「タイトリストのやさしいフォージド」タイトリスト VG3 アイアン
打感 | 構えやすさ | 操作性 | やさしさ | 弾道高さ | |
ミーやん | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 |
ツルさん | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 |
シャフト:タイトリスト VGI(S)
【ミーやん】VG3シリーズのアイアンには2種類あって、こちらはソールにタンスグテンが搭載された軟鉄鍛造モデルです。他に軟鉄鍛造ボディにマレージングフェースが採用された『VG3アイアン TYPE-D』というモデルも用意されています。
【ツルさん】今回試打するモデルのほうが、少しアスリート向きになっていますよね。とはいえ、このモデルもフォージドにしてはヘッドが大きめです。アドレスしたときに安心感がありますよね。
【ミーやん】さっそく打ってみると、打ち出しから球が高いですね。スッと球が上がってくれます。普段から球が上がりづらいボクには嬉しい限りです。
【ツルさん】7番アイアンでロフト角30度というストロングロフト設計でも、球がよく上がるし、フォージドフェースなのによく飛びますね。純正カーボンシャフトもフィーリングがとても良くて、ボールをキレイに持ち上げてくれます。60グラム台なので少し軽めですが、スチールシャフトがしんどくなってきたゴルファーにはちょうどいいですね。
【ミーやん】深めのキャビティ構造とソールのタングステンの効果だと思いますが、直進性も高いです。難しいアイアンという印象は、まったくありませんね。打感にもマイルドさがあって好感触です。
【ツルさん】ヘッドがブレづらくて、芯を外してもボールが曲がりづらい。安定感がありますよね。ミーやんの言うとおり、打感も悪くないです。しっかりした重厚な打感というよりは、軽めだけどしっとりとしたフィーリングです。
【ミーやん】やさしいフォージドアイアンとは、まさにこのモデルのことかも。
【ツルさん】すっきりしたヘッド形状の軟鉄鍛造ながら、できる限りやさしく打つことができて、可能な限り打感もマイルドになるように仕上げられています。性能とフィーリングはトレードオフになりがちだけど、まさにギリギリのところまで攻めているモデルですよね。
【ミーやん】タイトリストのなかでは、性能的には人気の『AP2 716 アイアン』と悩む感じですかね?
【ツルさん】こちらのほうがストロングロフトで飛ばせるし、ヘッドが大きくてやさしいと思いますよ。ちょうどAP1とAP2の中間という感じでしょうか。でも、カッコ良さで選ぶならAPシリーズのほうなんですよね。このバックフェースのVG3のロゴとバッジが、なんか安っぽくて・・・。性能はとてもいいのに、それだけが残念・・・。
関連リンク
ミーやん プロフィール
最新モデルには目がないミーハーGDO編集部員。チーピニストからの卒業を目指し、現在はスイングを改造中。ヘッドスピード43m/s、持ち玉は低・中弾道のドローというか、むしろチーピン。ナチュラルなスティンガーショットが得意!?
ツルさん プロフィール
とにかくボールを打っていたいギア好きのゴルフライター。GDOの『HOT LIST JAPAN』では試打テスター兼ライターを務める。ゴルフにまつわるモノなら何でも興味津々。ヘッドスピード48m/s、持ち玉は中・高弾道のフェード。
あなたにおすすめ
こんな記事もあります
- スリクソン ZXi LS ドライバーを西..(2024/12/03)【クラブ試打 三者三様】
- タイトリスト GT2 ドライバーを宮下敏..(2024/08/24)【クラブ試打 三者三様】
- キャメロンミュージアムがリニューアルオー..(2024/12/13)【topics】
- キャロウェイのAIフェースはやさしさのた..(2024/01/12)【キャロウェイ特集】
- 重いグリーンで安定したタッチとストローク..(2024/07/22)【優勝セッティング】
- テーラーメイド P7CB アイアンを西川..(2024/10/01)【クラブ試打 三者三様】
- B3 MAX ドライバーを西川みさとが試..(2024/07/02)【クラブ試打 三者三様】
- 馬場咲希の最新14本 2モデルの1Wで米..(2024/03/06)【ツアーギアトレンド】
- 歯ごたえたっぷり!この”超LS感”たるや..(2024/03/19)【新製品レポート】
- 2024年上半期ドライバー最高評価は!?..(2024/07/13)【クラブ試打 三者三様】