「完成度の高さがその気にさせる」ブリヂストン ツアーステージ PHYZ ドライバー
打感 | 構えやすさ | 操作性 | やさしさ | 弾道高さ | |
ミーやん | 優 | 優 | 良 | 優 | 優 |
タッキー | 優 | やや優 | やや優 | 優 | 優 |
【シャフト】PZ-501W(S)
【ミーやん】以前に試打した「PHYZ(ファイズ)」のフェアウェイウッドは、本当にやさしく打てるクラブで好印象でした。んで、今回は待ちに待ったドライバーを試打しちゃいますよ。46.25インチの長尺ですが、構えてみるとそれほど長さを感じませんね。
【タッキー】安心感のある丸形のヘッド形状で、とても構えやすいよね。少しフックフェースだけど、それもあまり気にならないよ。クラウンは、太陽光を受けるとキレイな濃緑が浮かび上がる。グラフィックもシンプルで、大人のクラブって感じで気品があるよね。
【ミーやん】いやー、打ってみるとやっぱり打感がいい!弾き感があって心地よい打音は、フェアウェイウッドと同様です。それに結果もいいんですよね。高弾道のつかまった球が簡単に打てちゃいます!
【タッキー】ロフト10.5度だとパカーンと簡単に球を上げられる。でも、吹け上がり感はなく、前へ前へと飛んでくれるよね。直進性が高いし、スイートエリアも広いし、優秀なヘッドだなー。
【ミーやん】長尺軽量モデルにありがちな頼りなさがなく、とても気持ち良く振れますね。なんでだろう?
【タッキー】この純正シャフトが高性能だよね。長尺シャフトは手元が硬めでタイミングが取りづらいものが多いんだけど、このシャフトは中央部分がキレイにしなって、振りにいってもちゃんと付いてくる。ストライクゾーンの広いシャフトだと思うよ。純正シャフトには少し重めのSも用意されているから、体力のある人は、そちらを選択してもいいかもね。
【ミーやん】とにかく打っていてストレスを感じないクラブ。簡単に気持ち良く振り抜けますよ。メーカー側は「心地良さ」を謳っていますが、それもウソじゃなかったですねー。
【タッキー】そりゃ、ウソはつかないだろうよ。本当に完成度の高いクラブだと思うよ。実家の父に勧めたいぐらい(笑)。
【ミーやん】軽量モデルだからヤングゴルファーにはあまりオススメできないけど、高弾道ドローで簡単に飛ばしたい熟練ゴルファーには最適。「ファイズ」のシリーズは、本当に完成度が高いっスねー。
関連リンク
ミーやん プロフィール
最新モデルには目がないミーハーGDO編集部員。カッコ良さや打感にこだわる典型的なエンジョイゴルファー。『チーピニストからの卒業』を目指し、現在はスイングを改造中。中弾道・スライサー、ヘッドスピードは43m/s。
タッキー プロフィール
ゴルフクラブおたくのGDO編集部員。サラリーマンとしてはそれなりの腕前で、クラブにはこだわりを持つ競技派ゴルファー。相方であるミーやんの先輩でもある。持ち球は高弾道・ドロー、ヘッドスピード46m/s。
あなたにおすすめ
こんな記事もあります
- Qi35 MAX LITE ドライバーを..(2025/04/12)【クラブ試打 三者三様】
- ピン G730 アイアンを筒康博が試打「..(2024/06/20)【クラブ試打 三者三様】
- 世界一ゴルフが上手いサッカー選手を大解剖..(2024/08/20)【topics】
- 「慣れているクラブが良い」 金谷拓実が使..(2024/10/07)【優勝セッティング】
- スリクソン ZXi7 アイアンを井上真熙..(2025/01/11)【クラブ試打 三者三様】
- 2025年上半期ドライバー最高評価は!?..(2025/07/15)【クラブ試打 三者三様】
- T100、T100S、T150、T200..(2025/08/22)【中古ギア情報】
- ELYTE ◆◆◆ フェアウェイウッドを..(2025/06/28)【クラブ試打 三者三様】
- 初V弾みにバージョンアップ中 阿部未悠の..(2024/11/05)【トゥルーテンパー特集】
- やさしさはそのままにスピン性能をプラス ..(2025/07/07)【ギアニュース】