「長尺シャフトの超軽量」プロギア eggbird ドライバー
打感 | 構えやすさ | 操作性 | やさしさ | 弾道高さ | |
ミーやん | やや優 | 良 | 良 | やや優 | やや優 |
タッキー | 良 | 良 | 良 | 優 | 優 |
【シャフト】M-43
【ミーやん】「egg ドライバー」は短尺でヘッドが重めのモデルでしたが、この「eggbird ドライバー」は真逆の発想で作られているようです。46.5インチの長尺シャフトが装着されているのですが、手にした感触がとにかくめちゃ軽い!!
【タッキー】それもそのはず。総重量が260~270グラムの超軽量ドライバー。その上スイングウエイトがC1.5~C2.5だよ。ヘッドがとてつもなく軽いんだと思う。
【ミーやん】丸形の大きなヘッドはフックフェース。チーピニストの僕には構えづらいですが、打ってみると不思議と左には行きません。見た目はロフトがありそうだけど、球もそれほど上がらない。中弾道の強いフェードが打てちゃいました。
【タッキー】僕は右に打ってしまうなぁ。振り遅れてヘッドが返りきらない感じ。特にタメの強いスイングだと全然ダメ。
【ミーやん】長尺の効果は感じますねー。振り遅れがちですが、やっぱりよく飛ぶ!でも、さすがに軽すぎますね・・・。
【タッキー】シャフトだけが軽いクラブなら問題ないけど、ヘッドの重さをまったく感じないのがツライんだよね。そのせいで軽量クラブなのに、自分でヘッドを走らせようとして頑張って振ってしまう。
【ミーやん】ポーンと振ればいいんですよ、ポーンと。軽量&長尺の最たるモデルですよ。
【タッキー】振りにいかずとも飛ばせるモデルだね。ゆっくり大きく振るゴルファーなら結果がいいかも。
関連リンク
ミーやん プロフィール
最新モデルには目がないミーハーGDO編集部員。カッコ良さや打感にこだわる典型的なエンジョイゴルファー。『チーピニストからの卒業』を目指し、現在はスイングを改造中。中弾道・スライサー、ヘッドスピードは43m/s。
タッキー プロフィール
ゴルフクラブおたくのGDO編集部員。サラリーマンとしてはそれなりの腕前で、クラブにはこだわりを持つ競技派ゴルファー。相方であるミーやんの先輩でもある。持ち球は高弾道・ドロー、ヘッドスピード46m/s。
あなたにおすすめ
こんな記事もあります
- パーシモン育ち政田夢乃の“男前”14本 ..(2025/03/08)【ツアーギアトレンド】
- えっ、女子プロがミニドラ!? 男女ツアー..(2025/08/14)【ツアーギアトレンド】
- シャフトメーカーのフジクラが“地元”のジ..(2025/05/02)【フジクラ特集】
- 2024年下半期ドライバー最高評価は!?..(2024/12/21)【クラブ試打 三者三様】
- 「とりあえずボーケイ」は間違いじゃない!..(2025/02/14)【中古ギア情報】
- プロが「クロムツアー」を選ぶ理由と3モデ..(2025/03/21)【キャロウェイ特集】
- SIM2、G425、XR16…「絶対に替..(2025/02/21)【topics】
- 藤田寛之が55歳で選んだ最新14本 シャ..(2024/07/17)【ツアーギアトレンド】
- 「鍛造ウェッジ」ブーム到来を前に中古で探..(2025/07/04)【中古ギア情報】
- 3Wショット連発で3年ぶりV 渡邉彩香の..(2025/07/29)【優勝セッティング】