうなところなんだよね。実際にコースで使ってみないと効果が分からないから、結論を出すのはビミョー。新モデルへの買い替えを考えている人は、そのあたりも考慮してほしいね。
関連リンク
ミーやん プロフィール
最新モデルには目がないミーハーGDO編集部員。カッコ良さや打感にこだわる典型的なエンジョイゴルファー。『チーピニストからの卒業』を目指し、現在はスイングを改造中。中弾道・スライサー、ヘッドスピードは43m/s。
タッキー プロフィール
ゴルフクラブおたくのGDO編集部員。サラリーマンとしてはそれなりの腕前で、クラブにはこだわりを持つ競技派ゴルファー。相方であるミーやんの先輩でもある。持ち球は高弾道・ドロー、ヘッドスピード46m/s。
あなたにおすすめ
こんな記事もあります
- みんなと同じクラブはちょっと…「限定モデ..(2024/12/20)【中古ギア情報】
- 本革な上にゴア!?足になじむ最強クラスの..(2024/11/15)【ゴルフシューズ試し履きレポート】
- 女子ツアーシューズ勢力図に異変 FJとナ..(2024/06/20)【ツアーギアトレンド】
- ショット不調でもクラブは替えない 川崎春..(2024/07/08)【優勝セッティング】
- 不調を感じてもギアはいじらず 今季2勝目..(2024/06/17)【優勝セッティング】
- B3 MAX ドライバーを筒康博が試打「..(2024/07/04)【クラブ試打 三者三様】
- ボールは特注プロトタイプ 河本結のこだわ..(2024/08/12)【優勝セッティング】
- タイトリスト GT3 ドライバーを宮下敏..(2024/08/31)【クラブ試打 三者三様】
- ミズノ JPX 925 FORGED ア..(2024/10/31)【クラブ試打 三者三様】
- スリクソン ZXi5 アイアンを筒康博が..(2024/12/12)【クラブ試打 三者三様】