「短いシャフトでミート率アップ」アダムス タイトライズ ビッグ ハイブリッド
打感 | 構えやすさ | 操作性 | やさしさ | 弾道高さ | |
ミーやん | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 |
ツルさん | 4 | 3 | 3 | 4 | 4 |
シャフト:TL2(S)
【ミーやん】アダムスは、自ら「セカンドショット屋」をアピールしているメーカーです。昔から高性能なユーティリティを輩出していましたが、このモデルも「HOT LIST JAPAN 2015」ではシルバー賞に輝きました。
【ツルさん】アダムス契約プロは、米シニアツアーの選手が中心。なので、日本ではあまり注目されていませんが、そもそもソールやクラウンに溝を設けたクラブをリリースしたのは、テーラーメイドよりもアダムスのほうが早かったんです。性能に関して言えば、今でもニッチなゴルファーの要望に応える、良いクラブを作っていますよ。
【ミーやん】『ビッグ ハイブリッド』という名前の通り、ヘッドが大きいユーティリティ。どちらかというと、ショートウッドみたいな雰囲気です。
【ツルさん】シャフトが短いショートウッド、と言ったほうがいいでしょうね。これでユーティリティというのは、名に偽りアリです(笑)。けれど、打ってみると、イイんですよ。
【ミーやん】ボールが上がりやすい! 軽~く振っても、ポーンと球が上がってくれます♪ 持ち球が低弾道のボクにとっては、ちょうどいいですね。
【ツルさん】打ち出しが高くてスピンも入るので、どんどん球が上がっていきます。それに安定感がバツグン。まさしく、やさしいクラブです。シャフトはフレックスSでも、まったくハードさを感じません。ヘッドスピードが40~43m/sくらいの人にちょうど良さそうです。
【ミーやん】フェアウェイウッドと比べるとシャフトが短いので、構えたときにボールに当たりそうな安心感がありますね。実際にミスしたと思っても曲がりが少なくて、結果が大事故にはなりません。グリーン周りまでは、なんとかもっていってくれそうなクラブです。これならラクにゴルフができそう!
【ツルさん】低スピンで突き進んでいくような弾道にはならないので、振れば振るほど飛ばせるクラブではありません。けれど、ヘッドスピードがそれほど速くなくて、ボールを高く上げたい人や、安定感を求める人には最高のクラブですよ。
【ミーやん】ヘッドはターゲットに対してスクエアに構えやすく、おとなしい金属的な打感も好印象です。
【ツルさん】抜けの良いソールデザインが採用されていて、振り切りやすいのも長所ですね。ショートウッドは構えづらくて苦手だけど、ユーティリティだと球が上がらないと悩んでいる人は、意外と多いと思うんですよね。そういうゴルファーは、ぜひ試してみてください!
関連リンク
ミーやん プロフィール
最新モデルには目がないミーハーGDO編集部員。チーピニストからの卒業を目指し、現在はスイングを改造中。ヘッドスピード43m/s、持ち玉は低・中弾道のドローというか、むしろチーピン。ナチュラルなスティンガーショットが得意!?
ツルさん プロフィール
とにかくボールを打っていたいギア好きのゴルフライター。GDOの『HOT LIST JAPAN』では試打テスター兼ライターを務める。ゴルフにまつわるモノなら何でも興味津々。ヘッドスピード48m/s、持ち玉は中・高弾道のフェード。
あなたにおすすめ
こんな記事もあります
- 今年の注目度No.1フェアウェイウッドは..(2023/12/27)【topics】
- パラダイム Ai スモーク MAX D ..(2024/02/20)【クラブ試打 三者三様】
- APEX Ai200 アイアンを筒康博が..(2024/09/12)【クラブ試打 三者三様】
- 米国発の“やさしさ”融合でイメージを覆す(2024/11/26)【トゥルーテンパー特集】
- 本革な上にゴア!?足になじむ最強クラスの..(2024/11/15)【ゴルフシューズ試し履きレポート】
- Qi10 MAX フェアウェイウッドを西..(2024/04/09)【クラブ試打 三者三様】
- コブラ DS-ADAPT LS ドライバ..(2025/04/26)【クラブ試打 三者三様】
- Bシリーズにやさしめモデル ブリヂストン..(2024/03/06)【ギアニュース】
- 長尺パタープチブーム!? 使用歴20年の..(2024/07/04)【topics】
- 藤田寛之の手に話題のパター「クラフツマン..(2024/08/29)【ツアーギアトレンド】