「フッカーがやさしく打てる」テーラーメイド ロケットボールズ ドライバー
| 打感 | 構えやすさ | 操作性 | やさしさ | 弾道高さ | |
| ミーやん | 3.5 | 3.5 | 3.5 | 4 | 4.5 |
| タッキー | 4 | 4 | 4 | 4.5 | 5 |
【シャフト】RB 50(S)
【ミーやん】とにかくフェアウェイウッドが飛ぶと評判の「ロケットボールズ」。ソールのスリットが飛ぶヒミツだと言われていますが、ドライバーにはスリットがないんですね。
【タッキー】けれど、フェアウェイウッドには搭載されていないネックの調整機能「FCT」がドライバーには付いている。あっちが付いたら、こっちが付かず、という感じ・・・。打つ前から少し残念な感じがする(笑)。
【ミーやん】そのへんは、設計上の問題などがあるんでしょうか。それはいいとして、ヘッドの形状は「R11S」と比べると後ろに長くなっていて、少し扁平感があります。フェースもシャロー気味ですね。
【タッキー】打ってみると、スピンが少し多めで球が上がりやすいね。9.5度のロフトで、「R11S」の10.5度と同じぐらい。
【ミーやん】球筋はどうですか?僕が打つと、基本的に右に行きますねぇ。球がつかまりましぇん!
【タッキー】ヘッドがターンしやすいモデルではないよね。僕はフッカーだから、つかまり具合がちょうどいいし、多めのスピンで球筋が安定していて好感触。そもそも、ミーやんはチーピニストを卒業して、最近は右に打つことが多いからなぁ。
【ミーやん】あ、バレてましたか、こっそりスイング改造していることを・・・。ところで、コレってフッカー向けのモデルなんでしょうか?
【タッキー】やさしさを求めるフッカー向けかな。純正シャフトは46インチの長尺だけど、とても振りやすいよ。
【ミーやん】フッカー向けのクラブは、たいてい上級者向けに作られていますよね。そういった意味では貴重なモデルなのかもしれません。
関連リンク

ミーやん プロフィール
最新モデルには目がないミーハーGDO編集部員。カッコ良さや打感にこだわる典型的なエンジョイゴルファー。『チーピニストからの卒業』を目指し、現在はスイングを改造中。中弾道・スライサー、ヘッドスピードは43m/s。

タッキー プロフィール
ゴルフクラブおたくのGDO編集部員。サラリーマンとしてはそれなりの腕前で、クラブにはこだわりを持つ競技派ゴルファー。相方であるミーやんの先輩でもある。持ち球は高弾道・ドロー、ヘッドスピード46m/s。
あなたにおすすめ
こんな記事もあります
- 人を惹きつける理由がある。フォーティーン..(2025/11/06)【フォーティーン特集】
- 「長尺」が人気って知ってた?「Lマレ」も..(2024/10/04)【中古ギア情報】
- “ロストボール”がおススメできない理由 ..(2024/11/29)【中古ギア情報】
- スリクソンの新ウェッジ「RTZ」を投入 ..(2024/11/18)【優勝セッティング】
- なぜメタルはパーシモンより飛んだのか? ..(2025/05/06)【ギアを愉しむ。】
- 2024年アイアン最高評価は!? HS4..(2024/12/24)【クラブ試打 三者三様】
- ELYTE アイアンを西川みさとが試打「..(2025/05/13)【クラブ試打 三者三様】
- 【緊急指令!】アマチュア向けの「やさしい..(2025/08/29)【中古ギア情報】
- ルーキー吉田鈴はELYTEの「TD TD..(2025/03/07)【ツアーギアトレンド】
- 見た目は“ツアーステージ”!? マニュア..(2025/09/22)【新製品レポート】













