「勘違いして買っちゃいそう!」ブリヂストン ツアーステージ X-BLADE 705 Type M
打感 | 構えやすさ | 操作性 | やさしさ | |
ミーやん | 優 | 優 | 良 | やや良 |
タッキー | 優 | 優 | 優 | 良 |
【シャフト】DG S200
【ミーやん】ツアステは前回試打したドライバーも良かったけど、今回のこのアイアンも本当にいい!タイプMはハーフキャビの上級者向けモデルですが、んー、最高っス!僕、早くも興奮気味です。
【タッキー】もうちょっと具体的にお願いしますよ(汗)。球の高低や左右を打ち分けやすく、強い球で狙っていけるけど、ほどほどにボールも上がりやすい。DGとの相性も抜群だよね。
【ミーやん】えーっと、具体的に言うなら、扱いやすいうえに狙いやすいアイアンかな。変に上がりすぎることがなくて、強い球だけど厳しくはない。もちろん打感も最高!球に厚く当たって押しつぶすような感覚が得られます。普段は毒舌の僕ですが、今回ばかりは褒め言葉しか出てきません!
【タッキー】操作性のいい上級者向けアイアンにはシビアすぎるモデルが多いけど、このモデルは非常にバランスがいいね。ミスにもそれなりに寛容で、操作性が良くて方向性もいい。ソールの削りのせいか抜けもいい。非の打ち所がないね。
【ミーやん】飛ぶクラブではないですが、打っていて気持ちのいいクラブです。僕ぐらいのレベルのゴルファーなら、本当はもっとやさしいモデルを使うべきなんでしょうけど、これは勘違いして買っちゃいそう。
【タッキー】そういう勘違いも楽しいから、いいんじゃない?(笑)それはそうと、このバックフェースのデザインについてはどうなの?ミーやんは、いつもそこにこだわるじゃない。
【ミーやん】あー・・・、あえて目をつぶってましたが・・・正直、ツアステのグラフィックはあんまり好きじゃないんですよね。性能はピカイチなのに、無駄な装飾で損している感じがします。ま、使っていたら慣れるでしょうけど・・・。しまった! 最後は毒舌になってしまった(汗)。
【タッキー】グラフィックについては個人の好き嫌いがあるけど、今回ばかりは僕も同感(笑)。ちょっともったいないよね・・・。
関連リンク
ミーやん プロフィール
最新モデルには目がないミーハーGDO編集部員。カッコ良さや打感にこだわる典型的なエンジョイゴルファー。『チーピニストからの卒業』を目指し、現在はスイングを改造中。中弾道・スライサー、ヘッドスピードは43m/s。
タッキー プロフィール
ゴルフクラブおたくのGDO編集部員。サラリーマンとしてはそれなりの腕前で、クラブにはこだわりを持つ競技派ゴルファー。相方であるミーやんの先輩でもある。持ち球は高弾道・ドロー、ヘッドスピード46m/s。
あなたにおすすめ
こんな記事もあります
- パラダイム Ai スモーク MAX ドラ..(2024/02/01)【クラブ試打 三者三様】
- Qi35 ドライバーを西川みさとが試打「..(2025/02/04)【クラブ試打 三者三様】
- ん?これオデッセイ?「LABゴルフ」のパ..(2025/03/22)【ツアーギアトレンド】
- 「初めてのマッスルバック」 入門 お買い..(2024/02/23)【中古ギア情報】
- 今さら聞けない「いったい何度が正解?」ド..(2023/12/27)【ゴルフクラブABC】
- シャウフェレが実践するトレーニング法と父..(2024/08/28)【デサント特集】
- プレジデンツカップ 世界選抜の鍵を握る5..(2024/09/26)【PGAツアーオリジナル】
- これぞ“ニッポンのMAX” フルチタンの..(2024/06/17)【新製品レポート】
- スリクソン ZXi5 アイアンを筒康博が..(2024/12/12)【クラブ試打 三者三様】
- ゴルフライフをもっと楽に? ツアーで見つ..(2024/08/08)【topics】