「世界のマツヤマが愛用する」クリーブランド 588 RTX 2.0 プレシジョンフォージド ウェッジ
| 構えやすさ | スピン性能 | 打感 | |
| ミーやん | 5 | 5 | 4 |
| ツルさん | 4 | 4 | 5 |
シャフト:ダイナミックゴールド S200
【ミーやん】今年のマスターズ、松山英樹プロの活躍ぶりはすごかったですね。5位に入る大健闘を見せてくれました。その松山プロが監修したのが、こちらのウェッジです。
【ツルさん】松山プロの好みに合わせて削りを入れた、スペシャルモデルですよね。構えてみると、少し独特なんです。いちばんの特徴は、トップラインの丸みが少なくて、まっすぐに見えるところ。どちらかというと、アイアンっぽい雰囲気をまとったウェッジです。
【ミーやん】ロフト58度のウェッジですが、小ぶりなPWみたい。それなのにリーディングエッジが前に出ていて、少しだけ出っ歯なのが面白いですよね。
【ツルさん】このウェッジ、すごく打感がいい! 40ヤード前後の距離で打っても、「クシャッ」っとボールが潰れるような感触が得られます。スピンもよく掛かりますね~。
【ミーやん】ボールを右足寄りに置いて打てば、ラインも出しやすい! 出っ歯なんだけど、トップラインがまっすぐだからでしょうね。
【ツルさん】トップラインがまっすぐなのに、フェースを開いたときも使いやすいんですよ。これは、意外でした。あまり期待していなかったクラブですが、実際に使ってみるといいですね!
【ミーやん】世界のマツヤマが監修したクラブに対して、「期待していなかった」とは何ですかっ!
【ツルさん】プロのこだわりが詰まったクラブって、シロウトには受け入れづらいモノが多いからですよ。でも、このウェッジは例外。ハマる人にはハマると思いますよ。操作性は高いですが、それほど難しいタイプじゃない。松山ファンというだけで手を出しても、オッケーです!
関連リンク

ミーやん プロフィール
最新モデルには目がないミーハーGDO編集部員。チーピニストからの卒業を目指し、現在はスイングを改造中。ヘッドスピード43m/s、持ち玉は低・中弾道のドローというか、むしろチーピン。ナチュラルなスティンガーショットが得意!?

ツルさん プロフィール
とにかくボールを打っていたいギア好きのゴルフライター。GDOの『HOT LIST JAPAN』では試打テスター兼ライターを務める。ゴルフにまつわるモノなら何でも興味津々。ヘッドスピード48m/s、持ち玉は中・高弾道のフェード。
あなたにおすすめ
こんな記事もあります
- ELYTE アイアンを西川みさとが試打「..(2025/05/13)【クラブ試打 三者三様】
- 最近じゃ「ブレンディング」とも言うが…中..(2025/09/12)【中古ギア情報】
- ドライバーは「B3 MAX」 馬場咲希は..(2024/10/10)【ツアーギアトレンド】
- “生源寺の5ミリ” たかがされどのパター..(2025/10/30)【ツアーギアトレンド】
- スリクソン ZXi5 アイアンを西川みさ..(2024/12/10)【クラブ試打 三者三様】
- どれとウマが合う? 性格が大違いのホット..(2024/08/20)【新製品レポート】
- 領域展開!? キャロウェイ新ドライバー「..(2025/01/28)【キャロウェイ特集】
- 「ゲッ!偽物クラブつかまされた…」から身..(2025/05/30)【topics】
- 2024年下半期ドライバー最高評価は!?..(2024/12/21)【クラブ試打 三者三様】
- 注目度バツグンの「MINI ACEMAN..(2025/07/24)【クルマはゴルフギアである】













