「オーソドックスな万能型」PING ツアーS ウェッジ
打感 | 構えやすさ | やさしさ | 操作性 | |
ミーやん | 優 | 優 | やや良 | 良 |
タッキー | 良 | 良 | 優 | 優 |
【シャフト】PING AWT(S)
【ミーやん】このウェッジのバックフェースは、「S56アイアン」にそっくり!アイアンと揃えてバッグに入れるとカッコ良さそうですねー。
【タッキー】さすが、目の付けどころがミーハーでいいよね(笑)。そういうキミのブレない価値観には感服します。確かにカッコだけでなく、アイアンとウェッジの流れは良くなりそうだよね。ところで、このウェッジも「S56 アイアン」と同じステンスレス製なんでしょ。やはりバックフェースの工夫のおかげでアイアン同様に打感がいいのかな?
【ミーやん】いやはや、期待どおりに打感がいいっスよー。同じモデルでカーボンスチール素材のオイルカン仕上げも用意されていますけど、このモデルで十分ですよ。こっちのほうがアイアンと色も揃ってカッコもいいし(笑)。それに形状がオーソドックスで構えやすく、普通に打っても開いて打ってもいい!
【タッキー】ベタ褒めだねー。いたって普通の形状だからピンらしくないとも言えるけど、それほど出っ歯でもなく、少しヘッドが大きめなところにピンらしいやさしさを感じるね。
【ミーやん】上級者向けのモデルですけど、そんなにシビアな感じはしませんね。実戦でいろんなライから打ってみたいところです。
【タッキー】そうだね。今回は練習場のマットの上でしか打てないけど、抜けの良さを感じるし、新溝なのにスピンをかけやすい。バウンスの形状がいいんだろうね。バンカーやラフからも使い勝手を試してみたいね。
【ミーやん】ピンマニアのみならず、おすすめしたいですねー。
関連リンク
ミーやん プロフィール
最新モデルには目がないミーハーGDO編集部員。カッコ良さや打感にこだわる典型的なエンジョイゴルファー。『チーピニストからの卒業』を目指し、現在はスイングを改造中。中弾道・スライサー、ヘッドスピードは43m/s。
タッキー プロフィール
ゴルフクラブおたくのGDO編集部員。サラリーマンとしてはそれなりの腕前で、クラブにはこだわりを持つ競技派ゴルファー。相方であるミーやんの先輩でもある。持ち球は高弾道・ドロー、ヘッドスピード46m/s。
あなたにおすすめ
こんな記事もあります
- 脇元華の最新WITB 「タテキャメ珍しい..(2025/03/12)【ツアーギアトレンド】
- トミー・フリートウッドの最新WITB ス..(2025/05/18)【ツアーギアトレンド】
- センターシャフトのパターで激闘制す 永峰..(2025/07/07)【優勝セッティング】
- 根強い人気「ピンのUT」その“対抗馬”は..(2024/12/27)【中古ギア情報】
- シャフトウォーズin女子ツアー 「FI」..(2025/06/12)【ツアーギアトレンド】
- その飛距離のポテンシャル…半端ない!超低..(2025/02/17)【新製品レポート】
- 新ドライバーで「距離が10~15yd伸び..(2024/10/21)【優勝セッティング】
- 松山英樹、渋野日向子の“勝負球” そのル..(2025/06/17)【大人の社会科見学】
- 新AIフェースで寛容性とスピードが向上 ..(2025/01/07)【ギアニュース】
- ELYTE フェアウェイウッドを筒康博が..(2025/06/26)【クラブ試打 三者三様】