「オーソドックスな万能型」PING ツアーS ウェッジ
| 打感 | 構えやすさ | やさしさ | 操作性 | |
| ミーやん | 優 | 優 | やや良 | 良 |
| タッキー | 良 | 良 | 優 | 優 |
【シャフト】PING AWT(S)
【ミーやん】このウェッジのバックフェースは、「S56アイアン」にそっくり!アイアンと揃えてバッグに入れるとカッコ良さそうですねー。
【タッキー】さすが、目の付けどころがミーハーでいいよね(笑)。そういうキミのブレない価値観には感服します。確かにカッコだけでなく、アイアンとウェッジの流れは良くなりそうだよね。ところで、このウェッジも「S56 アイアン」と同じステンスレス製なんでしょ。やはりバックフェースの工夫のおかげでアイアン同様に打感がいいのかな?
【ミーやん】いやはや、期待どおりに打感がいいっスよー。同じモデルでカーボンスチール素材のオイルカン仕上げも用意されていますけど、このモデルで十分ですよ。こっちのほうがアイアンと色も揃ってカッコもいいし(笑)。それに形状がオーソドックスで構えやすく、普通に打っても開いて打ってもいい!
【タッキー】ベタ褒めだねー。いたって普通の形状だからピンらしくないとも言えるけど、それほど出っ歯でもなく、少しヘッドが大きめなところにピンらしいやさしさを感じるね。
【ミーやん】上級者向けのモデルですけど、そんなにシビアな感じはしませんね。実戦でいろんなライから打ってみたいところです。
【タッキー】そうだね。今回は練習場のマットの上でしか打てないけど、抜けの良さを感じるし、新溝なのにスピンをかけやすい。バウンスの形状がいいんだろうね。バンカーやラフからも使い勝手を試してみたいね。
【ミーやん】ピンマニアのみならず、おすすめしたいですねー。
関連リンク

ミーやん プロフィール
最新モデルには目がないミーハーGDO編集部員。カッコ良さや打感にこだわる典型的なエンジョイゴルファー。『チーピニストからの卒業』を目指し、現在はスイングを改造中。中弾道・スライサー、ヘッドスピードは43m/s。

タッキー プロフィール
ゴルフクラブおたくのGDO編集部員。サラリーマンとしてはそれなりの腕前で、クラブにはこだわりを持つ競技派ゴルファー。相方であるミーやんの先輩でもある。持ち球は高弾道・ドロー、ヘッドスピード46m/s。
あなたにおすすめ
こんな記事もあります
- 1Wと3Wの間を埋める タイトリスト「G..(2025/04/02)【ギアニュース】
- フェードに変えてアイアン精度向上 契約フ..(2025/05/19)【優勝セッティング】
- SIM2、G425、XR16…「絶対に替..(2025/02/21)【topics】
- 比嘉一貴がクラブ契約フリーに 選んだ1W..(2025/02/28)【ツアーギアトレンド】
- Qi35 MAX LITE ドライバーを..(2025/04/12)【クラブ試打 三者三様】
- まるでブレード、でもやさしい!“格子構造..(2025/04/04)【新製品レポート】
- オデッセイの新パター「スクエア2スクエア..(2024/10/09)【ツアーギアトレンド】
- 話題の「ゼロトルク」徹底研究 何がイイ?..(2025/07/09)【オグさんのPUTTER偏愛日記】
- 松山英樹の「パリ五輪」銅メダル獲得ギア(2024/08/05)【ツアーギアトレンド】
- 「MCI」が13年ぶりリニューアルって知..(2025/07/02)【ツアーギアトレンド】













