「実は、誰にでも扱いやすい正統派」ブリヂストンゴルフ J815 ドライバー
打感 | 構えやすさ | 操作性 | やさしさ | 弾道高さ | |
ミーやん | 4 | 4 | 4 | 5 | 5 |
ツルさん | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 |
シャフト:Tour AD J15-11W(S)
【ミーやん】ブリヂストンゴルフの新ドライバーは、とにかく派手! そして、性能もイイんですよ~。今年度の「HOT LIST」ではシルバー賞を獲得しています。
【ツルさん】グラフィックに目を奪われがちですが、もともとのヘッドシェイプがとてもキレイなクラブです。ヘッド脱着式ですが、ネックからフェースにかけてのラインに違和感がなくて、構えやすさは文句ナシ。レッド以外にも特注仕様のブラックモデルもあるし、追加料金を払えばカラーカスタムもできます。
【ミーやん】打っていて、良い感触が得られるクラブです。いかにも飛んでいるような雰囲気の澄んだ金属音が心地いい~♪ 弾道が低めのボクが打っても、適度な中弾道になりますね。ロフト9.5度でも球は上がるし、ぜんぜん難しくない!
【ツルさん】これまでのブリヂストンゴルフのクラブとは、ちょっと違いますよね。現代的な大型ヘッドらしい性能のドライバーで、比較的オートマチックに打っていけます。
【ミーやん】かといって、球のつかまりも悪くない。安定した弾道を打ちやすいです。
【ツルさん】コブラやピンのドライバーのような“直線番長”ではないですが、自分の持ち球を安定して打っていける点でも好印象。僕はもともと球が上がりやすいので、シャフトを選べば、初心者からプロまでが扱いやすい性能のクラブだと思いますよ。いわゆる、“いい子ちゃん”ですね(笑)
【ミーやん】装着されている純正シャフトは、J715シリーズと同じモデル。そんなにハードじゃありません。
【ツルさん】純正シャフトは手元がしっかりしていて、中間から先が動くタイプ。このシャフトの動きと、少しフック気味のフェースアングルのおかげで、球をつかまえやすくなっています。アスリートが使うならカスタムシャフトをチョイスして、フェースは開き気味に調整したほうがいいでしょうね。
【ミーやん】浅重心のヘッドで球が上がらないと悩んでいる、ボクのようなゴルファーにはピッタリ(笑)
【ツルさん】そうですね。適度な低スピン弾道です。僕も最近はドライバーでドロップ球を打つことが多いので、こういうクラブに変えたほうがいいかも。
【ミーやん】クセのない優等生なクラブですよね。派手なデザインを嫌がる人もいますが、それだけで敬遠するのはもったいないですよ~。
関連リンク
ミーやん プロフィール
最新モデルには目がないミーハーGDO編集部員。チーピニストからの卒業を目指し、現在はスイングを改造中。ヘッドスピード43m/s、持ち玉は低・中弾道のドローというか、むしろチーピン。ナチュラルなスティンガーショットが得意!?
ツルさん プロフィール
とにかくボールを打っていたいギア好きのゴルフライター。GDOの『HOT LIST JAPAN』では試打テスター兼ライターを務める。ゴルフにまつわるモノなら何でも興味津々。ヘッドスピード48m/s、持ち玉は中・高弾道のフェード。
あなたにおすすめ
こんな記事もあります
- 世界ナンバー1も唸らせたプロ御用達シャフ..(2024/08/26)【三菱ケミカル特集】
- 「14+1」の大事なギア 男子のエリート..(2024/12/02)【ツアーギアトレンド】
- 「めげずにやっていくのがゴルフ」原英莉花..(2024/05/02)【ニュース】
- パターもリシャフト時代? 「スチール×カ..(2024/06/19)【ツアーギアトレンド】
- ビクトル・ホブランの14本 替えない男が..(2025/02/09)【ツアーギアトレンド】
- “Titleist最強R&D部隊”に聞い..(2025/08/12)【大人の社会科見学】
- プロギア 03 アイアンを西川みさとが試..(2025/06/10)【クラブ試打 三者三様】
- テーラーメイドが24年モデルの「BRNR..(2024/06/21)【ギアニュース】
- 男子ツアーの“キリン事情” 河本力が「ジ..(2024/07/04)【topics】
- ミズノ JPX 925 FORGED ア..(2024/10/29)【クラブ試打 三者三様】