「フッカーがドーンと飛ばせる」PING G20 ドライバー
| 打感 | 構えやすさ | 操作性 | やさしさ | 弾道高さ | |
| ミーやん | やや優 | 優 | 良 | やや優 | やや優 |
| タッキー | 優 | やや優 | 優 | 優 | 優 |
【シャフト】TFC 330 D(S)
【ミーやん】前作のG15よりも扁平感が増して、安心感のあるヘッド形状になりました。投影面積が大きいので、45.75インチの長尺シャフトも長く感じませんねー。クラウンはグレーっぽいカラーになりましたが、三日月型の転写マークは健在です。
【タッキー】外見からは分からない特徴もあるんだよ。ヘッドは200グラムを超える重量級ヘッドになっていて、さらにスイングウエイトを変えないようにシャッフトの手元側を重くしているとか。インパクトはヘッドとボールの衝突だから、ヘッドは重いほうが初速が上がりやすいんだよね。
【ミーやん】振ってみると、シャフトの効果なのかヘッドが重すぎる感覚はありません。よくできていますよ、コレは。それに強い球が出ます!Gシリーズのドライバーなので高弾道ドローかと思いきや、中弾道のフェード。
【タッキー】スイングすると重心の深さを感じる。慣性モーメントも高そうで、芯を外しても飛距離が落ちづらい。でも、ヘッドがオートマチックにターンする感覚はないね。かなり重心距離が長めなんじゃないかな?
【ミーやん】僕みたいなチーピニスト、いや、間違えた!フッカー向けのドライバーかも。
【タッキー】いかにもプロが好みそうな性能のモデル。左には行きづらいし、直進性の高い強い球が打てる。ただし、普段からインパクトでフェースが開きやすい人は要注意。右に打ち出してしまうかも。
【ミーやん】純正シャフトは、振りやすくて好印象です。フレックスSだと僕のヘッドスピード(42~43m/s)でちょうどいいぐらい。
【タッキー】手元がしなるので、振りやすいシャフトだよね。平均的な体力を持つ日本人ゴルファーにぴったり。まさに、ミーやんぐらいのゴルファーにぴったり。
【ミーやん】驚くのはお値段です。なんとこのドライバーは定価3万8850円!今回のモデルから、世界基準で価格を改定したらしいですよ。
【タッキー】サラリーマンにはやさしいね。そもそも国内メーカーの価格設定が高すぎるとも言えるけど・・・。消費者の立場から考えると、他メーカーも追随してほしいよね。
関連リンク

ミーやん プロフィール
最新モデルには目がないミーハーGDO編集部員。カッコ良さや打感にこだわる典型的なエンジョイゴルファー。『チーピニストからの卒業』を目指し、現在はスイングを改造中。中弾道・スライサー、ヘッドスピードは43m/s。

タッキー プロフィール
ゴルフクラブおたくのGDO編集部員。サラリーマンとしてはそれなりの腕前で、クラブにはこだわりを持つ競技派ゴルファー。相方であるミーやんの先輩でもある。持ち球は高弾道・ドロー、ヘッドスピード46m/s。
あなたにおすすめ
こんな記事もあります
- トゥルーテンパーから初のグリップ「ICO..(2025/03/11)【ギアニュース】
- 「キャロウェイ」ではなく「キャロウェイゴ..(2025/05/20)【ギアを愉しむ。】
- なんなんだこの足にフィットする一体感はっ..(2025/05/23)【ゴルフシューズ試し履きレポート】
- “△ネック”の転がりはやっぱり無敵「トラ..(2025/06/13)【オグさんのPUTTER偏愛日記】
- ELYTE ◆◆◆ ドライバーを筒康博が..(2025/03/27)【クラブ試打 三者三様】
- 「クラブより自分のせい」 復活Vの菅沼菜..(2025/05/05)【優勝セッティング】
- 低トルク×高MOIを実現 トゥーロンゴル..(2025/10/21)【ギアニュース】
- タイトリスト GT4 ドライバーを筒康博..(2024/09/05)【クラブ試打 三者三様】
- フェースを開いても構えやすい“スピードノ..(2025/05/30)【ギアニュース】
- 最新フェースでさらなる飛距離を追求 ブリ..(2025/08/06)【ギアニュース】













