ONE ツアー ナイキ

カタログスペック
商品詳細
革新的な3重カバー4ピース構造にパワートランスファーテクノロジーを搭載し、全てのクラブで初速を高め、オフセンターヒット時にも大きな飛距離をもたらす。シームレスソフトウレタンカバーの新たな硬度設計により、ツアーで求められるフィーリングとスピン性能も維持しつつ、さらなる飛距離アップを実現。
◆高密度プログレッシブコア
高密度のコア設計により、優れたフィーリングと低スピン化を実現。
◆パワートランスファーレイヤー
高反発の高分子プラスチック層がパワーを効果的に伝え飛距離アップに大きく貢献。
◆ミドルカバー
アイアンでの操作性と打感の向上に効果を発揮。
◆378ディンプル搭載シームレス・ソフトウレタンカバー
パターやアプローチでの優れたフィーリングと滞空時間の長いキャリーを生む。
【構造】3重カバー4ピース構造
アウターカバー:スピンコントロール・シームレス・ソフトウレタン
ミドルカバー:レスポンシブ・ミドルカバー
インナーカバー:パワートランスファーレイヤー
コア:高密プログレッシブコア
【コンプレッション】88
【ディンプル数】378
【推奨ヘッドスピード】42m/s以上
口コミ・ユーザーレビュー
飛んで止まる!
飛んで止まるという表現がぴたりときます。
アプローチもキュキュッと止まります。
よく止まります
傷つきやすいですがよく止まります。
よく飛ぶ
よく止まる
うん~!
すべてにおいて、平均的なボールではないでしょうか。
個人的には、前のワンプラチナの方が良かったと思います。
久しぶり
久しぶりにナイキのボールを使用しました。普段はキャロウェイのE.R.Cを使用しています。少しかための打感の気がします。もう少し使い込んでみまっす。
お買い得!
だから買っちゃいました!
コストパフォーマンスで考えたらスピン系の中ではトップクラス・・・かなぁ?
でも、ヘッドスピードがないとシビアなボールだわなぁ・・・
お得
特価で買えたのでよかったです。
プロ仕様
スピン性能も悪くない感じでアプローチも良く止まります。打感は硬くもなく柔らかくもなくで、満足してます。
これからは
このボールで勝負
安い
かっこいい
いいボールを探索中
ボールに関して無頓着でしたので、安価だが良いボールで統一しようと考えていたら、この商品にたどり着きました。
他の人があまり使っていないのもいい。
安く買えて大満足
ナイキのボールは、値段・性能、全体のバランスを考えるとお得ですね。しかも、今回、いつもより安く購入できて満足です。もっと纏め買いすればよかった。
飛んで止まるボールはこれです
ナイキのボールを使用して数年経ちますが、最近このONEを使い始めました。値段も手頃ですし、飛び・スピンも満足してます。
いつものボール!
競技に出る時は、ナイキのボールと決めています。
万能球でお気に入りのボールで、ポイント&送料を含めるとかなりお徳です!
まさに万能球
パッケージに大きく万能球と書いてありますが、まさにその通り、飛距離、スピンともOK。旧モデルになる前のこの価格も魅力的。
ナイキボール最高!
コストパフォーマンスに最高でいい!
プロ仕様モデルが
この価格というのはすごいお得です。
使い易いです。
軟らか過ぎず、硬すぎず。
スピンコントロールも良好!
この価格なら満足です。
価格以上
価格以上の商品で満足です。
打感良し
ワンプラチナと似た感じでしょうか。良くスピンが効きます。そのためか高弾道でともすれば高すぎるくらいでしょうか。
ナイキONEボール
最初はメーカー、特性で購入したボールでしたが
飛距離、弾道が狙い通り飛んでいくので、
ビギナーの私は満足してます。
良かった
ラウンドで使用しよかったので追加購入しました。打感が非常にソフトでよく飛びます。スピンもいい感じです。
スピン"効く"、耐久性"そこそこ"
タイトリスト Pro V1x、キャロウェイ tour ix、
ブリジストンx01R4を経て、ナイキのワンツアーを
使用しております。
『V1x』
飛びは満足ですが、スピンは少しかかり過ぎ、
耐久性は低く、もう少し長持ちしてほしい。
『ix』
スピン、耐久性は満足ですが、少し柔らかすぎます。
パターの出足が弱く感じていました。
『x01R4』
飛び、スピン、耐久性ともに満足。
これがベストでした。がR4+になり、少し硬くなり
他のボールを捜すことになりました。
『ワンツアー』
スピン、耐久性は満足。硬さも満足。
でもちょっと値段が高いです。。。