「レールの効果は絶大!」ヤマハ インプレスX V フェアウェイウッド
| 弾道高さ | シャフト硬さ | 構えやすさ | 操作性 | つかまり | |
| ミーやん | 中 | やや硬 | 良 | 良 | 良 |
| タッキー | 高 | 普通 | 優 | 優 | 良 |
【シャフト】TourAD MX-611F(S)
【ミーやん】Vシリーズの最大の特徴は、このソールに付いたレールですね。このレールのおかげで、手前から入ってもミスが少ない気がします。
【タッキー】特に悪いライからだと効果ありそう。抜けの良さは抜群だと思う。でも、アマチュアゴルファーの場合は、そんな難しいライからフェアエイウッドはあまり打たないけどね。
【ミーやん】そんなこと言わないでくださいよ。僕はどんな場所からでも果敢に攻めたいんです!いつもピンしか見えてませんからー。
【タッキー】・・・まあ、それはそれでいいけどね。でも、このヘッドはそんなにやさしくないよ。小ぶりで顔がいいし、操作性も高いけど、スイートエリアはそれほど広くない。
【ミーやん】確かに。それに弾道も控えめですね。試打クラブは5Wですけど、もうちょっと高く上がってほしいです。
【タッキー】このヘッドでグリーンを狙うなら、ヘッドスピード45m/s以上あったほうがいいと思うよ。けれど問題があって、パワーがある人だと純正シャフトは物足りなさそうなんだよね。個人的な意見だけど、モッサリしていて好みじゃない。
【ミーやん】タッキーには珍しく辛口ですなー。
【タッキー】いやいや、いいクラブだよ。けど、ヤマハには期待が高いからね、ハードル上げちゃった。
【ミーやん】Vシリーズを使う人は、カスタムシャフトやリシャフト前提の上級者が多いんじゃないですか?だから問題ないと思いまーす。
関連リンク

ミーやん プロフィール
最新モデルには目がないミーハーGDO編集部員。カッコ良さや打感にこだわる典型的なエンジョイゴルファー。『チーピニストからの卒業』を目指し、現在はスイングを改造中。中弾道・スライサー、ヘッドスピードは43m/s。

タッキー プロフィール
ゴルフクラブおたくのGDO編集部員。サラリーマンとしてはそれなりの腕前で、クラブにはこだわりを持つ競技派ゴルファー。相方であるミーやんの先輩でもある。持ち球は高弾道・ドロー、ヘッドスピード46m/s。
あなたにおすすめ
こんな記事もあります
- もうバンカーなんてへっちゃら! “脱出特..(2024/08/16)【中古ギア情報】
- 串打ち3年、裂き8年…削りは「10年」/..(2024/07/23)【topics】
- 申ジエの最新14本 「GT3×アッタスV..(2025/03/21)【ツアーギアトレンド】
- 松山英樹の「マッスルバック」は僕らも扱え..(2024/10/25)【中古ギア情報】
- 「スリクソン=ダンロップ」となる人をもっ..(2025/06/16)【topics】
- 防水性もグリップ力も◎ ワニだけにね…ラ..(2024/07/26)【ゴルフシューズ試し履きレポート】
- チップカットで1Wショット安定 “飛ばし..(2025/04/07)【優勝セッティング】
- 石川遼のパット、なんかボールが遠くない?..(2025/10/15)【ツアーギアトレンド】
- ついにキター!俺にも使えそうな軟鉄鍛造ア..(2025/07/07)【新製品レポート】
- 買えたら超ラッキー!実は隠れた人気「長尺..(2025/03/13)【オグさんのPUTTER偏愛日記】













