「強打者なら試す価値あり」ヨネックス ゼロアイアン
打感 | 構えやすさ | 操作性 | やさしさ | 弾道高さ | |
ミーやん | やや優 | 良 | 良 | 可 | 可 |
タッキー | 優 | 優 | 優 | 可 | 可 |
【シャフト】NANOPREME NP85(S)
【ミーやん】ソールの「0」番の刻印がカッコいいー。遼くんが使っているのはロフト16度のモデルですが、このモデルはロフト16度も18度も0番なんですね。見た目はアイアン型のユーリティティ。コレは、いかにも・・・。
【タッキー】球が上がらなさそうだねー。とりあえず、打ってみなきゃ分からない。遼くんになったつもりで、ミーやん打ってみてよ。
【ミーやん】・・・。遼くんと自分との差を感じすぎて、心が折れました。
【タッキー】あたりまえだろ(笑)!地面から打つのは、さすがにツライよね。プロ並みのヘッドスピードがないと球が上がらないよ。ロフト18度のモデルならティアップすれば何とか使えるかなぁ、という感じ。アイアンが得意な強打者にはいいかもね。
【ミーやん】石川遼は、このモデルで低弾道を打って250ヤード飛ばすんですよね。僕には18度のモデルでも球が全然上がりません。むむむ、無理です・・・。
【タッキー】もともと球が低いミーやんのようなゴルファーには、到底使いこなせないよ。この純正シャフトもしっかりしていて、しならせるのが大変!
【ミーやん】でも、このモデルには3番(20度)と4番(23度)もラインナップされているんですね。23度なら使えるかも。
【タッキー】メーカー資料によると、このモデルの最適ヘッドスピードは46m/sらしいよ。
【ミーやん】僕、今晩から筋トレします!
【タッキー】おぅ、がんばれ!でもどうせ今日だけだろ(笑)。
関連リンク
ミーやん プロフィール
最新モデルには目がないミーハーGDO編集部員。カッコ良さや打感にこだわる典型的なエンジョイゴルファー。『チーピニストからの卒業』を目指し、現在はスイングを改造中。中弾道・スライサー、ヘッドスピードは43m/s。
タッキー プロフィール
ゴルフクラブおたくのGDO編集部員。サラリーマンとしてはそれなりの腕前で、クラブにはこだわりを持つ競技派ゴルファー。相方であるミーやんの先輩でもある。持ち球は高弾道・ドロー、ヘッドスピード46m/s。
あなたにおすすめ
こんな記事もあります
- スリクソン ZXi LS ドライバーを西..(2024/12/03)【クラブ試打 三者三様】
- パラダイム Ai スモーク アイアンを筒..(2024/05/23)【クラブ試打 三者三様】
- 世界最大のゴルフ見本市「PGA SHOW..(2025/01/22)【ツアーギアトレンド】
- 日本で一番売れている“プラグイン”はゴル..(2025/03/15)【クルマはゴルフギアである】
- 58歳になった悪童 ジョン・デーリーのク..(2024/05/16)【PGAツアーオリジナル】
- 2024年アイアン最高評価は!? HS4..(2024/12/24)【クラブ試打 三者三様】
- カンガルーのグリップ、韓国で“再会”した..(2025/05/13)【優勝セッティング】
- “青ディナ”がひとまず人気? 男子ツアー..(2024/08/08)【ツアーギアトレンド】
- ブリヂストン 258CBP アイアンを小..(2025/05/24)【クラブ試打 三者三様】
- Qi35 LS ドライバーを筒康博が試打..(2025/03/20)【クラブ試打 三者三様】